ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1628814
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

いよいよ紅葉も千秋楽、錦を纏いし日光白根山 〜9合目が怖かった〜

2018年10月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
955m
下り
950m
天候 快晴!どぴーかん
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いろは坂方面から菅沼登山口に駐車。一台あたり1,000円の駐車場代。
コース状況/
危険箇所等
根っこが多く足を取られるところあり。霜の影響かところどころウェット状態のカ所もあった。山頂直下は両手足を使わないと無理。
菅沼登山口に駐車しました。登山ポストと駐車場代を入れるポストがあります。さらに奥にも15台ほど駐車できるスペースがありました。
2018年10月26日 06:01撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/26 6:01
菅沼登山口に駐車しました。登山ポストと駐車場代を入れるポストがあります。さらに奥にも15台ほど駐車できるスペースがありました。
曇っていてやる気をそがれますが、頑張ります。
獣の鳴き声?が聞こえどうやら鹿の鳴き声らしい。不思議な鳴き声です。
2018年10月26日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 6:27
曇っていてやる気をそがれますが、頑張ります。
獣の鳴き声?が聞こえどうやら鹿の鳴き声らしい。不思議な鳴き声です。
山によくある看板ですね。ここも国立公園とは知らなかった。
2018年10月26日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 6:30
山によくある看板ですね。ここも国立公園とは知らなかった。
こんな調子の道が続きます。全体的に整備されている印象です。木が倒れていたり根っこがあちこちあったりで足下に注意が必要です。
2018年10月26日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 7:31
こんな調子の道が続きます。全体的に整備されている印象です。木が倒れていたり根っこがあちこちあったりで足下に注意が必要です。
日光に差し込む日光を堪能します。
2018年10月26日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 7:36
日光に差し込む日光を堪能します。
弥陀ケ池が見えてきました。このあたりから風が吹き付けてくるようになり寒さを感じます。この木道は霜で滑りやすく慎重に歩を進めます。ここで山頂方面を見てみましょう。
2018年10月26日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 7:47
弥陀ケ池が見えてきました。このあたりから風が吹き付けてくるようになり寒さを感じます。この木道は霜で滑りやすく慎重に歩を進めます。ここで山頂方面を見てみましょう。
どーんと山体が見えました。すごく傾斜がきつそうです。っていうか岩しか見えない。。。
2018年10月26日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 7:47
どーんと山体が見えました。すごく傾斜がきつそうです。っていうか岩しか見えない。。。
白根山まで1.1キロみたいです。めっちゃ近いやん!と歓喜したのですがそれは間違いです。ここから本当の白根山が現れます。
2018年10月26日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 7:49
白根山まで1.1キロみたいです。めっちゃ近いやん!と歓喜したのですがそれは間違いです。ここから本当の白根山が現れます。
霜が降りてます。ネックウォーマーをしてきて正解でした。気温は確認していませんが一桁台だと思います。岩岩していて息が上がります。
2018年10月26日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 7:57
霜が降りてます。ネックウォーマーをしてきて正解でした。気温は確認していませんが一桁台だと思います。岩岩していて息が上がります。
遙か彼方にネコ耳な山が見えます。燧ヶ岳かな?2週間ほど前はあの麓・尾瀬ヶ原をうろちょろしていたので気持ちが高まります。来年登ってみたい山の一つ。
2018年10月26日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 8:02
遙か彼方にネコ耳な山が見えます。燧ヶ岳かな?2週間ほど前はあの麓・尾瀬ヶ原をうろちょろしていたので気持ちが高まります。来年登ってみたい山の一つ。
弥陀ケ池を見下ろします。雲が出てきたので山頂から見える雲海が期待できます。
2018年10月26日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 8:03
弥陀ケ池を見下ろします。雲が出てきたので山頂から見える雲海が期待できます。
平たい山の頂上に平原が広がっています。鬼怒沼山かなぁ〜尾瀬っぽい湿原らしいので行ってみたいところ。。。てか雲が出てきたな。。。
2018年10月26日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 8:15
平たい山の頂上に平原が広がっています。鬼怒沼山かなぁ〜尾瀬っぽい湿原らしいので行ってみたいところ。。。てか雲が出てきたな。。。
こっち側は傾斜がはんぱねぇです。石が動くので足下をよく確認し無ければスリップするし落石を発生させてしまう。
2018年10月26日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 8:15
こっち側は傾斜がはんぱねぇです。石が動くので足下をよく確認し無ければスリップするし落石を発生させてしまう。
女峰山かなー?頂上だけぽこっと見えます。
2018年10月26日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 8:23
女峰山かなー?頂上だけぽこっと見えます。
うわっ、こわ。落ちたら。。。あの世行きです。
2018年10月26日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 8:27
うわっ、こわ。落ちたら。。。あの世行きです。
撮影大会の始まりです。高度感に圧倒されるワタシ
2018年10月26日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 8:29
撮影大会の始まりです。高度感に圧倒されるワタシ
お家が見えます。丸沼キャンプ場でしょうか?ロープウェーは見えないから違うか?
2018年10月26日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 8:34
お家が見えます。丸沼キャンプ場でしょうか?ロープウェーは見えないから違うか?
頂上が近づいてきたかなー。この直前まで骨が折れる岩伝いがあり写真を撮っている暇がありませんでした。
2018年10月26日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 8:35
頂上が近づいてきたかなー。この直前まで骨が折れる岩伝いがあり写真を撮っている暇がありませんでした。
右から 男体山、太郎山、女峰山?だと思われます。いずれも山頂付近以下は雲の中に。。。向こうを登山している方からこちらはどのように見えるのでしょう(*^_^*)
2018年10月26日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 8:37
右から 男体山、太郎山、女峰山?だと思われます。いずれも山頂付近以下は雲の中に。。。向こうを登山している方からこちらはどのように見えるのでしょう(*^_^*)
頂上についたー!っと写真撮っていたら間違いでした。ただの分岐でした。
2018年10月26日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 8:39
頂上についたー!っと写真撮っていたら間違いでした。ただの分岐でした。
上の撮影箇所から数分離れたところに頂上がありました。日光白根山踏破です。たしか日光白根山が関東地方の最高峰か。それはすなわち関東一のワタシ
2018年10月26日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 8:45
上の撮影箇所から数分離れたところに頂上がありました。日光白根山踏破です。たしか日光白根山が関東地方の最高峰か。それはすなわち関東一のワタシ
素晴らしい眺め。どぴーかんで良かった。寒いけど。。。
2018年10月26日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 8:49
素晴らしい眺め。どぴーかんで良かった。寒いけど。。。
三角点をわしづかみします。今まで山の三角点は気にしていなかったなー。
2018年10月26日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 8:50
三角点をわしづかみします。今まで山の三角点は気にしていなかったなー。
山頂付近は岩岩していて座るとお尻が痛いです。写真を存分撮影したら出発します。
2018年10月26日 08:53撮影 by  EOS Kiss X7, Canon
10/26 8:53
山頂付近は岩岩していて座るとお尻が痛いです。写真を存分撮影したら出発します。
五色沼が見えます。あそこまでめっちゃ遠いわい
2018年10月26日 08:59撮影 by  EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 8:59
五色沼が見えます。あそこまでめっちゃ遠いわい
奥白根山神社が鎮座しています。道中の無事を祈念してみます。
2018年10月26日 09:03撮影 by  EOS Kiss X7, Canon
10/26 9:03
奥白根山神社が鎮座しています。道中の無事を祈念してみます。
広場があります。自然にできたものでしょうが、不思議なもんです。
2018年10月26日 09:06撮影 by  EOS Kiss X7, Canon
10/26 9:06
広場があります。自然にできたものでしょうが、不思議なもんです。
山頂方面を振りかえります。こんなに岩岩している山は谷川岳かしか思いつきません。
2018年10月26日 09:09撮影 by  EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 9:09
山頂方面を振りかえります。こんなに岩岩している山は谷川岳かしか思いつきません。
名残惜しいですが下山しなければなりません。思いのほか平べったい気します。
頂上では2人しかお見かけしませんでしたが、ロープウェイ組はこれから来るのかな?
2018年10月26日 09:14撮影 by  EOS Kiss X7, Canon
10/26 9:14
名残惜しいですが下山しなければなりません。思いのほか平べったい気します。
頂上では2人しかお見かけしませんでしたが、ロープウェイ組はこれから来るのかな?
ちょいと休憩します。携帯食として持ってきたオレオを食べます。個別包装じゃないけど気にしません。オレオを牛乳に浸して食べるように、五色沼に浸すふりをして食べます。
2018年10月26日 09:32撮影 by  EOS Kiss X7, Canon
10/26 9:32
ちょいと休憩します。携帯食として持ってきたオレオを食べます。個別包装じゃないけど気にしません。オレオを牛乳に浸して食べるように、五色沼に浸すふりをして食べます。
下山ルートはピンクテープが見当たらず足跡を探しながらの下山だったので少し道に迷い焦りました。
ところどころにケルンがあるので参考にしていましたが、油断すると道を外します。
2018年10月26日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 9:49
下山ルートはピンクテープが見当たらず足跡を探しながらの下山だったので少し道に迷い焦りました。
ところどころにケルンがあるので参考にしていましたが、油断すると道を外します。
白根山を振り返ります。傾斜がすごいです。五色沼からのルートはきつそうだなぁ〜
2018年10月26日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 10:07
白根山を振り返ります。傾斜がすごいです。五色沼からのルートはきつそうだなぁ〜
避難小屋を通過していきます。中で休憩している方がいたのでどんなレイアウトなのかは分かりません。
 ここから一路五色沼を目指しますー
2018年10月26日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 10:11
避難小屋を通過していきます。中で休憩している方がいたのでどんなレイアウトなのかは分かりません。
 ここから一路五色沼を目指しますー
急に開けたと思ったら五色沼が現れました。ここも自然がそのままで美しいです
2018年10月26日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 10:23
急に開けたと思ったら五色沼が現れました。ここも自然がそのままで美しいです
自撮りに失敗。
2018年10月26日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 10:28
自撮りに失敗。
透明度はマックスじゃないっすか。なんすかここ。
魚はいないようです。
2018年10月26日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 10:30
透明度はマックスじゃないっすか。なんすかここ。
魚はいないようです。
白根山方面。よーく目をこらすと登頂している方が見えます。
2018年10月26日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 10:31
白根山方面。よーく目をこらすと登頂している方が見えます。
高いところから五色沼を見返す。色が変わっている???
2018年10月26日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 10:53
高いところから五色沼を見返す。色が変わっている???
弥陀ケ池まで帰還。日が出てきたから今朝とは違った印象を感じる。
2018年10月26日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 11:01
弥陀ケ池まで帰還。日が出てきたから今朝とは違った印象を感じる。
また失敗。三脚買うべきかー
2018年10月26日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 11:04
また失敗。三脚買うべきかー
弥陀ケ池も綺麗でご機嫌。飲めるんじゃないかと思うが飲む勇気までは持ち合わせておらず(-_-)zzz
2018年10月26日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 11:06
弥陀ケ池も綺麗でご機嫌。飲めるんじゃないかと思うが飲む勇気までは持ち合わせておらず(-_-)zzz
もののけ姫のワンシーンにありそうな構図です。
っていゆうか、今日金ローでもののけ姫放送するやん(^^)/
2018年10月26日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 11:15
もののけ姫のワンシーンにありそうな構図です。
っていゆうか、今日金ローでもののけ姫放送するやん(^^)/
全国コケファンの皆様、お待たせしました。
日光白根山に育っているコケでございます。
2018年10月26日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/26 11:17
全国コケファンの皆様、お待たせしました。
日光白根山に育っているコケでございます。
なんやかんやして無事下山。菅沼登山口まではあと7,8分歩けば到着(*^_^*)
2018年10月26日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 12:11
なんやかんやして無事下山。菅沼登山口まではあと7,8分歩けば到着(*^_^*)
6時間で帰還です。また昼食食べずに下山してしまった(>_<)
2018年10月26日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/26 12:16
6時間で帰還です。また昼食食べずに下山してしまった(>_<)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 ゲイター 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 筆記用具 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 レジャーシート

感想

 戦場ヶ原からちらっと見える日光白根山。男体山は7月に登拝したので白根山を制覇することにしました。
 ロープウェイだと比較的緩やかに登れるようですが、自分の足で登りたいと思うモノ。金精峠経由からも行けるようですがコースタイムが長いので却下。菅沼からの登山に決定です。
 紅葉自体は終わってしまっていたのか、楽しむことはできませんでしたが、登山自体は嫌と言うほど楽しませてくれました。特に池を越えてからの山頂直下は傾斜がきつく軽石も多いため難儀しました。
 しかし、その分道中の景色は素晴らしく疲れを吹き飛ばしてくれるほどの効果があったように感じます。ある程度登山を積んできた方におすすめできる山です。
 白根山までの国道120号は冬期(12月ごろ?)、金精峠を境に通行止めになってしまいます。11月までは宇都宮方面から菅沼まで行くことができるので、ぜひこのルート試してみてください(^_^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら