記録ID: 1631282
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
初秋の六甲山(西おたふく、蛇谷北、リンドウ咲く東おたふく)
2018年10月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:05
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 943m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:05
距離 18.0km
登り 943m
下り 1,134m
16:28
ゴール地点 JR住吉駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴールはJR住吉駅 |
写真
感想
六甲山に行ってきました。
久しぶりに東西おたふく山、蛇谷北山も通りました。
以前はこの辺りをうろつくことが多かったのですが、歩きたい場所が多くて間が空いてしまいました。やっぱり安定の西おたふくの登りは歩きやすくていいですね、人が少ないのが特にお気に入りです、この日も休日にもかかわらず山道で会ったのは同方向、下りの各一人の方のみでした。
東おたふくはリンドウが咲いているというレコを見て行ってきました。思ったより多くのリンドウが咲いていて、蕾もありもう少しも楽しめそうです。
前からたくさん咲いていたのかな〜あんなにイッパイのリンドウ初めて見ました。
この日はなぜか元気でいつもはバスに乗るところをJR住吉駅まで歩きました。
この日のお初は雨ヶ峠から住吉道への近道と、住吉川沿いの駅までの道だけでした。
だいたい同じところばかりを飽きずにうろついています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
MtMrSsさん、こんにちは(*^▽^*)
ロングコース、お疲れさまでした!
お天気で良かったですね。
西おたふく山の山頂、分かりにくくないですか?
以前、山頂探しでえらい時間がかかりました(^_^;)
なんか二度と行けない気がします(;一_一)
mitti
chasseさん、mittiさん、ありがとうございます。
今日もいい天気ですね、しばらく続くみたいです。
西おたふく山の山頂は私も一度行ったきりで、最近は無視しています。
あまり人も寄り付かないみたいですし、ピーク感もないですしねー。
お二人さんも、怖そうな岩場をお楽しみみたいですが、お気をつけを
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する