記録ID: 1641065
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山〜鎖場好きを魅了する西日本最高峰の霊峰
2018年11月03日(土) ~
2018年11月04日(日)
napiee
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 27:40
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,919m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:14
距離 9.3km
登り 957m
下り 741m
14:47
2日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:20
距離 8.3km
登り 92m
下り 1,192m
天候 | 晴のちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【石鎚登山ロープウェイ―山頂―土小屋】名物の鎖場と天狗岳へのルート(下記)以外はコースを通じて木道や階段などで、完璧な整備がなされています。 【鎖場】名物の鎖場は下から、試しの鎖↑48m+↓19m、一の鎖33m、二の鎖65m、三の鎖68mの4つがあります。一番最初にある試しの鎖は角度もあり、手掛かりが少なめな上、登ると反対側の高度感のある鎖場を降りないとなりません。一の鎖より難度は高く、ここが難なく行ければ二の鎖、三の鎖も行けるとの評。 【天狗岳へのルート】石鎚神社頂上社のある弥山(みせん)から天狗岳へは短いながらも切れおちたナイフリッジを越える必要があります。マーキングは天狗岳まであり、その先、南尖峰(なんせんぽう)方面は無かったです。 【土小屋―ツナノ平―西之川】土小屋からロープウェイ山麓駅までの下山ルートとして利用しました。土小屋からツナノ平(つなのなる)までの前半が崩落箇所が多く、危険箇所が散見されます。ツナノ平から先は急斜面のつづら折りになりますが問題無かったと思います。ルートを通じて解りにくい場所にはロープや赤テープによるガイドがありました。あまり踏まれていないようなので、ルートを外さないように注意レベルは高めに歩くことをオススメします。 |
その他周辺情報 | 【武丈の湯】スーパー銭湯。内湯はジャグジーや泡風呂,サウナなど充実しています。露天もあります。独立した休憩室はありませんが,レストランが広く,座敷もあるので,何か注文してゆっくり休憩することは可能です。料金は500円ですが,シャンプーと石けんは備え付けが無く,別料金です(合計90円)。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
厚いフリース
夏ズボン
タイツ
靴下
グローブ
予備グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
スマホ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
軽アイゼン
|
---|
感想
四国には日本百名山が2つありますが、その内の一つで、近畿以西、西日本最高峰(1982m)と言われる石鎚山に登って参りました。
ここはサクッとロープウェイを使えば3時間ほどで頂上を踏むことが可能ですが、霊峰石鎚山が誇る修行の為の鎖場は圧巻で、総延長約230mの手掛かりの乏しいほぼ垂直な岩登りは色々と刺激的で良い経験になりました。まず、ここほど鎖をフルに利用して登る鎖場は初めての体験。三点支持の補助としてではなく、全体重をがっつり鎖に掛けること多数。鎖もそういう構造になっています(行場だけに「御鎖にすがれ」ということか)。また、決して優しい鎖場では無いと思いますが、名物ルートだけに老若男女で混雑しているので、迷える子羊さんが上にいると、すぐに垂直な鎖に命を預ける人が数珠繋ぎになります。もし鎖が切れたり、上の誰かが手を滑らしたら大変です。神様が見守っている(はず)とはいえ、一般的な鎖場の常識からするとやってはいけない例のオンパレードで最初はかなり戸惑いました。ただ、ここではそれが普通なんだ、と納得してからはいろんな意味でスリリングな境地を堪能。
折しも石鎚山では石鎚神社頂上社の閉門祭の真っ只中でした。人が多くて酔いそうになりましたが、このお山が霊峰たる所以も垣間見ることが出来て興味深い二日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
時折雲が出たものの、総じて快晴で風も穏やかで寒くもないベストな山行でしたね。山頂の人の多さを除いては(笑)
napiee さんの体力なら瓶ヶ森周りも可能でしたが、下りであれだけ転ける状況なんで、面目ない。
yamanovoさん、この度はお世話になりました。
ロープウェイに乗った時は紅葉シーズンも終わって空いてるなーなんて思いましたが、単に皆さんの出足が遅めだっただけでしたね。普段は混雑を避けて行動しているだけに、今回の山頂の混みっぷりはホント酔ってしまうレベルでした😣。それに比べて土小屋からの里山的で静かなルートは歩いていて心地良かったです。
帰りに適当に買った天狗の絵が書いてある生姜煎餅も想定以上に美味しかったし、下山してからグルメも楽しめました。また宜しくです。
napiee さん こんにちは。
三ノ鎖ですれ違ったかも?です。
西ノ川登山口のバス停あたりは、バスの回転場なので駐車禁止です。
(路上駐車で1台くらい停められる場所あり)
奥の広場は堂前商店(閉店)さんの敷地なので、実は今でも有料です。
安いケド・・・
2日とも良い天気に恵まれて楽しい山行でしたね。
uckyoeiさん、はじめまして。
貴重な情報ありがとうございます。西ノ川登山口のまさに奥の辺りに何台か停まっているのを見ていたのですが、実は有料だったのですね。念のため上の写真にもコメントしておきます。
天気も良くて、涼しくて、景色以外にも様々な経験が出来て最高の二日間でした。また何処かでお会いできれば。
一蓮托生な鎖場お疲れ様でしたw
鎖場が有名って事で
プランを練った事はありますけど
一泊二日だとダッシュで登って即下山
という予定になったので断念しました(^^;
肝心の鎖場は、大行列とのことで
違う意味で怖いですねw
そこまで楽な山じゃない気がしますが
標高の高い山が少ない分、人が集中するんですかね?
まぁしかし、
ギュウギュウ詰めの鎖場も
鎖場で追い抜こうとする神経も
中々スゴいですねぇ。
事故とか起きてないのかしらね?
yzzさん、石鎚山は高速道路からのアクセスが四国もう一つの日本百名山である剣山と比較しても断然楽なので、それも混雑の一因かもしれません。
鎖場ではチャレンジして渋滞を起こしている人は暖かい目で見守れても、鎖場で横を抜こうとするおっちゃんは…流石に呆れました。さっと身体を横に出してブロックして先行者を守りましたよ(笑。
剣山と違ってルート上にまともなテント場がないのが残念ですが、閑散期だからか白石ロッジの8000円は価値があったので是非泊まって下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する