記録ID: 1646352
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山 恒例の鍋焼きうどんを食べに寄から時計回り周回
2018年11月11日(日) [日帰り]
- GPS
- 08:30
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,445m
- 下り
- 1,445m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:30
距離 16.0km
登り 1,445m
下り 1,445m
14:57
天候 | 雲が多く富士山はさっぱり。時折晴れ間がのぞき気温は高めで暑かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寄から後沢乗越に向かうと二回ピークを越え登り返しがある。 小丸尾根は写真にある通り油断すると滑落、落石させそうなそこそこ危険な注意すべきルート。 表丹沢県民の森から寄〜後沢乗越登山道へ戻るには三廻部林道を約50分ほど歩く。このルートは山高原地図では登山道のピンクではなくただの道。ただ、表丹沢県民の森駐車場の林道に道標があり寄方面へどんどん歩いていけば迷わない。基本、登りである。最後、また、登山道に戻る。目立つのでわかると思うが、くれぐれもいくすぎないように注意。 |
写真
感想
子供が去年11月に初めて鍋割山に登り鍋焼きうどんを食べたのがとても気に入ったらしく今年も食べに行くか聞いてみると、行く行く!と言う。また、会社のおじさんにたまたま、丹沢連れて行ってよ!と言われてこれまたちょうどいいので三人で丹沢へGo!
去年は表丹沢県民の森からの最短コースと、osaさんたちとは塔ノ岳から縦走で鍋割山に登ったこともあり、今年は、ちょっと長くてもいいかと子供に聞くといいとのことで寄(ヨリ)から周回することに。あとで分かったけどここはヨリではなく、ヤドリキと読むらしい。絶対読めない。
ヤドリキ周回ルートは後沢乗越までは人っ子一人と会うことはなく静かに山を歩けて、また、小丸尾根はプチアドベンチャーで登りの人がほぼいなくてすれ違いの待ち時間がなく、最後の林道歩きが少し面倒だが、鍋焼きうどんを鍋割山で楽しみ、しっかり登山を楽しむにはすごくおすすめのコース。
丹沢はコースが縦横無尽にあって遠征はほどほどに丹沢の無数のルートを歩き回るのもすごく面白いと感じた。また、子供はおそらく日帰り登山では今日が最高標高差、最高距離を歩いた登山になり、また成長を感じることができ楽しい一日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは(*^^*)
以前丹沢に行った時に寄ってくれば良かったです。鍋焼きうどんのことを知らなかったので、下調べ不足でした。あ〜、美味しそうですね。
hapiraさん、こんばんは。
丹沢を登られたことがあるのですね!塔ノ岳ですか。丹沢は、おそらく、大山、塔ノ岳、鍋割山が丹沢山地三大人気スポットと思います。たったの1000円でこれだけのうどんが山頂で食べられるというのは、なかなかないような気がします。私は秋しか行ったことがないのですが冬なんかはさらにおいしいと思いますね!ぜひ、いつか来られた時は、ご賞味ください!
Murphyさん、こんばんは!
鍋焼きうどん美味しいですよね🎵
秋はやっぱこれにつきますよね❗
自分もそろそろ鍋割山にうどん食べに行こうって思っていたらMurphyさんのレコがあがりました(笑)
そしてそろそろクリスマスが近づいてきましたね❗トナカイ復活も近いですね🎵
osaさん、おはようございます!
コメント遅くなってしまいました。
osaさんと初めて会って初めて登った山が鍋割山でしたね!あれから一年。何度も同行していただきありがとうございます。
昨年とはうってかわってとても暖かい陽気で気持ちのいい親子登山ができました。子供は一年前は苦労して登りましたが今回はより長いコースを順調に歩き、1日楽しめました。いよいよ寒くなってきたのでぜひ、うどん食べに登ってください!
クリスマス快晴登山、リベンジしたいですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する