二人で行く雪の丹沢山〜出会いは突然に〜
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,679m
- 下り
- 1,670m
コースタイム
みやま山荘宿泊、慣れない雪道なのでのんびり登っています。
8:30 大倉
10:00 駒止茶屋
11:30 花立山荘
12:10 塔ノ岳山頂
(ランチタイム)
13:05 塔ノ岳山頂
13:30 日高
14:30 丹沢山山頂
(みやま山荘宿泊)
●29日(2日目)
7:00 みやま山荘出発
7:40 竜ヶ馬場
(コーヒータイム)
9:00 塔ノ岳山頂
9:30 花立山荘
(嬉しい出会いでしばし立話し)
12:00 下山完了
12:10 大倉
天候 | 28日…くもり午後から弱い雪。(丹沢山:気温-5℃) 29日…くもり所により青空。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大倉バス停→渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大倉尾根 天神尾根分岐過ぎまではアイゼンなしでも登れます。ただし、堀山の家手前など凍結箇所が所々にありますので、スリップ注意です。 花立山荘から先は積雪が増えますので、要アイゼンです。 ・塔ノ岳〜丹沢山 主脈の登山道はある程度踏み固められており、アイゼンがあれば通行はそれほど難儀しませんが、雪道ですのでそれなりに体力が必要です。 ・今後の天候でまた状況は変わると思いますので、直近の情報をご確認ください。 |
写真
感想
決して、雪が降ったから丹沢山を目指したのではありません。
なぜなら?
私たち二人はみやま山荘泊での「蛭ヶ岳」を目指していたから。
みやま山荘の宿泊を予約したのは先々週末の大雪が降る前なのです。
雪が降ってからというもの、塔ノ岳や丹沢山への登山道の様子が気になって仕方あ
りませんでした。
そんな中にあって、ricalojpさん,ricalonさん夫妻の情報をはじめ、降雪の後に丹沢
に入った皆さんのレコは大変心強く、ありがたいと思いました。
そのおかげでこうして安心して無事に丹沢山まで行くことができたのですから。
あらためてヤマレコは素晴らしい!
<1.大倉尾根>
出発はいつもの大倉。
今回の雪の状況を見ると、私たちの実力では大倉から目指すのが妥当でしょう。
相方clioneさんにいたっては、大倉尾根を登るのが初めてなのです。
大倉〜塔ノ岳の標高差1200mというのが彼女が大倉尾根を敬遠する理由のようです
が、今回は1泊2日。
彼女もついに意を決しての大倉尾根挑戦なのです。
そして塔ノ岳山頂への到着目標は正午12時に設定しました。
スタートが8時30分なので、3時間30分かけての塔ノ岳となります。
CTが3時間30分ですから、平均ペースでOK。
雪の心配もありますが、とりあえず無理せず確実にclioneさんのペースで塔ノ岳を
目指しました。
登山道は…やはり雪がちらほら残っていますが、アイゼンを使うほどでもなさそう。
時折見られる凍結箇所だけが要注意のようです。
clioneさんは…今日は体調も万全なようで、しっかりした足取りで進んでいきます。
見晴茶屋からの木段の急登、だらだらと登るガレ場、駒止茶屋に続く急登と次々に
現れる難所を越えて堀山の家で小休止。
その後も岩場やなが〜い木段が続き…
いよいよ足元に雪が現れてきたのです。
場所にして天神尾根分岐の少し先。ここで周囲の方に合わせてアイゼンを装着しました。
花立山荘までは雪があったり、なかったりと微妙な状況でしたが、凍結箇所が多か
ったためアイゼン装着は間違いないところでしょう。
花立山荘から先は雪に覆われますが、これが逆によい気分転換になりそうです。
clioneさんもこれまでの登りでかなりへばってましたが、新兵器「チェーンアイゼ
ン」の投入でまた元気を取り戻したでしょうか?
普段は石の多い、歩きにくいガレ場も雪に覆われることにより、歩きやすくなった
ように思われました。
山頂へのいつもの木段は雪に覆われて姿も形も見えませんでした。
一歩一歩、雪を踏みしめてついに塔ノ岳山頂へ。
clioneさんも無事に登頂です。
時間は12時05分。
大倉からの初登頂おめでとう。まだゴールじゃないけどね(笑)
<2.雪の丹沢山>
ランチの後、あまりにも寒いので即丹沢山へと行動を開始します。
心配したのは積雪の状況でしたが…
丹沢山からやってきたと思われる女性に道の状況を聞くと、ある程度踏まれた道が
できているとのこと。
これを聞いたときは本当に安心しました。
意気揚々と丹沢山、そしてみやま山荘へ出発です。
確かに雪は多い。しかし道ができている。
このような状況でしたので、安心して歩くことができました。
ただし、道を踏み外すと足が埋もれてしまうほど踏み抜いてしまう場所もあるの
で、要注意。
あとは雪景色を眺めながら進むのみ。
塔ノ岳を過ぎたあたりから雲が厚さを増し、残念ながら富士山は見えません。
富士山好きのclioneさんに丹沢主脈からの富士山を見せたかったのだけど…
竜ヶ馬場を過ぎたあたりから、ついには雪が降り始めました。
さらさらと乾いた雪。
去年の雲取山を思い出すような光景となりました。
しかし、clioneさん、今回は弱音を吐きません。
だいぶ鍛えられましたかね(笑)
私は何度か主脈を通って丹沢山に行っているのですが、積雪によってこんなにも景
色が変わるのかと驚きでした。
うまくルートをイメージできないままでの丹沢山へ到着。
まだまだ経験が足りないですね(汗)
clioneさんは、丹沢山初登頂。よく頑張りました!
<3.突然の出会い>
みやま山荘一泊、翌日の29日は即下山に決定。
雪が無ければ蛭ヶ岳だったのですが、この積雪では仕方ありません。
慣れない雪道で体力も消耗していますから。
次回へのお楽しみにとっておきます。
29日のスタートも曇り。今回はなかなか晴れません。
それでも雪道は楽しい。
今日は昨日来た道を戻るだけという安心感もあって、昨日よりも雪上ハイクを楽し
めました。
無事に塔ノ岳に着くと、人はまばら。
時間が9時でしたので、皆さんまだこれから登ってこられるのでしょう。
私たちはランチは下山後と決めていたので、先を急ぎます。
そして花立山荘からの木段を降り始めたころ…
「あれ、pikachanさんじゃない?」
clioneさんのつぶやく声が。
私も「えっ」という感じで木段の下方を見やると、確かにヤマレコで拝見するpikachanさん
に似たご婦人が登ってこられる。
いや、どう見てもpikachanさんですって!
clioneさんの方から声をおかけして、突然の対面が実現したのでした♪
pikachanさんも私たちのことはヤマレコを通じて知ってくださっているので、初対
面とは思えないほど和やかにご挨拶できました。
花立山荘前にて、お互いのちょっとしたお話と記念撮影。
残念なことにお互いの進む方向が逆でしたので、花立山荘前でお別れ。
大倉尾根を力強く登るpikachanさんを見ると、もう復活ですね〜
よかったよかった(^^♪
そのうち、どこかの山でコラボできたらいいですね。
大倉に12時に下山、渋沢駅にて丹沢を振り返ると見事な青空!
ついでに富士山も見えていたようです。
私たちにとっては、快晴とはいかずに歯がゆい天候ではありましたが、pikachanさ
んが塔ノ岳に登ったころには青空だったのではないかと思います。
それはそれでよかったかな。
私たちはまだ、蛭ヶ岳という目標が残っていますから。
その時に快晴でありますよ〜に。
おわり
レコ楽しみにしていました
お声かけていただき、ありがとうございました
大倉でソフトクリームではなかったのですね
あと・・やはりランチはいつものごとくめちゃめちゃ美味しそう
clioneさんはお料理上手なんですね。と、メニューがおしゃれ
masataroさんはやさしそうな方ですね
蛭ヶ岳あたりかなり雪が多かったのでは?
またの機会にチャレンジしてみてくださいね
蛭ヶ岳の稜線、すごく良いです
きっとその時は 快晴です
おはようございます〜
レコ作成でお疲れのmasataroです
ソフトクリームはですね、二人とも大倉で食べる気満々だったのですが、こういう時に限っていいタイミングでバスが来るのですよ
ソフトクリームを食べる間もなく、バスに乗り込むことに
ランチを褒めていただけるとclioneさんが喜びます
ただ、冬山の山頂ではさすがにまったりとランチ はできないですね〜
今回は寒すぎました
蛭ヶ岳、次の機会(もう少し暖かくなってから?)を楽しみに待つことにします
初めまして、ricalojpです。
雪の丹沢を十分に堪能できたみたいで何よりです。
たぶん、竜ヶ番場の上あたりですれ違ったと思います。
赤いザックにワカン、ピッケルが奥のlonで、バテバテで遅れを取っていたのが私、jpです。
赤いプラシャベルをザックに付けてました。
今後ともよろしくです。
私、花立山荘下からpikachanさんのこと上からガン見してましたよね
お顔はそうだと思ったのですが、服装やら雰囲気やらよーく確認していたのでじっーと見てしまいました。すいません
でも会えてヨカッタ〜
…っていうか初めてという感じがしなかったです
想像していたとおりの声でした。本当に元気をくれるお方ですよ マラソンがんばって
masataroさん やさしいですよ
下山時「ここ滑るよ〜」って教えてくれるのですが、私その手前でこける もうちょっと早く言わんかい
なぜか5時間かけて下山です
また、どこかで会える気がとてもします
おつかれさまでした
ケツ痛いっす
絶対に蛭行くよ
雪の丹沢縦走ごくろうさまでした。
丹沢ファンのために強行してくれたようで頭が下がる思いです。
そうですか…すれ違ったのですね…
ひとことお礼が申し上げたかったです。
おふたりの情報のおかげで雪の丹沢楽しむことができました。ありがとうございました。
塔ノ岳から丹沢山に向かう道の素晴らしさを別のシーズンでまた見たいと思いました。
私は神奈川県民なのでやっぱり丹沢は極めないと
これからもおふたりのレコ楽しみにしています
masataroさん、clioneさん、こんばんは!
丹沢にこんなに雪が積もるなんて〜
どこの山もそうですが全く違う山みたいですね〜。
clioneさんにいたっては初めての大倉尾根で
これですもんね〜。
でも山小屋もご飯もとっても素晴らしいです!
今回のサンドも気合入ってますね〜。
masataroさん〜これでシロヤシオの時期にも二人で
行けますね〜
良かった! 良かった fall
ricalojpさん、コメントありがとうございます!
やはりすれ違っていたのですか。
全然気付かなかったのは悔やまれますね
今回の山行、雪は想定外でしたので、ご夫妻の丹沢情報には本当に助けられました。
丹沢にはこれからもちょくちょく顔を出しますので、こちらこそよろしくお願いいたします!
どうもご無沙汰です!
clioneさん、チェーンアイゼン調達したんですね!
使い心地は如何ですか?
それと丹沢山の山バッジ、きれいですね
masataroさん、さすが
名leaderぶりを遺憾なく発揮ですね
自分も是非見習いたいところです
おはようございます
確かに雪の多さには、たまげましたよ
塔ノ岳から先は完全に別世界でした。
でも、近くの山でこれだけの経験ができるのは稀ですから、存分に楽しみました
今回のみやま山荘はごはんが美味しかったですね〜
また、シロヤシオ&蛭ヶ岳で行きたいです
timothyさん、おはようございます
名リーダーと言うほど、何もしてないですよ。
強いて言うと、食料と水の荷物持ちですかね
チェーンアイゼンは私も試しに使わせてもらったのですが、歩き心地よかったですよ♪
帰りに即購入しました
timothyさん、さすがです!
いつもながら、ご持参のランチ超美味しそうです。
やまなみ山荘の食事も・・・
って、私は食べることだけ考えている訳ではないの
ですが。
私は食べたこと無いのですが、塔ノ岳の尊仏山荘の
カップヌードルは超美味しいらしいですよ。
雪の丹沢楽しかったですよ〜
大倉バカ尾根の登りはさすがにキツかったですね
塔ノ岳は入り口!そこから先が本当に素敵な道でした
改めて丹沢すばらしい山だと思った次第です
シロヤシオ…今年こそ見たい
「チェーンアイゼン」モンベルの物ではないのですが、かなり優れものでしたよ
軽いし、履いている感があまりない…脚力のない か弱い私向き (←いびき女がよく言うわ )
丹沢山のバッチかわいいでしょ
masataroさんから見せてもらって以来、念願の品だったんです。GETしにぜひ行ってください!
丹沢山オススメです
頼もしいリーダーがいるおかげで今年も楽しい山行ができそうです
前出でコメントをくれたricalojp ricalonご夫妻が歩荷して上げているのでマチガイなく美味しいですよね
今週末も歩荷されるようですね かっこいい!
超人millionさんがこれからどのような挑戦をするのか…
そんなことを良く話をしています。
楽しみにしていますよ
ご訪問ありがとうございます〜
いつかは尊仏山荘のカップヌードルを食べてみたいですね
丹沢とはこれからも長い付き合いになると思いますので、そのうちに
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する