記録ID: 1651384
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
日程 | 2014年12月09日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , その他メンバー4人 |
天候 | 曇ときどき晴 |
アクセス |
利用交通機関
車は宇賀渓キャンプ場駐車場(500円/台)へ
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間29分
- 休憩
- 35分
- 合計
- 6時間4分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 途中から完全な雪道でした。50cm近く積もっていてラッセルも必要な場所も一部あり。要軽アイゼン(なくてもなんとか歩けてる人もいましたが)。 |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後の昼食はリーダーの友人がやってるうどん店「角良」へ。上カツ丼は卵がトロトロで個性的。美味しかった! 日帰り温泉は2年前にリニューアルしたばかりのアクアイグニス片岡温泉へ。入湯料は安いし、オシャレだし、泉質も最高! |
過去天気図(気象庁) |
2014年12月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 着替え 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール |
---|---|
共同装備 | 計画書 ツェルト |
写真
感想/記録
by きたになおき
鈴鹿セブンマウンテンの1座、竜ヶ岳に山仲間と登ってきました。
山頂付近は雪&強風で強烈な寒さでしたが、遠足尾根ルートは歩きやすく、楽しい初めての雪山歩きになりました。
山頂付近は雪&強風で強烈な寒さでしたが、遠足尾根ルートは歩きやすく、楽しい初めての雪山歩きになりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する