ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1655761
全員に公開
ハイキング
近畿

迷い迷って迷岳でシャリバテ

2018年11月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
9.8km
登り
1,264m
下り
1,255m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:20
合計
4:31
距離 9.8km 登り 1,264m 下り 1,267m
10:20
19
10:39
23
11:02
30
11:32
16
12:05
12:21
11
12:42
45
13:27
13:30
35
14:05
14:06
5
14:11
ゴール地点
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口横に駐車場あり。見逃しましたが。
コース状況/
危険箇所等
飯盛コースはかなり力がいる岩場もあります。唐谷コースは台風だけではないでしょうが危険箇所も多く見受けられました。
その他周辺情報 スメール日帰り700円。受け付け無人システムでした。
まだ池木屋山に向かっていた 快晴
2018年11月20日 08:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 8:41
まだ池木屋山に向かっていた 快晴
迷って迷いだけに向かいます
2018年11月20日 09:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 9:35
迷って迷いだけに向かいます
おおお、ポストの横に駐車場が…
2018年11月20日 09:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:39
おおお、ポストの横に駐車場が…
で、ここ行くの?合ってる?
2018年11月20日 09:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:41
で、ここ行くの?合ってる?
正解でした ここまで平坦だったのでGAPがすごい
2018年11月20日 09:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:45
正解でした ここまで平坦だったのでGAPがすごい
こんなんがずーっと続く
2018年11月20日 10:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:10
こんなんがずーっと続く
尾根に出ました すでにばてました
2018年11月20日 10:19撮影 by  F-05J, FUJITSU
11/20 10:19
尾根に出ました すでにばてました
これ、雨の日アウト
2018年11月20日 10:23撮影 by  F-05J, FUJITSU
1
11/20 10:23
これ、雨の日アウト
少し長めのいい岩 めっちゃ落ちてますよ
2018年11月20日 10:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:25
少し長めのいい岩 めっちゃ落ちてますよ
まだ残ってますよ!
2018年11月20日 10:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 10:28
まだ残ってますよ!
眺望はなかなか開けない
2018年11月20日 10:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:29
眺望はなかなか開けない
上級者コースですね
2018年11月20日 10:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 10:29
上級者コースですね
激しいです
2018年11月20日 10:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:33
激しいです
最初のピーク まあ大変 これからも大変
2018年11月20日 10:38撮影 by  F-05J, FUJITSU
2
11/20 10:38
最初のピーク まあ大変 これからも大変
眺望♪なんて♪気にしないわ♪
2018年11月20日 10:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:38
眺望♪なんて♪気にしないわ♪
まだ続くか・・・
2018年11月20日 10:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:43
まだ続くか・・・
両神山八丁峠コースを思い出す
2018年11月20日 10:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:47
両神山八丁峠コースを思い出す
落ち着いた 飯盛山を過ぎたのでしょう
2018年11月20日 10:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:50
落ち着いた 飯盛山を過ぎたのでしょう
紅葉 残りわずか
2018年11月20日 11:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:04
紅葉 残りわずか
いやーん 怖いよー
2018年11月20日 11:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 11:09
いやーん 怖いよー
この先狭い尾根 障害多し
2018年11月20日 11:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:19
この先狭い尾根 障害多し
あれかな?
2018年11月20日 11:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:19
あれかな?
巻きついてますね
2018年11月20日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 11:26
巻きついてますね
もう離れられない…
2018年11月20日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 11:26
もう離れられない…
ここまで来たらもう失楽園の世界ですね
2018年11月20日 11:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 11:37
ここまで来たらもう失楽園の世界ですね
この辺で足が出なくなる
2018年11月20日 11:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:42
この辺で足が出なくなる
道がはっきりしない 落ち葉で滑る
2018年11月20日 11:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:55
道がはっきりしない 落ち葉で滑る
もうそこだー がんばれー
2018年11月20日 12:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 12:02
もうそこだー がんばれー
三角点キック
2018年11月20日 12:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 12:04
三角点キック
誰もいません 疲れました
2018年11月20日 12:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/20 12:05
誰もいません 疲れました
お昼ご飯 早くエナジー補給しないと
2018年11月20日 12:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 12:07
お昼ご飯 早くエナジー補給しないと
おやつまで一気に平らげます
2018年11月20日 12:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 12:18
おやつまで一気に平らげます
口迷岳? あちらからも道が
2018年11月20日 12:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 12:31
口迷岳? あちらからも道が
腰かけたくなる
2018年11月20日 12:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 12:32
腰かけたくなる
右に行きます これも急坂
2018年11月20日 12:42撮影 by  F-05J, FUJITSU
11/20 12:42
右に行きます これも急坂
追いついてしまいました
2018年11月20日 12:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 12:50
追いついてしまいました
お先に失礼します
2018年11月20日 12:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 12:52
お先に失礼します
なかなか怖いです
2018年11月20日 12:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 12:54
なかなか怖いです
もう少し早ければ・・いや、晴れならば・・・
2018年11月20日 13:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 13:04
もう少し早ければ・・いや、晴れならば・・・
きれいなのもあります(加工)
2018年11月20日 13:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 13:07
きれいなのもあります(加工)
ちょっとだけ遅かったかな
2018年11月20日 13:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 13:14
ちょっとだけ遅かったかな
ここは滝がすばらしいですね
2018年11月20日 13:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 13:18
ここは滝がすばらしいですね
美しかです
2018年11月20日 13:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/20 13:20
美しかです
加工すれば・・^^
2018年11月20日 13:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 13:22
加工すれば・・^^
滝つぼに巨木入浴中
2018年11月20日 13:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 13:27
滝つぼに巨木入浴中
二の滝 すごい滝でした
2018年11月20日 13:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 13:28
二の滝 すごい滝でした
林道に出ました
2018年11月20日 13:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 13:30
林道に出ました
陽がさすと 紅葉は美しい
2018年11月20日 13:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/20 13:33
陽がさすと 紅葉は美しい
飯盛山 しんどいわけだ
2018年11月20日 13:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 13:44
飯盛山 しんどいわけだ
廃墟の施設
2018年11月20日 13:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 13:53
廃墟の施設
ここは営業中
2018年11月20日 14:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 14:05
ここは営業中
戻りました~
2018年11月20日 14:06撮影 by  F-05J, FUJITSU
11/20 14:06
戻りました~
う、車が汚れている…最初の間違いが…
2018年11月20日 14:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 14:11
う、車が汚れている…最初の間違いが…
でもいいお山でした
2018年11月20日 14:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 14:51
でもいいお山でした
今回は地元の西垣靴下「エコノレッグ」着用しました
2018年11月20日 16:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 16:35
今回は地元の西垣靴下「エコノレッグ」着用しました

感想

今回、mpさんとのテン泊がなくなりましたので、ちょっと一人トレーニングしとこうと台高の名峰 池木屋山を目指して登山口の宮ノ谷に向かいます。ところが林道が蓮ダムからの道が途中で通行止め。GPSがつながらず現在地がわからなかったので少し戻ると橋がかかっていたので、「これが宮ノ谷かな?」と思い車を進めますが、未舗装の上台風で荒れていて枝がかぶさり、挙句道の真ん中に落石ありでThe end。
当然転回もできないので、荒れたでこぼこ道をバックでじわじわ、汗だくです。
ようやく脱出も車は汚れ、大幅タイムロス。おそらく江馬小屋谷林道を進んでしまったのかと。一度通行止め地点に戻り歩いて登山口まで行こうかと思いましたが(後で地図を見ると近かった)渡る橋も見えず断念。持参の「三重県の山」から迷いついでに迷岳をチョイス、登山口へ向かいますが本にある「唐谷橋」をスメール近くの橋と思い込み少し離れた場所に駐車。5分ほど歩いて駐車場(車が6台ほど)と登山ポストを見て「しまった・・・」となりました。

しかも登山口方面がまた荒れていて「本当にこっち?」本を信じて進みますとようやくそれらしい道が出て、本にある指導標を見つけ一安心。しかし・・・
何の予備知識もなかったので油断してましたが、このコース累積標高差1300m!指導標から急登が続く続く・・・一気に標高を500m近く登りますので、勾配が急・岩多しでなかなかタフです。
登り詰めてようやく最初のピーク(飯盛山北峰)809mに。眺望ありません。ようやく下りになりホッとしたのもつかの間、次から次へと迫り来るUP&DOWN。ちゃんと本読んどけばよかったのですが、これは今年いちばんの難コースでは?
本当の飯盛山は知らないうちに通過してました。とにかく狭くて木の根木の枝に覆われたヤセ尾根を登り、唐谷分岐へ。帰りのルートを確認して先に進みますが、徐々に歩みが遅くなります・・・こ、これはもしかして・・・久々の「シャリバテ」?
前半かなりエネルギーを投下してきた印象でしたのでたぶんそうかと。山頂まであと少しだったので我慢しますが相当ばてました。
山頂直下あたりで6人組のパーティの方とすれ違います。おそらくあの6台の皆様かな〜と思いつつご挨拶。「もう少しですよ!」と言っていただき元気いただきました!

そして山頂、またも予報外れ曇天の山頂です。そして誰もいません。少し下ったところで風をよけて昼食、ようやく落ち着きます^^
一気にデザートまで処分して、下山。しかしここでまたも大ミス、手袋を車に忘れました。こんな時に限り風が強くなりめっちゃ寒いし・・・
とにかく急いで尾根道を外れるべく急ぎますが、結構な急登ですね、よく登ってきたなと。分岐まで戻ってここから新ルート、これまた急。サクサク歩いていると先ほどの皆様が。お話してると時間かかるけど楽しいですよね〜こちらは単独なのでとにかくサクサク、先に行かせていただきます。このルートもかなり崩壊や倒木があり危険だと思います。しかし滝はすごかった〜!紅葉と合わせいい撮影ポイント&日差しがなかったのが残念です。二の滝を過ぎて指導標通りに進むと林道終点に。本には川沿いに道があるとありますが、まあいいかとそのまま進みますと、後ろから日差しが射してきます。こんなもんです。あるあるです。
林道も大荒れで車は入れませんね。下りてくるころには快晴、不思議な洞窟の前を過ぎて周回ルート一周終了。
五分多めに歩いて駐車場へ、ちょうどスメールの日帰り温泉が14:00〜だったのでこれもご縁と寄っていきます。茶褐色のお湯は何かに効きそうです^^

なんかいろいろあって疲れましたが、いいトレーニングができたことは確かです。山はもう冬の装い、防寒しっかりやらないといけませんね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人

コメント

haruhiyoさん こんばんは〜! ^0^y
◎ 今回は本当に色々迷いながらの迷岳への変更は流石でしたね。 交通の事情で口迷岳(確か南側の展望は有ったと思います)は行けなかった様で残念,,!? レコを読んでると身体も脳味噌も疲れた事だと思います。;^,^; 最後の温泉が全てを癒してくれたでしょう!?

◎ 来週のテント泊も1500m以上は5度以下かも、、、もしかしたら霧氷が見れそうです。 嬉しい様な悲しい様な!?? まだ風邪気味ですが、冬山縦走用の靴を買ったので来週までには、、、合わせます。 お疲れ様でした! m(_ _)m
2018/11/20 21:26
Re: haruhiyoさん こんばんは〜! ^0^y
mypaceさん、速攻のコメントありがとうございます!
○今回は本頼みで、皆さんのレコ見てれば何てことなかったはずでした…
迷岳は想定外、mpさんの5年前のレコ見てたら止めてたかも?しんどい山でした(*_*)
温泉はよかったです!
○体が資本ですから無理は禁物です…と言いつつ寒さが不安で(°°;)今年は暖冬だそうなので気候を待ってもいいですよ〜(^^;)
とりあえず風邪からの復活おまちしてます!ありがとうございました。
2018/11/21 17:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら