ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 166091
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

山伏   山梨百名山 写真未登録

2007年05月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
11.7km
登り
1,004m
下り
1,012m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ 発着時刻:始点は発時刻、他は着時刻。 移動、休憩、は次地点迄の時間。

地点名     発着時刻  移動時間 休憩時間他 備考
大笹峠登山口   07:30   0:27   0:00
山伏       07:57   1:18   0:00
新窪乗越     09:15   0:42   0:00
大谷嶺      09:57   1:06   0:00
分岐点      11:03   0:31   0:00
行田山登山口   11:34   1:07   0:00
大笹峠登山口   12:41

移動時間合計:5時間11分 休憩時間合計:0時間00分
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2007年05月の天気図
アクセス  東名高速道路を静岡インターで下り出口信号を右へ行く、2.7Km先の丁字路信号弥勒を右折する。さらに1.7Km先の信号中町を左折し県道27号線を道なりに走ること21Km、玉川橋を渡ったら直進し県道168号線から県道60号線へと道なりに走れば井川に出る、ダム堰堤から11.2凖賃綵戸遒寮茲覇擦180°左に曲がる所の細い道へ直進する、後は基本道なりに北東に向かえば約17劼蚤膾峠の山伏登山口に至る。
コース状況/
危険箇所等
所在地 山梨県南巨摩郡早川町、静岡県静岡市
危険箇所 行田山登山口に近い所で登山道が崩落している
累積標高差+ 985m
累積標高差- 985m
沿面距離  11.6
山伏山頂
左:大笹峠 右:大谷嶺 後:山伏小屋
2007年05月16日 18:14撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
5/16 18:14
山伏山頂
左:大笹峠 右:大谷嶺 後:山伏小屋

感想

 山伏へは井川雨畑林道の最高点から右側の斜面に取り付きます、別に山腹を巻く道もありますがこの道は山伏小屋に向かいます、道は雑木林の中かなりの急傾斜でスリップに注意しながら登ります、急傾斜のお陰で振り返ればかなりの展望がえられます、登り始めて分30分弱、体が登山の体制に入った頃山伏頂上到着。頂上は広々とした台地です、周囲部は笹に覆われのんびりと休憩するのに良い場所です。山頂に直登せず山伏小屋を廻って来れば絶好のハイキングコースだと思います。

 まだ登りはじめたばかりなので休憩などは取らずに大谷崩ノ頭(静岡では大谷嶺、山梨では行田山とも言う)に向かいます、大谷崩の頭は南面が大大崩落地ではるか下方まで岩砂礫が崩れ落ちています、ただこれを撮影するに良好な場所が得られず残念、頂上の直ぐ下辺りを撮影してお茶を濁します。さて大谷崩の頭までは稜線もしくは稜線の北側を巻いて行きます、途中大平沢の頭を通過山伏より78分で新窪乗越に着きました、新窪乗越は南側の開けた峠で、東:大平沢の頭 西:大谷嶺 南:扇の要・新田 の標識がありました。
 と書くには訳があります、確認しませんでしたが北側に踏跡がありました、後で説明します。

 新窪乗越から大谷崩の頭までには標高差150mくらいの急登がありました、が800mを42分写真は何枚か撮影しましたがいかにも時間の掛かりすぎです。大谷崩の頭には大谷嶺と行田山という標柱が立っています、行田山は山梨県での名前で標柱に早川町と記入されています、静岡県では大谷崩の頭と呼ばれるらしいのですが良く分かりません。山頂には見晴らしをさえぎる樹木は少なく展望は良好です。下山予定は井川雨畑林道の早川町側行田山登山口です、山頂から500mほど八紘嶺に向かった稜線上に“至登山口”と書かれた標識があります、普通は××登山口と書かれるので何ともユニークです。 前もって調べた限りではここから行田山登山口に下れるはずです。

 下り始めてみると、初めのうちはあまり歩かれて居ないなあという雰囲気でしたが、進むにつれて荒廃が激しくなってきます、桟道が沢山出てくるのですがどれもが腐りかけもしくは腐っていて最近手入れをされた様子が全く無いのです。そのうち小雨も降り始め岩も桟道もつるつる、スローペースで進みます。 大谷崩の頭から1時間一寸で尾根に出ました、すると道にロープが張ってあり通行止めです、良く見ると私が歩いてきたほうが通行止めなのです。

 逆に言うと行田山登山口から来た道はここで右に曲がり尾根を山頂方向に向かうのです、私の歩いてきた道は廃道のようです、ならば行田山と八紘嶺間の分岐点にも、通行止めもしくは廃道などの何らかの表示処置がほしかったです。 ところでこの尾根を登る道は何処に出るのでしょうか、地図で見ますと新窪乗越から1,852m点の間辺りに出そうなのですが、この辺りは道が薄かったので気がつかなっかたか、新窪乗越の北側の踏み跡に続いていたかと思われます。

 尾根からは確りした登山道になり快調に下ります、と 道が崩落しています何処にも歩いた形跡が無いので適当に渡ります、スリップさえしなければ大丈夫なところなので、ただステップを切ると崩れるかも知れないのでそっと足を乗せるだけにしました。もう直ぐ登山口のはずだと言う所に来たら、大崩落に出会ってしまいました、幅5m上方2〜30m下方数10mで中央部に大きな木が上下逆さまに横たわっていました、上方も下方もトラバースは困難というより上り下りすること事態が困難な場所です。

 一旦は引き返して尾根道が何処に出るか調べようとも思いましたが、良く見ると丁度良い具合に大きな木が倒れています、倒れるとき周辺の木を巻き込んでいるので根がついたまま倒れている木も何本も有ります、大きな木の枝を伝わって歩き次に巻き込まれた木々を使えば渡れそうです。大きな木は逆さまに倒れていて枝が沢に突き刺さっているので、多少の力では動くことはなさそうです、しかし強引は禁物です少しずつ少しずつゆっくりと、巻き込まれて倒された木に取り付けばもう大丈夫です、でもゆっくりと徐々に力を加えて反対側の登山道に上ります。

 そこからはほんの数分で登山口でした、林道工事で使用したのでしょうか数十台くらいは止められる広場となっています、登山道に崩落あるため登山禁止とか注意は登山口に有りませんでした。井川雨畑林道を大笹峠までとことこ戻ります、下山後の林道歩きは気分的にも疲れるものですが、更に登り道です、救いは谷側が開けているところが多く青笹山辺りが見えること、林道を登り返すこと67分漸く大笹峠に帰着出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら