ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1666068
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道南

砂原岳

2018年11月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
42.6km
登り
1,129m
下り
1,135m

コースタイム

日帰り
山行
8:24
休憩
0:27
合計
8:51
7:35
101
スタート地点
9:16
9:20
108
東円山
11:08
11:10
45
砂原岳
11:55
0:00
57
昭和4年火口
12:52
0:00
93
赤井川登山口
14:25
14:36
68
赤井川駅
15:44
15:54
32
鹿部駅
16:26
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
レンタカーとJRを使っての周遊
コース状況/
危険箇所等
スタートの林道は何本かありどれも最終的には当たりのような気がするけど、ひょっとしたら外れかもしれない…近場の方の報告をお待ちしますf(^_^;
道の駅で車中泊。旅の重荷だったシュラフがようやく役に立った。
いつも道の駅には誰かいるが、一人ぼっちだった(・・;)
北海道の道の駅で一人とゆうのは初めてかも?
2018年11月26日 06:23撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 6:23
道の駅で車中泊。旅の重荷だったシュラフがようやく役に立った。
いつも道の駅には誰かいるが、一人ぼっちだった(・・;)
北海道の道の駅で一人とゆうのは初めてかも?
天気予報では今日は絶好の登山日のはずだけど…。
2018年11月26日 06:48撮影 by  SO-02G, Sony
11/26 6:48
天気予報では今日は絶好の登山日のはずだけど…。
キタ〜!!\(^o^)/
2018年11月26日 07:14撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 7:14
キタ〜!!\(^o^)/
目印の鹿部ロイヤルホテル
2018年11月26日 07:22撮影 by  SO-02G, Sony
11/26 7:22
目印の鹿部ロイヤルホテル
右手にゴミ処理場を過ぎて1つ目林道近くに車をデポして出発
2018年11月26日 07:37撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 7:37
右手にゴミ処理場を過ぎて1つ目林道近くに車をデポして出発
今日はアイゼンもピッケルも何もなく、昨日の下見でかなり不安になり、函館に戻りアイゼンを買おうとしたけどどこも18時閉店と早くゲットできず(>_<)
林道で拾った木で作ったお手製の先を尖らせたストックで緊急時の対策とする(真剣)
2018年11月26日 07:50撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 7:50
今日はアイゼンもピッケルも何もなく、昨日の下見でかなり不安になり、函館に戻りアイゼンを買おうとしたけどどこも18時閉店と早くゲットできず(>_<)
林道で拾った木で作ったお手製の先を尖らせたストックで緊急時の対策とする(真剣)
砂原岳は早くから見えていた(*^^*)
2018年11月26日 07:52撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 7:52
砂原岳は早くから見えていた(*^^*)
夏は車の侵入がかなり難しいみたいだけど、この時期ならいけそう。でも、今日はあらゆる可能性を含んでの縦走予定。
楽はできない(^_^;)
2018年11月26日 08:00撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 8:00
夏は車の侵入がかなり難しいみたいだけど、この時期ならいけそう。でも、今日はあらゆる可能性を含んでの縦走予定。
楽はできない(^_^;)
素晴らしいお天気!!\(^o^)/そして、ゴリラそっくりな山頂にビックリ!( ; ゜Д゜)
2018年11月26日 08:07撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 8:07
素晴らしいお天気!!\(^o^)/そして、ゴリラそっくりな山頂にビックリ!( ; ゜Д゜)
ネットで見た木柵に到着
2018年11月26日 08:23撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 8:23
ネットで見た木柵に到着
砂原岳、駒ヶ岳、隅田盛。
林道はとても歩きやすい(^_^)
しかし、上部は昨日の下見で感じた通り、やはりヤバそう…(;゜0゜)
2018年11月26日 08:27撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 8:27
砂原岳、駒ヶ岳、隅田盛。
林道はとても歩きやすい(^_^)
しかし、上部は昨日の下見で感じた通り、やはりヤバそう…(;゜0゜)
とりあえず、いけるとこまで。最悪ピストンのつもりで、前進。自衛隊演習場との境界の標柱
2018年11月26日 08:32撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 8:32
とりあえず、いけるとこまで。最悪ピストンのつもりで、前進。自衛隊演習場との境界の標柱
ここにも。目印に丁度よい感じ
2018年11月26日 08:33撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 8:33
ここにも。目印に丁度よい感じ
枯れ沢を横切る
2018年11月26日 08:42撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 8:42
枯れ沢を横切る
ほどなく砂防ダムに出た
2018年11月26日 08:44撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 8:44
ほどなく砂防ダムに出た
左岸はヤブがうるさいので対岸へ
2018年11月26日 08:53撮影 by  SO-02G, Sony
11/26 8:53
左岸はヤブがうるさいので対岸へ
また対岸に戻り、林道にしたがって行くと東円山に向かっていく
2018年11月26日 08:57撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 8:57
また対岸に戻り、林道にしたがって行くと東円山に向かっていく
振り返ったところ
2018年11月26日 09:06撮影 by  SO-02G, Sony
11/26 9:06
振り返ったところ
東円山ロックオン!
2018年11月26日 09:14撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 9:14
東円山ロックオン!
まずは東円山山頂到着(^_^)
2018年11月26日 09:17撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 9:17
まずは東円山山頂到着(^_^)
登ってきた砂防ダム
2018年11月26日 09:18撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 9:18
登ってきた砂防ダム
その左側へダムの裾は鹿部方面に延々と…。
全てはかつての溶岩流の跡と思われる。
自然の力はすごいなぁ…(・・;)
2018年11月26日 09:19撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 9:19
その左側へダムの裾は鹿部方面に延々と…。
全てはかつての溶岩流の跡と思われる。
自然の力はすごいなぁ…(・・;)
こちらの跡はゴリラの大腸辺り?
右の白い林道へと東円山から下りる
2018年11月26日 09:22撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 9:22
こちらの跡はゴリラの大腸辺り?
右の白い林道へと東円山から下りる
林道はゴリラへ一直線
2018年11月26日 09:27撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 9:27
林道はゴリラへ一直線
砂原岳の東尾根にのるため、林道を外れるが溶岩流跡の崖(十二指腸辺り?)に行く手を阻まれる
2018年11月26日 09:42撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 9:42
砂原岳の東尾根にのるため、林道を外れるが溶岩流跡の崖(十二指腸辺り?)に行く手を阻まれる
で、林道に戻る。
2018年11月26日 09:42撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 9:42
で、林道に戻る。
一人歩きのS口さんはあの尾根にケルンがあると書いており、尾根といつまでも平行線な林道に不安を感じながらも登り続ける。
2018年11月26日 09:52撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 9:52
一人歩きのS口さんはあの尾根にケルンがあると書いており、尾根といつまでも平行線な林道に不安を感じながらも登り続ける。
後ろを振り向いた景色。
ずいぶんと登ってきた。
2018年11月26日 09:57撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 9:57
後ろを振り向いた景色。
ずいぶんと登ってきた。
林道でも、ゴリラ(砂原岳)へ行けるみたい!
2018年11月26日 10:00撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:00
林道でも、ゴリラ(砂原岳)へ行けるみたい!
お手製のストックはだらだらと長い登りで大活躍!
2018年11月26日 10:04撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:04
お手製のストックはだらだらと長い登りで大活躍!
左手には隅田盛
2018年11月26日 10:09撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:09
左手には隅田盛
火山測定器が見えた!
2018年11月26日 10:15撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:15
火山測定器が見えた!
砂原岳東観測所。
これのための林道だったみたいで、ここから林道はなくなる。
2018年11月26日 10:16撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:16
砂原岳東観測所。
これのための林道だったみたいで、ここから林道はなくなる。
山頂が近くなるとゴリラ感も薄れ、心配していた上部もツボでいけそう!(^_^)
2018年11月26日 10:23撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:23
山頂が近くなるとゴリラ感も薄れ、心配していた上部もツボでいけそう!(^_^)
苔と雪のミックスゾーン
2018年11月26日 10:31撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:31
苔と雪のミックスゾーン
東尾根についにのった!(^_^)/
(正面は東円山)
2018年11月26日 10:38撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:38
東尾根についにのった!(^_^)/
(正面は東円山)
あと少し!
2018年11月26日 10:39撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:39
あと少し!
さすがにこの辺りはカチカチ(・・;)
えびのしっぽができつつある。
2018年11月26日 10:53撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:53
さすがにこの辺りはカチカチ(・・;)
えびのしっぽができつつある。
不安は的中。
アイゼンさえあれば…(>_<)
2018年11月26日 10:53撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:53
不安は的中。
アイゼンさえあれば…(>_<)
最後はガチガチ。キックステップも効かなくなり、氷に覆われてなさそうなわずかな岩のトンガリを探して足裏で拾いながら登る(・・;)
2018年11月26日 10:55撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:55
最後はガチガチ。キックステップも効かなくなり、氷に覆われてなさそうなわずかな岩のトンガリを探して足裏で拾いながら登る(・・;)
そしてついに稜線に到着!!
2018年11月26日 10:56撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:56
そしてついに稜線に到着!!
絶景!!\(^o^)/
2018年11月26日 10:58撮影 by  SO-02G, Sony
2
11/26 10:58
絶景!!\(^o^)/
砂原の町が見えるが北側はヤバい(;゜0゜)
2018年11月26日 10:59撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 10:59
砂原の町が見えるが北側はヤバい(;゜0゜)
落ちるなら南!(笑)
※正面奥は砂原岳の西峰
2018年11月26日 11:01撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:01
落ちるなら南!(笑)
※正面奥は砂原岳の西峰
蟻の戸渡り中、後ろを振り向いたところ。ここはツボでもさほど問題はない。でもドキドキはまだおさまらない…
2018年11月26日 11:07撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:07
蟻の戸渡り中、後ろを振り向いたところ。ここはツボでもさほど問題はない。でもドキドキはまだおさまらない…
砂原岳到着!やりました!\(^o^)/
2018年11月26日 11:08撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:08
砂原岳到着!やりました!\(^o^)/
先へ進むと「危険」の看板。
真ん中は西峰、左は渡島駒ヶ岳
2018年11月26日 11:17撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:17
先へ進むと「危険」の看板。
真ん中は西峰、左は渡島駒ヶ岳
西円山が眼下に見える。
本当はここから渡島砂原駅に抜けたかったけど、けっこうな岩場があるらしい。状態がわからないけど、推して知るべし。お手製ストックでは到底無理な感じ…(^_^;)
2018年11月26日 11:18撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:18
西円山が眼下に見える。
本当はここから渡島砂原駅に抜けたかったけど、けっこうな岩場があるらしい。状態がわからないけど、推して知るべし。お手製ストックでは到底無理な感じ…(^_^;)
なので、エスケープルートの駒ヶ岳方面へ。足元はいく分もぐるもののおおむね安全(^_^)
2018年11月26日 11:25撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:25
なので、エスケープルートの駒ヶ岳方面へ。足元はいく分もぐるもののおおむね安全(^_^)
駒ヶ岳がビューティフル!!
2018年11月26日 11:25撮影 by  SO-02G, Sony
2
11/26 11:25
駒ヶ岳がビューティフル!!
駒ヶ岳と昭和4年火口、さらに向こうに見える後光の差した海亀みたいのは函館山!
2018年11月26日 11:27撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:27
駒ヶ岳と昭和4年火口、さらに向こうに見える後光の差した海亀みたいのは函館山!
砂原岳西峰のギザギザ!
2018年11月26日 11:33撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:33
砂原岳西峰のギザギザ!
小さい火口と駒ヶ岳
2018年11月26日 11:40撮影 by  SO-02G, Sony
2
11/26 11:40
小さい火口と駒ヶ岳
中に入ってお鉢巡りをした(*^^*)
2018年11月26日 11:44撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:44
中に入ってお鉢巡りをした(*^^*)
迫力の昭和4年火口
2018年11月26日 11:55撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:55
迫力の昭和4年火口
駒ヶ岳頂上部
2018年11月26日 11:57撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:57
駒ヶ岳頂上部
いや〜!かっこいい。
この山はほんとに大好き!(*^^*)
2018年11月26日 11:58撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 11:58
いや〜!かっこいい。
この山はほんとに大好き!(*^^*)
苔とウラシマツツジ
だんだん、緑が復活してるのかな??
2018年11月26日 12:00撮影 by  SO-02G, Sony
11/26 12:00
苔とウラシマツツジ
だんだん、緑が復活してるのかな??
いつもの角度からの砂原岳
2018年11月26日 12:06撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:06
いつもの角度からの砂原岳
さて、ここで自分会議。
ゞ陬岳に登り、南東尾根を下りて駒ヶ岳駅14時29分の大沼駅行きにのる→昨日見た雪と氷のミックスゾーンで大変な目に遇うかも。しかも安全地帯まできたらトレランしなければ間に合わない(・・;)
でも、ルートは昨日下見済み。
△い弔發療仍蓋へ下りて、赤井川駅14時36分の大沼駅行きにのる→勝手知ったる登山道。時間もらくらく(*^^*)
6田盛を越えて、未知の砂防ダム沿い?に鹿部方面へ→多分行けるけど、登山後のお楽しみの鉄分補給ができない(^_^;)
2018年12月01日 20:56撮影
1
12/1 20:56
さて、ここで自分会議。
ゞ陬岳に登り、南東尾根を下りて駒ヶ岳駅14時29分の大沼駅行きにのる→昨日見た雪と氷のミックスゾーンで大変な目に遇うかも。しかも安全地帯まできたらトレランしなければ間に合わない(・・;)
でも、ルートは昨日下見済み。
△い弔發療仍蓋へ下りて、赤井川駅14時36分の大沼駅行きにのる→勝手知ったる登山道。時間もらくらく(*^^*)
6田盛を越えて、未知の砂防ダム沿い?に鹿部方面へ→多分行けるけど、登山後のお楽しみの鉄分補給ができない(^_^;)
時間と鉄分不足の都合で△鯀択。鞍部を目指す。
大沼と隅田盛、向こうは横津岳
2018年11月26日 12:17撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:17
時間と鉄分不足の都合で△鯀択。鞍部を目指す。
大沼と隅田盛、向こうは横津岳
振り返って丸山と向こうに駒ヶ岳
2018年11月26日 12:19撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:19
振り返って丸山と向こうに駒ヶ岳
謎のマンホール
2018年11月26日 12:24撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:24
謎のマンホール
さようなら砂原岳…(;_;)/
2018年11月26日 12:25撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:25
さようなら砂原岳…(;_;)/
さようなら駒ヶ岳…(;_;)/
2018年11月26日 12:25撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:25
さようなら駒ヶ岳…(;_;)/
追い越し禁止?(亀裂危険)
2018年11月26日 12:26撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:26
追い越し禁止?(亀裂危険)
あとは楽勝
2018年11月26日 12:28撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:28
あとは楽勝
ベンチとケルン
2018年11月26日 12:32撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:32
ベンチとケルン
今日で今年32回目とゆう方。
先週は南東尾根で吹雪いて撤退したとのこと。この時期に他に人がいたことをことのほかお喜びされた(*^^*)
今日出会ったのはこの人のみ。
2018年11月26日 12:43撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:43
今日で今年32回目とゆう方。
先週は南東尾根で吹雪いて撤退したとのこと。この時期に他に人がいたことをことのほかお喜びされた(*^^*)
今日出会ったのはこの人のみ。
第二回自分会議
△海里泙淦岼羸遽14時36分発、大沼駅行きに乗る→安全確実(*^^*)v
ぬっ里猟源匕登山口(大岩)におり、湖畔を歩き銚子口駅15時25分発に乗る→ルーファイが問われ、もしも下部でさ迷えば飛行機に間に合わなくなる可能性も…(・・;)
最悪、留の湯経由の命がけランニングになるかも…
2018年11月26日 12:45撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:45
第二回自分会議
△海里泙淦岼羸遽14時36分発、大沼駅行きに乗る→安全確実(*^^*)v
ぬっ里猟源匕登山口(大岩)におり、湖畔を歩き銚子口駅15時25分発に乗る→ルーファイが問われ、もしも下部でさ迷えば飛行機に間に合わなくなる可能性も…(・・;)
最悪、留の湯経由の命がけランニングになるかも…
昨年の12月頭の樽前山の湖畔ランニングのつらい思い出が頭をよぎり、やはり△鯀択f(^_^;
2018年11月26日 12:51撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:51
昨年の12月頭の樽前山の湖畔ランニングのつらい思い出が頭をよぎり、やはり△鯀択f(^_^;
無事に赤井川登山口到着
2018年11月26日 12:52撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 12:52
無事に赤井川登山口到着
ここで記憶通りに左折。
※もっと手前で右折すれば、南東尾根の登山口経由の駒ヶ岳駅に抜けれそうな感じもあった。ここの直進では行き止まる?藪こぎでいける?
2018年11月26日 13:14撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 13:14
ここで記憶通りに左折。
※もっと手前で右折すれば、南東尾根の登山口経由の駒ヶ岳駅に抜けれそうな感じもあった。ここの直進では行き止まる?藪こぎでいける?
この日に見た唯一のお花?
2018年11月26日 13:31撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 13:31
この日に見た唯一のお花?
結果的に2日連続でここにきた。
2018年11月26日 13:38撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 13:38
結果的に2日連続でここにきた。
振り向けば雌阿寒岳に行く道路みたいな景色
2018年11月26日 13:51撮影 by  SO-02G, Sony
11/26 13:51
振り向けば雌阿寒岳に行く道路みたいな景色
ゴルフ場近くで少し日焼けした顔を洗い、喉を潤した(^^ゞ
2018年11月26日 14:06撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 14:06
ゴルフ場近くで少し日焼けした顔を洗い、喉を潤した(^^ゞ
てゆうかここでゴルフしてみたい。
でも、このピン位置は自分には厳しすぎる…かなりの確率で池ポチャしそうf(^_^;
2018年11月26日 14:16撮影 by  SO-02G, Sony
11/26 14:16
てゆうかここでゴルフしてみたい。
でも、このピン位置は自分には厳しすぎる…かなりの確率で池ポチャしそうf(^_^;
踏み切りをわたり…
2018年11月26日 14:20撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 14:20
踏み切りをわたり…
赤井川駅に10分前に到着
2018年11月26日 14:25撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 14:25
赤井川駅に10分前に到着
なんとラッピやハンバーグのおいしいレストランが近くにあると先人が書いている。しかし、もうそんな時間はない(・・;)
2018年12月01日 20:57撮影
1
12/1 20:57
なんとラッピやハンバーグのおいしいレストランが近くにあると先人が書いている。しかし、もうそんな時間はない(・・;)
よく駅ノートで見る鹿野もみじさんはここにも!
もしかして昨日、流山温泉駅近くの湖畔を日没前に歩いていた謎の女の子はこの人かも!?
2018年12月01日 20:58撮影
1
12/1 20:58
よく駅ノートで見る鹿野もみじさんはここにも!
もしかして昨日、流山温泉駅近くの湖畔を日没前に歩いていた謎の女の子はこの人かも!?
特急通過後、気動車がきたけどホームを間違えてることに気付き焦る
2018年11月26日 14:38撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 14:38
特急通過後、気動車がきたけどホームを間違えてることに気付き焦る
車窓より大沼公園
2018年11月26日 14:41撮影 by  SO-02G, Sony
11/26 14:41
車窓より大沼公園
大沼駅に14時43分に到着
2018年11月26日 14:46撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 14:46
大沼駅に14時43分に到着
鉄分補給
2018年11月26日 14:46撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 14:46
鉄分補給
15時13分までブラブラと見学
2018年11月26日 14:51撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 14:51
15時13分までブラブラと見学
駒ヶ岳と次に乗る函館からきた気動車
2018年11月26日 15:12撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 15:12
駒ヶ岳と次に乗る函館からきた気動車
鉄分補給
2018年11月26日 15:26撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 15:26
鉄分補給
昨日、日没直前にビビった池田園トンネル
2018年11月26日 15:19撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 15:19
昨日、日没直前にビビった池田園トンネル
昨日、頑張った湖畔道路
2018年11月26日 15:22撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 15:22
昨日、頑張った湖畔道路
銚子口駅
この案内看板通り、いつの日かここから登りたいと思う。
※看板の間のは駒ヶ岳
2018年11月26日 15:28撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 15:28
銚子口駅
この案内看板通り、いつの日かここから登りたいと思う。
※看板の間のは駒ヶ岳
交換待ち。
向こうから来たのは予定通り砂原に下山できたら渡島砂原駅で乗るはずだった気動車。
2018年11月26日 15:33撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 15:33
交換待ち。
向こうから来たのは予定通り砂原に下山できたら渡島砂原駅で乗るはずだった気動車。
鹿部駅到着。12分ぐらい遅れての到着だが、昨日に池田園駅で遅延情報を得ていたので想定内。
2018年11月26日 15:45撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 15:45
鹿部駅到着。12分ぐらい遅れての到着だが、昨日に池田園駅で遅延情報を得ていたので想定内。
日没も近い
2018年11月26日 15:47撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 15:47
日没も近い
駅の楽しいマップ。
左下に「駒ヶ岳=別名ゴリラ山」と書いてある(^^ゞ
でも、砂原岳=別名ゴリラ山な気もする。地元の人にとっては砂原岳は駒ヶ岳の1峰に過ぎないのかな?
2018年11月26日 15:52撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 15:52
駅の楽しいマップ。
左下に「駒ヶ岳=別名ゴリラ山」と書いてある(^^ゞ
でも、砂原岳=別名ゴリラ山な気もする。地元の人にとっては砂原岳は駒ヶ岳の1峰に過ぎないのかな?
踏み切りを渡って、スタート地点に向かう。
2018年11月26日 16:05撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 16:05
踏み切りを渡って、スタート地点に向かう。
すっかり雪も融けた林道
2018年11月26日 16:26撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 16:26
すっかり雪も融けた林道
すぐに日没。
砂原岳〜駒ヶ岳〜隅田盛
ゴリラさんもお休みの時間(^^ゞ
2018年11月26日 16:41撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 16:41
すぐに日没。
砂原岳〜駒ヶ岳〜隅田盛
ゴリラさんもお休みの時間(^^ゞ
スタンプがまだ押せてない、道の駅の鹿部と南茅部はなんとダブルで月曜日が定休日…(ToT)
時間の関係でお風呂はあきらめて、ご褒美にコーヒールームきくちへ
2018年11月26日 17:57撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 17:57
スタンプがまだ押せてない、道の駅の鹿部と南茅部はなんとダブルで月曜日が定休日…(ToT)
時間の関係でお風呂はあきらめて、ご褒美にコーヒールームきくちへ
「クリーム(メロン)ソーダ。ミックスで!」(*^^*)
2018年11月26日 18:03撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 18:03
「クリーム(メロン)ソーダ。ミックスで!」(*^^*)
函館空港で食べそこなった山川牧場のミルクソフトをさらにご褒美(^^ゞ
2018年11月26日 18:52撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 18:52
函館空港で食べそこなった山川牧場のミルクソフトをさらにご褒美(^^ゞ
京急経由で品川駅に到着
2018年11月26日 21:48撮影 by  SO-02G, Sony
2
11/26 21:48
京急経由で品川駅に到着
さらに東京駅から関西へ夜行バスで仕事に向かう。
2018年11月26日 22:33撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/26 22:33
さらに東京駅から関西へ夜行バスで仕事に向かう。
撮影機器:

感想

今回の道南は4泊5日の函館滞在だけど、初日の木曜には空港到着後、渡島駒ヶ岳に速攻で登るつもりだった。けど、木曜は天候も悪く、函館空港からのアクセスも予定していたほどうまくいきそうになく、あきらめた。
2007年の4月に渡島駒ヶ岳はI峰かII峰のどちらかまでは登った。ルンゼになんとなく昔の踏み跡を見つけて登り、あとわずかで一番高いと思われる危ない岩を制覇とゆうところで、岩影で休んでいた鳥が30羽以上一斉に飛び立ち、びっくりして落ちかけた( ; ゜Д゜)
自己責任で突っ込んだバチが当たったと思ってそこで帰った。だから多分、II峰までしかいってないと思う。
その時、火口原には調査員の人も2人きており、遠くてよくは聞こえなかったが「気をつけて〜」とゆう感じで手をふって鹿部方面へと帰っていった…。「あっ。そっちからもこれるの?(・・;)」と思った。
当時は残置ザイルなどなかったけど、最近は規制も緩んだようでよく南東尾根からギザギザを縦走している記事を見かけるようになり、ぜひともリベンジしたくなった。
ルートは前人未到?の駒ヶ岳駅〜南東尾根経由の駒ヶ岳〜砂原岳〜渡島砂原駅。
しかし、金曜日、土曜日と函館は雪にまみれ、心配は的中。日曜日の下見ではアイゼンなしでは危ない感じとなっていた(^_^;)
それでもいけるとこまで行くつもりで、前夜に鹿部でお寿司を食べていると、お客さんや大将に「砂原岳なら鹿部ロイヤルホテルの辺りからも行けるよ!」と教えてもらい、近くの道の駅で宿泊。奇しくもあの調査員のルートから行くことになった(^_^)
アイゼンがなかったのが、砂原岳に登りきるまでずっと心配だったけど、無事に登ることができ、感動の絶景で大満足!
また違った駒ヶ岳を楽しめそうな南東尾根(函中沢)からの渡島砂原駅は来年?再来年??の函館マラソンとコラボで改めて来たいと思う。
あと、銚子口からの登山もできたら駒ヶ岳の全ルート踏破?この山は大好きなのでいつの日かできたらいいなぁ(^^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら