記録ID: 1669090
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
白根隠山(金精山〜五色山〜前白根山〜白根隠山〜五色沼)
2018年12月02日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:56
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:54
距離 12.3km
登り 1,205m
下り 1,206m
14:53
天候 | 快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※金精道路はすでに要滑り止め。朝は除雪車も走ってました。 日光湯元温泉の先〜丸沼高原スキー場までの区間は12月25日から4月25日まで冬期通行止 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●コース全般 アイゼン&ピッケルは使用しませんでした。 避難小屋分岐から先は正規ルートではありません。 ●金精峠登山口〜金精山 駐車スペースから金精峠までは高低差170mほどの木階段やハシゴの急登。 金精峠から金精山までは高低差220mほどの登りです。 峠からしばらくは細い尾根を辿りますが、 2100m付近の金精山の基部から西側に巻いて回り込むように進みます。 2150〜2200m付近は急斜面の登下降となり、雪の付き方いかんでは要注意です。 この日は、まだ雪が固まっておらず、サラサラでちょっと厄介でした。 ●金精山〜前白根山 金精山から鞍部まで下り、五色山まで緩やかに登っていきます。 途中、踊り場的なところが国境平と2303付近の2箇所あります。 五色山から前白根山までは、森林限界上のためか雪はほとんど吹き飛ばされていました。 ●前白根山〜白根隠山 前白根山から岩ゴロの登山道を60mほど下った後、正規ルートは、 2310で尾根を外れて五色沼避難小屋方面に下りますが、 分岐で曲がらずにそのまま尾根方面に向かいます。 ほどなく地震測定小屋を通過し、延びやかな稜線を進み、 小ピークを3つ越えた先が白根隠山となります。 |
その他周辺情報 | 【温泉】 日光湯元温泉 おおるり山荘(500円) 白濁サラサラ系。いつまでも入ってられる湯温 |
写真
感想
12月にもなり、そろそろ雪を踏みたくなりました。
しかし、今年は(も?)雪がなかなか積もりません。
東京から比較的近場で雪が積もりやすい日光白根山付近なら
ある程度は楽しめそうかな、ということで金精峠から尾根で
奥白根山方面に繋ぐことを目的にしました。
前白根山から先はその時の気分でルートを決めようと思って出発。
前白根山からたおやかに延びる尾根が目に入った瞬間、
本日の行き先が白根隠山に決まりました。
諸事情があってこの日は短めの山歩きになりましたが、
今シーズン初の冬靴に、まだまだ定着していないサラサラの雪。
距離の割にはしっかり歩いた印象で、
冬シーズンに向けての良いウォーミングアップになった感じです。
今冬初の雪山は日光へ。
秋に何度か日光に行きましたが、季節はすっかり冬。
寒くて寒くて「えいっ」と勢いつけないと車から降りられません。
もう年末年始まで一ヶ月切ってしまって、
寒さに慣れるのかテント泊とかできるのか、不安。
さて白根隠山ですが、雪の季節にこそ行きたい山でした。
前白根からの稜線歩きは、開けていてきもちよく、
右手には白根山のかっこいい姿が迫ってきます。
青い凍った五色沼もシンと静まりかえっていい雰囲気。
山頂からじっくり眺めるのももちろんいいけど、
歩きながら見える景色がとても素晴らしかったです。
夏と打って変わり、秋口から天気に恵まれ、
振り返ると、週末は休むことなく山に出かけています。
なんたる幸せなことか。あらためて。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1888人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する