記録ID: 1669285
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山→霧ヶ峰(まさかの霧氷)
2018年10月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 11:30
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 748m
- 下り
- 716m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
10/20はビーナスラインで美ヶ原〜霧ヶ峰(車山肩) 翌10/21はビーナスラインで蓼科山7合目まで、下山後車山肩まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
蓼科頂上付近はうっすら雪が積もっていた。 スリップ注意! |
その他周辺情報 | 白樺湖畔にすずらん温泉(蓼科ロープウェイ駅に割引券あり) 下諏訪温泉 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック:mont-bell パーサライト15ℓ(普段はサブザックとして使用)<br />カメラ:EOS5Dmark2 EF28-105mmF4.0
|
---|
感想
10/20-21で美ヶ原〜霧ヶ峰〜蓼科山に登ってきました。
10/20レコは下記に分離した。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4441939.html
10/21は晴天で蓼科山で霧氷と素晴らしい眺望が望めました。
天気が良すぎてこのまま帰るのはもったいないと思い、蓼科山を急ぎ下山し車山まで移動し霧ヶ峰(車山)に再度登頂。前日とは打って変わってきれいな景色が見れました。カメラのWB(ホワイトバランス)が途中で室内灯モードになっているのに気づかず写真が青っぽくなってしまいました。若干色補正しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する