記録ID: 1671948
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山(関西のマッターホルンで樹氷)
2017年02月15日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 819m
- 下り
- 820m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高見峠まで車で到着できず下平野登山口から登りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から軽アイゼン装着しましたが、頂上付近では雪が深く機能せずキックステップで進みました。本格的なアイゼンが必要。 |
その他周辺情報 | 下平野登山口にたかすみ温泉 |
写真
装備
個人装備 |
ザック:35ℓ+サイドポケット3.5ℓ×2<br />カメラ EOS5Dmark2 EF28-105mmF4.0<br /MINOLTA α7デジタル AF80-200mmF2.8<br />軽アイゼン
|
---|
感想
1月に樹氷を見に三峰山に登りましたが不発に終わり、
再チャレンジしました。
車で高見峠まで行き早朝に登頂の予定でしたが、高見峠までがスリップしてたどり着けず、結局たかすみ温泉まで移動し下平野登山口から登りました。
樹氷が解けないか心配でしたが、樹氷は成長しておりばっちり見えました。
登山者は多かったので雪山でも安心して登れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f0cf9109f2ab1f560458111bdfcf9f589.jpg)
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する