蛭ヶ岳・VR周回と蛭カレー
- GPS
- 09:03
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,755m
- 下り
- 1,751m
コースタイム
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:54
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
VR部分は激急斜面多くチェーンスパイク推奨。RF難しい場所も多数。 丹沢詳細図にも記載がない難ルートです。 |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
ヘルメット
スマホGPS
高度計
|
---|
感想
冬至近くの日が短い時期ですが、未踏尾根を繋いでロングコースにしてしまいました。寒波が来るとの予報でしたが、あまり寒くなく快適な気温でした。いつもレコを参考にしているn_zephyr750さんと2回も遭遇しお話できました。蛭カレーも挑戦できて充実した山納めができました。
仏谷へのアクセス:馬酔木平から前回判らなかったトラバースの踏み跡を辿りました。チェーンスパイク付け忘れたのでザレ斜面で緊張する径路でした。薄い踏み跡が消えていたら挑戦できなかったと思います。(前回は踏み跡が見つからず、小尾根の上端から下った)
仏谷右岸尾根:取付きは崖っぽいけど左に回ると普通の激急斜面、チェーンスパイクがあれば登れました。その後も急登と平坦地の繰り返しで変化に富んだ尾根でした。
市原新道からガータゴヤへ:市原新道は3回目なので迷いませんでしたが、ガータゴヤへの下降尾根は最初間違えそうになり、トラバースして復帰しました。ガータゴヤ直前は狭くて見通しの悪い場所もありますが、少しリボンもあるので何とか下降することができました。やっぱり最初は登りで使う方が安心です。といっても沢登りしない限り、どちらかは初下降となるので、どちらにしても下りは難易度大です。
原小屋沢・カヤノ沢界尾根:滝から尾根に上がるのは激急斜面を登らないといけませんが、界尾根自体は非常になだらかです。でも予想より常緑樹が多くてヤブっぽいところもあり、期待していたような美しい尾根ではありませんでした。まあ、行ってみないと判らないですね。
姫次から神ノ川
いつもながら長い下りです。久々に膝が痛くなってしまいました。(林道に戻ったら直りましたが)
今年はこれで最後ですが、来年もよろしくお願いします。
zuppyさん、お疲れ様でした。
最後の風巻尾根の降りは、疲れた脚にやはり堪えるますよね。
しかし歩く姿が実に若々しい、ガータゴヤにこんな早くに到着されるとは、正直ビックリしました。負けずにと行きたいところですが、最近は蛭ヶ岳の後は必ず筋肉痛に見舞われてしまいます。
冬至を過ぎて、これから日一日と日が長くなってきますが、いよいよ冬本番になりますね。私の場合は、超低山(1000m以下)のショートコースで冬場をやり過ごすのが定番ですが、如何過ごされるのでしょうか。今後ともお付き合いの程宜しくお願いします。
n_zephyr750 さん、コメントありがとうございます。日が短いのに、ちょっと無理な計画だったので、ずっと焦っての周回でした、反省。私も冬の間は低山専門で、葉が落ちているので径路探索にはもってこいです。山友Sさんはマラソンやトレランもこなす健脚なので、一緒の時はハードなコースが多いですが、一人の時は怪しい所をウロウロしていることが多いです。こちらこそ、よろしくお願いします。
zuppyさん、こんにちは。
市原新道からガータゴヤ滝へのルートはヤマレコMAPの足跡で気になっていたので、今回分かりやすいレコを書いてくださり有り難いです。
あと、zuppyさんのレコを見ていたら無性に蛭カレーが食べたくなってきましたよ。
次は蛭ヶ岳かな。
artpanoramaさん、コメントありがとうございます。
ガータゴヤへの尾根下降、最初間違えてしまい修正しましたが、事前に写真の情報があれば安心して行けますね。滝への下降は、前回下から偵察してたつもりでしたが、上から下るとちょっと違う感じで、やっぱり行ってみないと判らないものです。蛭カレー、朝からパン1切れしか食べていなかったので格別でした。是非、挑戦してください。
では、よいお年をお迎えください。
天気も良く絶好の登山日和りでしたね!!前日のハーフマラソンの為か今回の尾根はかなり登りがきつくて、脹脛にこたえました。昨日は久々に筋肉痛が酷かったです。
蛭ヶ岳のあの大盛りカレーは本当に美味しかったぁ〜。また行ったら食べたいですね
私はいつも着いていくだけですが、登山計画書のタイム通りに行けてさすがだと思いました。良い登り納めができました。また来年かな??よろしくお願いします。
天気予報では寒いとのことでしたが、全然寒くなくて、いい山納めができましたね。
いつもキツいコースばかりですみません。計画通りの時間に下山できましたが、
よく見たら途中の時間はテキトーでした。また来年もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する