ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 168469
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

二子山・武川岳

2012年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
1,275m
下り
1,314m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

芦ヶ久保駅0850-1038二子山(雌岳)-1055二子山(雄岳)1125-1213焼山-1307蔦岩山1356-1416武川岳1427-1523天狗岩(下)1530-1630名郷-1715森河原バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:西武池袋線から秩父線「芦ヶ久保」駅スタート
復路:下山後バス時間調整で少し歩いたが「名郷」先のバス停から国際興業バス700円

コース状況/
危険箇所等
・二子山の北面(沢コース)は雪が氷になってるのでアイゼン無いと困難(一部急斜面かつ横滑り厳しいのでUターンしてる人達いました)。二子山稜線までは北斜面で雪が凍結している個所多い。
・二子山稜線に上がると積雪10cm〜20cmくらい。降って日数経過してるので締まっている(壺足踏み外してもそんなに潜らない)
・二子山、雌岳から雄岳の鞍部で岩場の急坂あり(左に迂回コースあり)、雄岳(直下の広場)からは抜群の眺望で周囲の山々(両神山、浅間山、八ヶ岳(赤岳・横岳)など)が綺麗に見てとれる。
・焼山の手前(北斜面)は細く急なので慎重に。
・武川岳までの稜線は登り返しはあるものの気持ちよい稜線歩き。
・武川岳からは南東の眺望が開けている。
・前武川から名郷へ下る途中の天狗岩は、雪もついてないので男坂で勝負もありえる。
・名郷バスは4時pm以降1時間に1本なので要注意。(終バスは6時過ぎまであり)


芦ヶ久保駅スタートです。
正丸トンネルを抜けると雪だった、って感じ。
2012年02月11日 08:46撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 8:46
芦ヶ久保駅スタートです。
正丸トンネルを抜けると雪だった、って感じ。
駅から左に降りて有名なトンネル。確かにちょっと不気味かも。(出口見えてるから安心)
2012年02月11日 08:55撮影 by  CX3 , RICOH
2
2/11 8:55
駅から左に降りて有名なトンネル。確かにちょっと不気味かも。(出口見えてるから安心)
沢コースでいきます。
2012年02月11日 09:15撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/11 9:15
沢コースでいきます。
少し行くと雪。アイゼン持ってない方々はUターンしてました。
2012年02月11日 09:33撮影 by  CX3 , RICOH
2
2/11 9:33
少し行くと雪。アイゼン持ってない方々はUターンしてました。
水場もそこそこ出てます。
2012年02月11日 09:34撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 9:34
水場もそこそこ出てます。
今日、唯一のキコノ<名前不明
2012年02月11日 09:51撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/11 9:51
今日、唯一のキコノ<名前不明
稜線直下の斜面。日が当たるとこは雪が溶けてますね。
2012年02月11日 09:57撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 9:57
稜線直下の斜面。日が当たるとこは雪が溶けてますね。
振り返るとこんな感じ。沢筋のトラバースはアイスバーンになってて、下まで滑り台確実な箇所もあるので要注意!
2012年02月11日 09:57撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 9:57
振り返るとこんな感じ。沢筋のトラバースはアイスバーンになってて、下まで滑り台確実な箇所もあるので要注意!
二子山(雌岳)に到着!
2012年02月11日 10:38撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/11 10:38
二子山(雌岳)に到着!
雌岳山頂はこんな感じ。
2012年02月11日 10:39撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 10:39
雌岳山頂はこんな感じ。
雄岳への下りで岩場あり。(雪は大したことない)
2012年02月11日 10:46撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 10:46
雄岳への下りで岩場あり。(雪は大したことない)
と思いきや、巻き道もありましたね。
2012年02月11日 10:47撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 10:47
と思いきや、巻き道もありましたね。
雄岳への登り返し。
2012年02月11日 10:48撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 10:48
雄岳への登り返し。
二子山の雄岳に到着!
標高は何と雌岳と全く同じ(=882.7m)。さすが二子山!
2012年02月11日 10:55撮影 by  CX3 , RICOH
3
2/11 10:55
二子山の雄岳に到着!
標高は何と雌岳と全く同じ(=882.7m)。さすが二子山!
雄岳の一段下がった広場。
2012年02月11日 10:55撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 10:55
雄岳の一段下がった広場。
広場から北の絶景。秩父市街や近郊の山並みが拡がります。左から両神山〜破風山・宝登山、かな?
2012年02月11日 10:57撮影 by  CX3 , RICOH
8
2/11 10:57
広場から北の絶景。秩父市街や近郊の山並みが拡がります。左から両神山〜破風山・宝登山、かな?
武甲山も間近。ちょっと痛々しいですが。。。
2012年02月11日 10:58撮影 by  CX3 , RICOH
6
2/11 10:58
武甲山も間近。ちょっと痛々しいですが。。。
両神山
2012年02月11日 10:58撮影 by  CX3 , RICOH
9
2/11 10:58
両神山
ちょっとアップ!
2012年02月11日 10:58撮影 by  CX3 , RICOH
2
2/11 10:58
ちょっとアップ!
白いのは浅間山ですね。広場南の出っ張り岩からは、八ヶ岳の赤岳や横岳も白い頭見せてました。
2012年02月11日 10:59撮影 by  CX3 , RICOH
4
2/11 10:59
白いのは浅間山ですね。広場南の出っ張り岩からは、八ヶ岳の赤岳や横岳も白い頭見せてました。
このトンガリ2峰は両神山北の二子山ですね。同じ名前だけど見るからに大変そう。
2012年02月11日 11:00撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/11 11:00
このトンガリ2峰は両神山北の二子山ですね。同じ名前だけど見るからに大変そう。
稜線伝いに行くと「焼山」。ほぼ360度の眺望です。5人ほどランチ中。焼山直下は細い急登で雪付きなので慎重に。
2012年02月11日 12:13撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 12:13
稜線伝いに行くと「焼山」。ほぼ360度の眺望です。5人ほどランチ中。焼山直下は細い急登で雪付きなので慎重に。
焼山からみた二子山。
2012年02月11日 12:14撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/11 12:14
焼山からみた二子山。
武川岳までは気持ちのいい稜線歩き。各種足跡あり(笑)
2012年02月11日 12:24撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 12:24
武川岳までは気持ちのいい稜線歩き。各種足跡あり(笑)
少し登りも入ります。
2012年02月11日 12:24撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 12:24
少し登りも入ります。
蔦岩山(つたいわやま)の稜線に上がれば景色が拡がります。伊豆が岳(中央左)と古御岳が飛び出してますね。
2012年02月11日 13:01撮影 by  CX3 , RICOH
2
2/11 13:01
蔦岩山(つたいわやま)の稜線に上がれば景色が拡がります。伊豆が岳(中央左)と古御岳が飛び出してますね。
武川岳はなだらかな稜線をひいてます。
2012年02月11日 13:01撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/11 13:01
武川岳はなだらかな稜線をひいてます。
蔦岩山でランチ。快晴の太陽で暖かい。
2012年02月11日 13:54撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/11 13:54
蔦岩山でランチ。快晴の太陽で暖かい。
蔦岩山のかわいい標識
2012年02月11日 13:54撮影 by  CX3 , RICOH
5
2/11 13:54
蔦岩山のかわいい標識
武川岳までのなだらかな稜線。
2012年02月11日 14:12撮影 by  CX3 , RICOH
2
2/11 14:12
武川岳までのなだらかな稜線。
最後の登り
2012年02月11日 14:14撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 14:14
最後の登り
武川岳に到着!
2012年02月11日 14:16撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/11 14:16
武川岳に到着!
山頂は結構広いですね。
2012年02月11日 14:17撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 14:17
山頂は結構広いですね。
山頂標識と青い空!
2012年02月11日 14:23撮影 by  CX3 , RICOH
3
2/11 14:23
山頂標識と青い空!
山頂の落葉樹
2012年02月11日 14:24撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 14:24
山頂の落葉樹
大岳山も見えてますね。
2012年02月11日 14:27撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/11 14:27
大岳山も見えてますね。
さて、下りにかかります。名郷まで。
2012年02月11日 14:29撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 14:29
さて、下りにかかります。名郷まで。
天狗岩(上)に到着。雪は付いてないけど下りは厳しそうなので迂回(女坂)します。
2012年02月11日 15:15撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 15:15
天狗岩(上)に到着。雪は付いてないけど下りは厳しそうなので迂回(女坂)します。
市街地に降りてきたら、サルの群れ10頭くらい。カメラ出してる間にほとんど逃げたけど、最後の1頭が木陰からこっち伺ってます。写真ほぼ中央(黄色プロテクターの向こう) この先でも人家の屋根に登ったり、庭のミカンをジャンプして取ったりやりたい放題(笑)
2012年02月11日 16:18撮影 by  CX3 , RICOH
5
2/11 16:18
市街地に降りてきたら、サルの群れ10頭くらい。カメラ出してる間にほとんど逃げたけど、最後の1頭が木陰からこっち伺ってます。写真ほぼ中央(黄色プロテクターの向こう) この先でも人家の屋根に登ったり、庭のミカンをジャンプして取ったりやりたい放題(笑)
名郷バス停に到着。16時以降は1時間に1本。10分前に行ったとこなので少し歩くことに。
2012年02月11日 16:32撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 16:32
名郷バス停に到着。16時以降は1時間に1本。10分前に行ったとこなので少し歩くことに。
森河原まで小一時間ブラブラ歩きました。今日は雪の稜線をゆったり歩けた一日でした。
2012年02月11日 17:19撮影 by  CX3 , RICOH
2/11 17:19
森河原まで小一時間ブラブラ歩きました。今日は雪の稜線をゆったり歩けた一日でした。
撮影機器:

感想

雪のあるうちにのんびり低山歩きを楽しもうと、奥武蔵のこのコースを選択。

金曜飲み会で準備が遅くなったので朝1時間ほど寝坊してしまい、芦ヶ久保到着9時前。以後1ヶ月家庭の用事で山に行けないので今日はたっぷり楽しもう。

芦ヶ久保駅から左に進み、有名なトンネル(意外と小さい)をくぐると、いきなり急斜面がアイスバーンでツルツルなので慎重に。100mほど上がると快適な林間歩き。向こうから30前後男2人組がやってくる。アイゼン付けてないからUターンなのかな。

その先で雪が出てくるがしばらくはアイゼン不要。水場を過ぎて少し進むと、急坂のアイスバーンになるのでアイゼン(軽)装着。沢コースは北斜面だし融けた雪が氷ってるのでツルツル。トラバースで足場が斜めのところは下まで滑り台なので要注意。アイゼンは少しキックしながら意図的にザクザク押し込むと安定するな。雪と氷の登りを楽しみながら進むと二子山の稜線に出る。積雪10〜20cmかな。先ずは二子山と反対の左のピークに足を延ばしてみる。正丸峠や伊豆が岳が樹林から見えるが先は崖で行き止まり。Uターンし二子山を目指す。

少し坂を登ると雌岳到着。眺望というほどではないが樹林越しに伊豆が岳や秩父の町並みが見える。少し休憩のあと雄岳へ。急降下の岩場あり要注意。これ行くの?と周り見渡すと左に行ってる道もあるが巻き道にしては戻りすぎる感じなので、右の岩場を急降下することに。南面で雪も対してついてないからゆっくり行けば大丈夫。鞍部から雄岳北面の急登り。急で細い箇所はロープあり握ってるだけでも安心。

ほどなく雄岳山頂に到着!山頂から一段下がった広場からは北側の絶景が拡がる。武甲山から秩父市街と周辺の山々が全て拡がる。両神山、浅間山もきれいに見えている。破風山や宝登山もそのうち行ってみたいな。両神山左には奥秩父の十文字峠方面の山々の稜線も見える。

広場南面に突き出た岩場からは武川岳が正面に見える。左に伊豆が岳、右に武甲山。何と赤岳・横岳の白い山頂も結構近くに見えている。今日は空気が澄んでるんだな。東京スカイツリーも勿論細長く見える。この辺りに詳しいオジサンとしばし山座同定談義を楽しむ。

さて、先を進もう。岩場右手の斜面をトラバース気味に西に下り、稜線をしばらく行くと焼山。直前の急登は最後細くて雪が氷ってるので慎重に。この急登もロープあるが最後は樹木を掴んで登る。焼山からはほぼ360度の眺望が楽しめる。5名ほどランチ中。写真を撮った後、先を進む。

しばらくはのどかな稜線歩き。一時、車道横に出るので、小ピーク3つは車道歩いて巻いてもよい。(その場合は最後階段で復帰) 急登を上がると「蔦岩山(つたいわやま)」。なだらかな武川岳が正面に見え、伊豆が岳、古御岳も左にくっきり突き出ている。快晴の暖かい太陽を浴びながらここでランチとする。マイブームのシーフードヌードルと、レトルトのカレーライス。さとうのご飯を全開にして一緒に鍋で約5分暖める。イマイチ蒸しが足りない。次回は鍋で直接火にかけてみよう。

しばしまったりの後、のんびり雪の稜線歩き。最後少し上がったところが武川岳。南西面の眺望が開けている。大岳山もくっきり。山頂は結構広いが遅い時間なので自分一人。周囲の写真撮ったり少し休憩の後、下山にかかる。

前武川から天狗岩方面へ。あまり歩かれてないのは「上級者コース」と書かれているからか?鹿ネット脇の急坂を下り少し行くと天狗岩の上に出る。この辺から下は雪もほとんど無いが、岩場の下りはパスして左の巻き道へ。天狗岩下部には女坂と書かれていた。少し先で石灰石の採掘場を左に見ながら下へ。その先の小さな登りで踏み跡が薄くなるがピーク先でトレイルが明瞭になる。やがてなだらかな下りになると車道に飛び出す。車道はくねくね長距離だがハイキングコースはショートカット可能。2回目の車道で犬を連れた地元のオジ(イ)サンが、正面の道を勧めてくれた。標識が無いから自分では見つけられかっただろう。タイミングに感謝。

その先でまた車道に出て道なりに下ると鉄階段。手前でサルの群に出会う。10頭くらいいたかな。自分が近寄ると逃げたので、最後の一頭が木陰からこっちを伺う写真しか撮れなかった。その下でまた別の群れが人家の屋根を飛び跳ねたり、庭のミカンを屋根からジャンプして撮ったりやりたい放題(笑) この辺は別荘風のログハウスも並んでて雰囲気がよい。西山荘と笑美亭を左に見ながら下ると後ろでサルが数頭。今度は雄だけの群れ。5m程のほぼ垂直のコンクリート壁を素手で(当たり前か!)下ってくる。いや凄い運動能力!

入間川沿いには蔵を改造した風のこじゃれた喫茶店あり。時間あったら入ってみたいな。約200mで名郷バス停。あいにく10分前に出たとこで次は小一時間先なので、冷えるから歩くことに。途中「草木園」のオジサンオバサンと少し話すが5月の連休の頃はカタクリでとても綺麗らしい。その頃に再訪したいものだ。さわらびの湯まで約半分の森河原バス停まで歩いたとこでバスの時間。飯能経由で帰途につく。

雪の残る奥武蔵をいい天気で堪能できた優雅な1日だった。
奥武蔵はアクセスも悪くないしコンパクトにまとまってるのでまた来てみたいな。
次は大持・小持の奥武蔵アルプスかな。

動画再あっぷ2月15日夜:
(著作権の関係で音楽変えました)
BGM= "In A Big Country" by Big Country, 1983



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1671人

コメント

こんにちは!(^^)!
また行ってきましたか〜

一か月行けない それなら行くしかないですね

雪あり岩あり猿あり 楽しい山行でしたね
動画見れないです 残念
2012/2/13 15:42
mikikoさん、メッセージありがとう!
はい、2週連続で低山の雪山を満喫してきました。今日はのんびり日溜まりハイクって感じ。天狗岩はパスしたけどちょっとした縦走気分が楽しめるコースでした。

動画はどうも見れませんね。昨晩入れ替えようと思ったら山レコがつながらず今晩トライしてみます。指摘ありがとう。

最後のサルとの接近遭遇は面白かったです
2012/2/14 7:26
mikikoさん、動画今日は大丈夫みたいですね。。。
昨夜、動画を入れ替えようと別の音楽で準備したけど、今日はなぜか大丈夫みたいですね。昨日はブロックされています、みたいなメッセージが出て見れなかったのにね。昨晩ここの調子悪かったみたいだけど、その間に治った(?)のかな?とりあえず時間あったら動画も代わり映えしませんが、みてみてやってください。
2012/2/14 20:00
二週連続の雪山ですね
ShuMaeさん、こんにちは。

奥武蔵方面はまだ行ったことないのですが、楽しめそうな山がいっぱいありますね。

それにしてもサルの群れ、すごいですね。
連中の運動能力って、半端じゃない!
それだけに、地元の人は苦労してそうですが。

あれ、動画。
やっぱり見れませんよー。
なんか、ブロックされてます、とか出てきます。

これはYouTube側の問題かな。
2012/2/15 12:55
こんばんは〜☆
結構雪ありましたね〜!
アイゼン大活躍ですね〜☆彡

宝登山はこれから蠟梅が見ごろの時に行ってみたいものです〜(◔‿◔)

動画はPVの方は見れました♪
懐かしいPVですっ
2012/2/15 19:17
雪のあるうちに歩いておきたくてね。。。
westmalleさん、メッセージありがとう。

奥武蔵は低山が多いのですが、アクセスもいいしコースを縦横につなげば結構歩けると思いますよ。奥多摩とはまた違った味というか空気を感じますね。秩父が近いからちょっと文化的?<自分の感覚

動画調子悪いですね。音楽を変えたのに入れ替えました。お時間あったら見てみてください。You Tube側で音楽の著作権でブロックかけてるみたいです。 サルが5mの壁を下るの図も入れてありますヨ

サルは見てるだけだと面白い対象物なんですが、荒らされる地元の方は大変でしょうねぇ。 この時も民家の屋根を10頭ほどドンドン音たてながら平気で走ってました。
2012/2/15 19:46
ほんとアイゼン様々ですね!
hana_solaさん、コメントありがとう。

雪山はやらないと決めてたのですが、低山の天気のよい日なら、とズルズルはまってきてます
ザクザク効かせながらの登下降はかなり安全な気がします。でも私のは軽なので前爪のある10本が欲しくなってます。

動画またダメでしたね。音楽の著作権がひっかかってるみたいなんで、入れ替え版を今貼り付けました。
ABCの曲は懐かしいでしょ?私が大学入った頃かな。こっちも似たような時期なので覚えてるかな?

宝登山の蝋梅、この時期綺麗ですよね。行ったことないのですが、他の方のレコで見せてもらいました。
2012/2/15 19:53
ShuMaeさん、こんばんは!
暫くShuMaeさんのレコを見る事が出来なくなるのですね…ちょっと寂しい
でも楽しみに待っております

この日は入山したエリアは違うけど、同じ浅間山を眺めていたのですネ!
私は一度、武甲山に行きましたが、ガスガスでした。今どんどん削られているから
姿形が変わる前に側面を見ておきたいと思っています。
二子山〜焼山辺りからだと眺めが良さそうですね!

そうそう、先週スーパーに行ったらミルクシーフードが売ってなくて…
今日、違うスーパーに行ったらあったので、ゲットしました。次回食べてみます

動画 観る事が出来ましたよ〜。
曲調と画像の切り替えがテンポ良くて ですネ。
2012/2/16 1:50
奥武蔵の山もなかなかいいですよ!
pipppiさん、

浅間山を別の角度から見てたんですね確かに。こっちは奥武蔵の低山ですが、あの白い山陰の向こうでpippiさんが赤城に登ってたと思うと山行に奥行きが増しますね。

1ヶ月山には行けないとはいえ、2月末に奥日光の予定なので、スノーシューデビューできるかも。その際はアップしますね。

武甲山でガスガスだと折角の眺望がゼロだったのかな。
標識が去年付け変わったとか。私も2年ほど前に行きましたが、また行っておかないとダメかな。

あは、ミルクシーフード、なかなか行けますよぉ。シーフードのミルク味ってまさに想像通りと思います。

動画コメントもありがとう。今回は著作権で最初のはNGでしたが、こっちの曲も悪くないかな。。。
2012/2/16 23:36
こんばんは!
いいですね、八ヶ岳もスカイツリーも見れるなんて
おまけに天気も良いし。

両神山の形、変ってますね。
何だか惹かれるものがあります
2012/2/16 23:43
両神山はギザギザで変わってますよね!
miki122さん、メッセージありがとう。
このコースは奥武蔵の中でも結構人気のコースみたいでしたが、なるほど、と思いました。  二子山まで一部急登ながら短時間であがれるし、秩父方面の景色が拡がってる。  稜線歩きも楽しめて変化もあるし、お勧めのコースですね。
あ、でも秩父まで来るなら両神山とかが先かな。

特にこの日は天気よくて、赤岳が結構近くに見えたのは驚きでした。スカイツリーは奥武蔵や奥多摩からも見えましたよ。5月オープンだけど当面は激混みだろな。 またレコに遊びにきてください
2012/2/17 19:59
こんばんは(/*^^*)/
動画のメッセ-ジ遅くなりました

快晴の山行 楽しそうです
おさるさん ベストショット撮れたんですね

あと最初にレコ見たときに、裁縫の言葉に目が釘付けとなり頭の中は山の中で裁縫しているShuMaeさんの姿
ちゃんと読んで 裁縫=再訪 変換誤りや〜と気づくまで山でなにがあったん〜と笑ってしまってました

今日は久々に山行ってきました
2012/2/18 19:42
山で裁縫には自分でも笑っちゃいました。。。
mikikoさん、
よく見てますね〜(笑)山行帰りの深夜に書いてると自分でも笑える誤植(Typo)が沢山
気づいたとこは直したつもりでしたが、裁縫はこないだまで残ってたよ  しかし本気で裁縫のイメージふくらませてくれてたとは感激です テントでも穴あいたらやろうかとは思ってるけど、残念ながら未体験

動画コメントありがとう。サルは下山後ほんと沢山いたので、ちょっと追っかけまわしたりしてました。野生の王国みたい。

ワープロ変換に以後 気を付けま〜す
2012/2/18 22:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら