記録ID: 1692634
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳〜2019年山初め
2019年01月02日(水) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 473m
- 下り
- 477m
コースタイム
天候 | 曇り・霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路、小淵沢を過ぎると高速道路上にも積雪がありました、スタッドレスタイヤ必須です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウエイ千畳敷から行くポピュラーなルートで降雪直後で無ければトレースが期待できます。 天気が良ければ特に危険な所は有りませんが、八丁坂上部は相当な傾斜がありますのでアイゼン・ピッケルが必要です。 風雪で視界が悪いと稜線は広くて迷いやすいので、無理せず撤退を考えて下さい。 千畳敷カールは雪崩の巣です。常に雪崩の危険を意識して下さい。ルート以外の立入は厳禁です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
スコップ
ゾンデ
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
2019年になりました。
ここ数年の山初めは日帰りで軽い山に行くのが恒例になってしまい、今年もお手軽冬山の代名詞の様な「ロープウエイで行く木曽駒ヶ岳」に行ってきました。
天気は午後から晴れとの予報で期待したのですが、最後まで山頂付近の雲が取れることは無く、よく言えば冬山らしい1日でした。
ガスで視界は悪かったのですが風が弱かった為特に苦労すること無く登れました。
歩行時間3時間足らずの雪山ハイキングでしたが今年も1年色々な山に精力的に登ろう!と、決意を新たにした山初めとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人
yamayaさん、おはようございます。
レコ掲載からかなり遅くなってしまいました、誠に申し訳ありません<(_ _)>
2019年もお早い山初め、しかもサッと登ってしまい、サクッと降りてきちゃうからやはり健脚です
天候はこの時期だから仕方ありませんが、山頂では薄らと青空も覗いたのでyamayaさん的には満足だったのでしょうか?
山頂の雪化粧を見たら久しぶりに、冬の木曽駒へ行きたくなってしまいました。もう今月は無理だから、2月?3月?と言いつつスキーに行っちゃって雪山シーズンも終わってしまう私です。
木曽駒へ行ったら、やはり帰りは明治亭ですよね
私もソースカツ丼好きですよ ちょっとボリュームがあるのでごはん少なめで!
yamayaさんは2020年までに百名山完登と仰っていたので、今シーズンも遠征が多いのかな 都度、レコを楽しみに待っております。
今シーズンは久しぶりにコラボ山行したいですね 、出来ればノンビリとした山行時に
では2019年もよろしくお願いします!
opiroさんおはようございます。
大変おそくなりましたが、明けましておめでとうございます。
こちらも毎度お馴染みの楽々木曽駒(ソースカツ丼)に行ってきました
天気はイマイチでしたが楽しんで来ました
百名山、残り10数座なんですが西の方ばかりで中々大変そうです
今年は出来れば九州方面をやってしまいたいと思っているのですが、どうなる事やらですね〜 まあ焦らずにやります。
コラボ良いですね
ぜひまた実現しましょう
こちらも緩めの山行希望です
また今年も一年宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する