ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1701428
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

鐘撞堂山☆(寄居駅〜野上駅、陣見山、雨乞山、不動山)

2019年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:14
距離
22.0km
登り
1,281m
下り
1,241m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:26
合計
5:05
7:56
18
8:14
8:17
25
8:42
8:48
18
9:21
9:21
5
9:26
9:29
13
9:42
9:43
4
9:47
9:47
23
10:10
10:16
4
10:20
10:20
18
10:38
10:39
24
11:03
11:04
13
11:17
11:19
22
11:41
11:44
50
12:34
12:34
27
13:01
天候 曇り、風の影響なし
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:自宅から電車で寄居駅(1,327円)
帰り:野上駅から電車で自宅(1,767円)
コース状況/
危険箇所等
・円良田から虎ヶ岡城跡への道は、案内に従って途中から山道に入ってください。
・榎峠から先は少し舗装路を歩きます。
・雨乞山から間瀬峠へ下りるところには明確な標識がありません。
 雨乞山から緩やかに下って次の緩やかなピークの少し手前です。
 下り道は落ち葉で覆われています。赤リボンとトレースを注意して
 たどってください。
・間瀬峠から不動山への入り口は北西方向、児玉町方向に
 少し進んだところにあります。
・苔不動から下りる道は、枯れ葉に覆われていたり、道が不明瞭だったりで
 かなり注意が必要です。沢の部分は沢沿いに赤リボンをたどります。
 苔不動は見どころありますが、あまりお勧めしません。
その他周辺情報 ・今回、温泉もおみやげもありません
7:55 寄居駅
けっこう多くの人が下りました。
サイクリングの人がいたかな。山の人もいくらかいました。
2019年01月12日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 7:55
7:55 寄居駅
けっこう多くの人が下りました。
サイクリングの人がいたかな。山の人もいくらかいました。
8:15 大正池
少し氷が張っています。
2019年01月12日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 8:15
8:15 大正池
少し氷が張っています。
8:42 鐘撞堂山
関東百名山の1つを踏破しました。簡単でした。
けっこう年配の人が多くいらっしゃいました。朝の散歩みたいな感覚なんでしょうね。
2019年01月12日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/12 8:42
8:42 鐘撞堂山
関東百名山の1つを踏破しました。簡単でした。
けっこう年配の人が多くいらっしゃいました。朝の散歩みたいな感覚なんでしょうね。
鐘撞堂山から男衾駅方向
2019年01月12日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 8:44
鐘撞堂山から男衾駅方向
鐘撞堂山から大霧山ですかね
2019年01月12日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 8:48
鐘撞堂山から大霧山ですかね
円良田城山(虎ヶ岡城跡)への道
ここは右上に入っていくのが正しかったです。
2019年01月12日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/12 9:10
円良田城山(虎ヶ岡城跡)への道
ここは右上に入っていくのが正しかったです。
9:25 円良田城山(虎ヶ岡城跡)
東屋がありました。
2019年01月12日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/12 9:25
9:25 円良田城山(虎ヶ岡城跡)
東屋がありました。
円良田城山(虎ヶ岡城跡)から
左の山塊は赤城山のようです。真ん中左に日光白根山、ほぼ真ん中は袈裟丸山、右真ん中は日光男体山
2019年01月12日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/12 9:27
円良田城山(虎ヶ岡城跡)から
左の山塊は赤城山のようです。真ん中左に日光白根山、ほぼ真ん中は袈裟丸山、右真ん中は日光男体山
10:11 陣見山
テレビ埼玉のアンテナがありました。ここまで激登りがいくつかありました。少し休憩しました。
2019年01月12日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 10:11
10:11 陣見山
テレビ埼玉のアンテナがありました。ここまで激登りがいくつかありました。少し休憩しました。
陣見山のアンテナ
2019年01月12日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 10:13
陣見山のアンテナ
陣見山と榎峠の中間辺りから赤城山
左奥に上州武尊山が見えていますかね
2019年01月12日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 10:25
陣見山と榎峠の中間辺りから赤城山
左奥に上州武尊山が見えていますかね
長瀞八景の紹介
この稜線、走りやすいです。トレランに向いていると思います。少し走ってみました。
2019年01月12日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 10:28
長瀞八景の紹介
この稜線、走りやすいです。トレランに向いていると思います。少し走ってみました。
10:37 榎峠
ここから少し舗装路を歩きます。
2019年01月12日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 10:37
10:37 榎峠
ここから少し舗装路を歩きます。
榎峠の祠
祠がありました。
2019年01月12日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 10:39
榎峠の祠
祠がありました。
雨乞山直下から不動山
けっこう距離があると思いました。淡々とこなしたら思ったよりも早かったです。左真ん中は城峯山
2019年01月12日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:00
雨乞山直下から不動山
けっこう距離があると思いました。淡々とこなしたら思ったよりも早かったです。左真ん中は城峯山
雨乞山直下から御荷鉾山
目立つ山があったので撮りました。御荷鉾山ってこんなに凸凹してるんですね。
2019年01月12日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:00
雨乞山直下から御荷鉾山
目立つ山があったので撮りました。御荷鉾山ってこんなに凸凹してるんですね。
11:03 雨乞山
ダートの林道を登っていたら後から車が追い抜いていきました。パラグライダーの方ですかね。山頂は開けていてすごく見晴らしが良い山です。
2019年01月12日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:03
11:03 雨乞山
ダートの林道を登っていたら後から車が追い抜いていきました。パラグライダーの方ですかね。山頂は開けていてすごく見晴らしが良い山です。
雨乞山から小林山、釜伏山、登谷山、大霧山
2019年01月12日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:05
雨乞山から小林山、釜伏山、登谷山、大霧山
雨乞山から陣見山
走りやすい稜線でした。
2019年01月12日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:05
雨乞山から陣見山
走りやすい稜線でした。
雨乞山から波久礼駅方向

2019年01月12日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:05
雨乞山から波久礼駅方向

11:17 間瀬峠
雨乞山から間瀬峠へ下りるところは明確な標識が無いので注意です。針葉樹林帯の手前。落ち葉が多い広葉樹林帯を下ります。道が少し分かりづらかったですが、トレースを何とかたどりました。
ここで単独の女性とすれ違いました。お互いの次の行き先を確認して進みます。
2019年01月12日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 11:17
11:17 間瀬峠
雨乞山から間瀬峠へ下りるところは明確な標識が無いので注意です。針葉樹林帯の手前。落ち葉が多い広葉樹林帯を下ります。道が少し分かりづらかったですが、トレースを何とかたどりました。
ここで単独の女性とすれ違いました。お互いの次の行き先を確認して進みます。
11:39 不動山
緩やかだったせいか、そんなに苦労せずにたどり着きました。パン休憩。
2019年01月12日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:39
11:39 不動山
緩やかだったせいか、そんなに苦労せずにたどり着きました。パン休憩。
不動山の少し下に不動様が祀ってありました。
ここは見晴らしが良いです。立ち寄るのをお勧めします。
2019年01月12日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:46
不動山の少し下に不動様が祀ってありました。
ここは見晴らしが良いです。立ち寄るのをお勧めします。
不動山から宝登山、美の山、武甲山
秩父を代表する山が並んで見えます。
2019年01月12日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/12 11:47
不動山から宝登山、美の山、武甲山
秩父を代表する山が並んで見えます。
不動山から皆野アルプス
真ん中辺りが破風山のようです。右真ん中は城峯山
2019年01月12日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/12 11:48
不動山から皆野アルプス
真ん中辺りが破風山のようです。右真ん中は城峯山
不動山から雲取山
右奥は和名倉山、手前右端は破風山のようです。
2019年01月12日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/12 11:52
不動山から雲取山
右奥は和名倉山、手前右端は破風山のようです。
不動山から城峯山
2019年01月12日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/12 11:53
不動山から城峯山
不動山から武甲山
右手前は宝登山、左端手前は美の山、武甲山の左は武川岳のようです。
2019年01月12日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/12 11:53
不動山から武甲山
右手前は宝登山、左端手前は美の山、武甲山の左は武川岳のようです。
苔不動近くから榛名山
奥に谷川連峰が見えます。
2019年01月12日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:58
苔不動近くから榛名山
奥に谷川連峰が見えます。
苔不動近くから赤城山
左に上州武尊山
2019年01月12日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:58
苔不動近くから赤城山
左に上州武尊山
苔不動
稜線にあるのかと思っていましたが、稜線から少し下にあります。出牛峠まで林道を行く計画でしたが、この道で下りることにしました。
2019年01月12日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 12:04
苔不動
稜線にあるのかと思っていましたが、稜線から少し下にあります。出牛峠まで林道を行く計画でしたが、この道で下りることにしました。
12:04 苔不動
すごく立派な不動明王がいらっしゃいました。
2019年01月12日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 12:04
12:04 苔不動
すごく立派な不動明王がいらっしゃいました。
12:26 大黒天縁起
射撃場のある場所から移転したようです。ここまでの下り、分かりづらかったです。沢沿いを赤リボンをたどりながら下ります。
2019年01月12日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/12 12:26
12:26 大黒天縁起
射撃場のある場所から移転したようです。ここまでの下り、分かりづらかったです。沢沿いを赤リボンをたどりながら下ります。
大黒様
穏やかな顔をしていらっしゃいます。
2019年01月12日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 12:27
大黒様
穏やかな顔をしていらっしゃいます。
長瀞町から不動山
真ん中の高いところから下りてきました。
2019年01月12日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 12:49
長瀞町から不動山
真ん中の高いところから下りてきました。
13:02 野上駅
長瀞アルプス関連で2回来たことがあります。13:12の電車に乗りました。今日も1日お疲れさまでした。
温泉とおみやげは無しです。
2019年01月12日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 13:02
13:02 野上駅
長瀞アルプス関連で2回来たことがあります。13:12の電車に乗りました。今日も1日お疲れさまでした。
温泉とおみやげは無しです。
撮影機器:

装備

個人装備
山行計画に記載

感想





鐘撞堂山。関東百名山の1つ。そんなに標高差は無いけれど。
だいぶ前から候補に上がっていましたが、
簡単っぽいので優先順が低くなっていました。
このたび季節が合ったので登ってみることにしました。
稜線をつないで野上駅まで。

全体的に歩きやすい稜線でした。特にトレランをやる方にお勧めです。
間瀬峠近くと苔不動近くだけ、道迷いに注意かな。

2019/1/27 動画を追加しました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら