記録ID: 1704123
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城・黒檜山〜駒ケ岳〜霧氷天国!
2019年01月14日(月) [日帰り]
群馬県
めたぼる
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 570m
- 下り
- 560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 3:59
距離 6.1km
登り 570m
下り 569m
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。ただし、駒ケ岳付近は雪庇が発達しているので不用意に近づかないこと。コース明瞭、踏み跡しっかりあり、道標多数、ピンクリボン多数。雪山初心者の方でも安心して雪山ハイキングを楽しめます。 ▼黒檜山登山口〜黒檜山 ひたすら急坂を登ります。下山に使ったら膝を痛めそう。。。たくさんのハイカーが通るので雪が踏み固められてられており、アイゼン爪がしっかり刺さります。猫岩など所々で展望ポイントあり。展望ポイントからは大沼と地蔵岳、遠くは富士山、浅間山まで見通せます。黒檜山の先にも絶景スポットがあり、浅間山から上越、東北の山々を見渡すことができます。 ▼黒檜山〜駒ケ岳 緩やかな尾根歩きが楽しめます。お天気が良すぎて雪の反射で眩しい。。サングラスかゴーグルを着用しましょう。黒檜大神の社の先に徒歩60歩でいける展望ポイントあり。そこからも富士山や筑波山などを見通すことができます。降雪直後であればスノーシューで歩きたくなるルートです。駒ケ岳山頂からも南関東の峰々を一望できます。 ▼駒ケ岳〜駒ケ岳登山口 駒ケ岳山頂から少し進むと雪庇が発達している箇所あり。不用意に近づくと滑落しますので注意です。また下山開始後すぐに幅の狭い鉄パイプ階段あり。アイゼンに引っ掛けも注意です。駐車場を見下ろしながらひたすら下山します。黒檜山より斜度は緩いと思います。 |
その他周辺情報 | 道の駅ふじみで車中泊。富士見温泉ふれあい館が併設されてます。 ●泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(中性高張性高温泉) ●泉温 52.6℃・淡褐色 ●施設 内湯・露天風呂・ジャグジー・ジェットバス・サウナ・水風呂 ●HP http://www.michi-fujimi.com |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
約4年ぶり4回目の黒檜山〜駒ケ岳ハイキングはとてもお天気に恵まれました!前回は猛吹雪で散々だったので(苦笑)相変わらず黒檜山登山口からの急坂で息が上がりますが、展望ポイントが多いので景色を楽しみながら登ることができますネ。黒檜山山頂では予想打にしなかった、たくさん霧氷を見ることができ感激!また絶景ポイントからいろいろな有名な峰々を一望できました!下山後、人生初、凍結した大沼の上に立った時に感じた独特の浮遊感!忘れられません(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する