ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1709384
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

安中アルプス縦走(天神山・浅間山・御岳山・石尊山)

2019年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:28
距離
16.0km
登り
920m
下り
822m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
0:05
合計
8:27
7:39
38
スタート地点
8:17
8:17
430
15:27
15:33
34
16:07
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天神山自然の森駐車場ーーJR安中榛名駅駐車場
コース状況/
危険箇所等
◆2023年2月4日(土)
・このコースをsuro-ninさんと再び歩きました(下記リンク参照)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5146855.html

◆安中アルプス縦走(天神山〜石尊山)(天神山自然の森)

安中アルプスの前半で群馬百名山の石尊山まで
天神山自然の森から縦走しました

藪漕ぎに挑戦し出来る限り
1998年当時のルートをたどり
地形図とスマホ・iPadを利用し
挑戦と回避を繰り返した

危険動物の少ない時期で
花粉が飛ばない12月〜1月がベスト

最も手強かったのは上里見へ抜ける道と
石尊山へのルートが交差するコル付近は
藪でルートを見つけるのは難しく
コースミスを犯してしまった
本来なら直ぐに気づくのですが
焦っていました💦

進むと一匹のウリボウ🐗と遭遇
通り過ぎるのを待ち
スマホを見て気付き戻りました
戻っても道が見つからず
覚悟を決めて藪漕ぎを始めました
石尊山の尾根ルートに出たときはホットしました

開発と放置藪化が進み当時と
山の状況が変わっている現在
このルート位が日帰りで踏破出来る
安中アルプスの縦走ルートではと思います

駐車場・トイレは天神山自然の森
JR安中榛名駅とも無料で利用できます

天神山から吉ヶ谷津の峠まで藪漕ぎできなかったのは二箇所、浅間山から雉子ヶ尾峠までは二箇所で大きく回避、御岳山から石尊山間は安榛トンネルを超え梅林を過ぎると藪、特に上里見へ抜ける道と交差するコル付近は藪でルートを見つけるのが難しい
その他周辺情報 安中アルプス後半編は下記で紹介しています
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1712480.html
天神山山頂
天神山を過ぎ最初の藪を抜けたところの梅林
2019年01月19日 09:02撮影 by  iPad mini 4, Apple
1
1/19 9:02
天神山を過ぎ最初の藪を抜けたところの梅林
浅間山に続く階段
浅間山に続く階段
浅間山山頂
2019年01月19日 10:06撮影 by  iPad mini 4, Apple
1
1/19 10:06
浅間山山頂
雉郷城跡
2019年01月19日 11:07撮影 by  iPad mini 4, Apple
1/19 11:07
雉郷城跡
梅林より赤城山を望む
梅林より赤城山を望む
御岳山山頂
2019年01月19日 13:11撮影 by  iPad mini 4, Apple
1/19 13:11
御岳山山頂
御岳山より少し進むと南側が開け快適な登山道
御岳山より少し進むと南側が開け快適な登山道
段々怪しくなる道😓💦
段々怪しくなる道😓💦
石尊山山頂
2019年01月19日 15:28撮影 by  iPad mini 4, Apple
1/19 15:28
石尊山山頂

感想

一度は歩いて見たかった安中アルプス縦走の前半で天神山から石尊山まで、結構藪で戻りました💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3422人

コメント

このレコにとても助けてもらいました
 初めまして。
 寒い間は低山歩きだと、まだ歩いたことのない安中アルプス歩きを計画しました。私はもう70に近いので、2回に分けての山行でした。
 1月16日に、天神山自然の森から浅間山までは、猪垣(土手)に沿って、溝の中を歩きました。P322からは吉ヶ谷津峠に直に下りようとしましたが、篠とフェンスに阻まれ、篠藪をかき分け北側へ出て、農道を使って北側の林道から浅間山へ入りました。浅間山からはオレンジのテープに導かれ、ほぼ稜線をP364まで歩きました。P364と思われる梅林の一角からは、農道を使って林道に下り、雉子ヶ尾峠へ向かうannafanさんと同じルート取りをしました。御岳山でタイムアップとし、その後は、稜線の北側に走る林道を利用して、天神ノ森に戻りました。
 本日は、annafanさんのレポにあった石尊山の北東鞍部での道間違いを避けるため、その西につながる作業道が、風戸の集落の数百端蠢阿暴个襪茲Δ覆里如△修海鬟好拭璽斑賄世箸靴泙靴拭まず稜線歩きを優先して御岳山まで行き、その後この鞍部までピストンで戻って、石尊山を目指すと言うルート取りです。
 annafanさんがルートミスしたほんの少し西側に、上長岩方面へ向かう石尊山への道型が残っていましたよ。篠藪の中でしたが、ハッキリしていたので迷うことなく歩けました。鞍部のルートミス箇所から、東側のP462(大山祇神の石祠あり)辺りまでには、篠藪の中に赤ビニルテープが所々にあり、1/10000の地形図しか持たない私にとって、とても助かりました。annafanさんがつけておいて下さったのかなあと思いながらの通過でした。石尊山から稜線を辿り、戸谷山まで行くこともできました。
 イノシシの糞は1箇所。タヌキの溜め糞は数ヶ所。シカの糞、カモシカの糞多数。出会った登山者0でした。
 レポのおかげで迷うことなく安中アルプスの稜線歩きを楽しめました。お礼申し上げます。
2021/1/22 17:11
Re: このレコにとても助けてもらいました
suro-nin様
コメント頂いたのに気づけなくて
誠に申し訳ございませんでした
レコの通知システムに未だに慣れていません

この山行は地元である安中アルプスの地図を
ネットで見つけたのがきっかけでした

『安中アルプス1998年 作成JQ2HZF』←(読みづらく
ミスならすみません)
群馬山岳移動通信/1993/ 鎮爺(ちんじい)さん
これを元に出来るだけ辿りました

挑戦と回避を繰り返し終盤は結構ヤブで苦戦しました
動物がいて立ち止まりルートミスしていたことに気づく等
その日初めての経験にやや興奮しました

今ほどルートファンディングの能力は無く
一般登山道しか歩いたことがない自分にとってヤブ山歩きは
結構新鮮に感じました

小さいころ実家で冬は里山歩きをよくしていましたので
性に合っているようにも感じました

この安中アルプスがヤマレコのスタートになり
ユーザー名をannafanにしました 安中のファンからです😊
今後ともよろしくお願いいたします
2021/2/4 23:37
雉郷城址から、雉ヶ尾峠に出る道がありそうです。
 おはようございます。返信ありがとうございました。
 昨日、2度目の天神山〜御岳山縦走を楽しんできました。
 浅間山からオレンジテープを見つけながら、稜線を外さないように歩きました。雉郷城址の三角点を踏み、その後もオレンジテープを探しながら稜線上を辿ると、尾根を切断した崖にぶつかります。テープは、右下の林道に出るようにつけられているのですが、それに構わず崖を左から巻いて上に立ち、さらに尾根を歩くと、下りにかかって篠藪に突入します。それを抜けると、梅林に出ます。左側の崖に沿って20辰睚發と、ゴルフ場に下りるような形でテープが続き、P364手前のピークの南を巻くようにして崖の中腹を踏み跡が続いているのを発見しました。P364は、鞍部から北側の斜面につけられた作業道(今は、廃道)を辿って、雉ヶ尾峠手前の鞍部に出ます。ここから峠に直接出られるようにテープは続いていますが、私は今回その作業道を辿って北進し、林道に出る道を使いました。
 次回は、御岳山から雉ヶ尾峠に東進し、峠から直接尾根歩きに挑戦してみたいと考えています。と言うか、時間が出来た時にでも、この峠付近だけテープを探して歩いて見たいと思います。
 annafanさんが、安中アルプスをもう1回歩いて見たくなった時の参考になればと思い、ここに書き記してみました。
2021/2/5 9:13
Re: 雉郷城址から、雉ヶ尾峠に出る道がありそうです。
早速のコメントありがとうございました
凄いです、驚きました
P364と雉子ヶ峠付近は大きく巻いていたため
この辺がスマートに結びつけばこの縦走路も大分違ってきます
記憶も薄くなっていますので、また計画して歩いてみたいと思います

記載内容は非常に興味深くおもしろいです
結構ヤブだと思いますが😓
ありがとうございます、今後ともよろしくお願いいたします
2021/2/5 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら