記録ID: 6285541
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
安中アルプスのヤブ尾根歩きと群馬八幡の古墳めぐり
2023年12月17日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 639m
- 下り
- 816m
コースタイム
天候 | 晴れ、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安中アルプスは稜線をつなぐ登山道とかはありません。一部は激ヤブになってます。 |
写真
感想
群馬八幡駅近くの古墳群を訪ねてみようと周辺の地形図を見ていたところ、安中アルプスがすぐ隣にあることに気づいた。安中アルプスの石尊山から西は登山道もあって歩いたことがあるが、東の稜線は歩いたことがない。ので、午前中に安中アルプスを歩いて、その足で午後は古墳を探訪してみることにしました。
安中アルプスの東半分は、地形図に山名が載っている山だけでも御岳山、浅間山、天神山ががあり、他にも三角点ピークがいくつか連なっているので少しは踏み跡らしきものがあるかと思っていたが、一部林道のほかはほとんどヤブ尾根でした。激密ヤブで尾根通しに歩くのを断念した部分もあって手強かったです。それでも4つの三角点を確認できてまずまずの出来。
古墳のほうは霊園の中に保存されていたりして、比較的良く残っていると思いました。観音塚古墳の石室も思いのほか大きく、近くの資料館では立派な出土品もみることができて、午前中歩きの疲れた体でも来た甲斐がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
安中〜高崎区間の探検お疲れ様でした!
安中アルプスはひとつひとつの山に登ってみたことがあるでけで通しで歩くことが無かったので興味深く拝見させていただきました。ここいらあたりは数はすくないですがまだ鹿も生息しているそうです。安中榛名駅から西にはクマ区間もあるそうですね。
八幡の古墳巡り、小学生の時に見学で行ったことがあるところが数か所出てきましたが、荒れているところは未だ見たこと発見したことがりません。これは歩いてみないとわからないですし、そこがこたっきーさんの冒険心の素敵な所ですね♡
太古の歴史を調べたことが無いんですが烏川と碓井川に挟まれたこのあたりの地形を見ると大昔はこのふたつの川ももっとおおきな川幅だったのかな?とも思います。
大変勉強になりました。
ありがとうございました!
安中アルプスは手強いヤブ山でしたが、ひっそり祠や石仏があったり御岳山や浅間山も山頂に社殿や石碑群があって、昔から信仰対象の地元山という感じがしました。碓井川も烏川もよく見えましたが、確かに広い谷地形でした。今は河川改修で流路が決まってますが、昔は広い谷の中を自由に流れてた、なんてことを想像しながら地形を眺めるのもまた面白いですね。
古墳のほうはかなり下調べをしてから行くのですが、特にマイナーなやつは現地で実際見てみないとわからないことが多くて、それがますますハマってしまう結果になってます。群馬は古墳王国ですが、まだまだ行けてないところも多いので、山同様に探索を続けて行こうと思ってます。冒険心というか好奇心は確かに人より強いほうだと自分でも思いますが、この気持ちはいつまでも持ち続けたいですね(^o^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する