ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1714672
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北横岳〜縞枯山

2019年01月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
7.4km
登り
457m
下り
445m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:31
合計
3:59
距離 7.4km 登り 462m 下り 460m
9:27
23
9:50
9:51
4
9:55
10:00
15
10:15
10:18
4
10:22
10:33
7
10:40
13
10:59
16
11:15
13
11:28
11:29
5
11:34
28
12:02
12:07
11
12:18
12:22
16
12:38
19
12:57
12:58
4
13:02
15
あまりに歩きやすいので、かっ飛んでしまったようです。
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
車は上信越自動車道佐久ICから。高速は前日の降雪で手前の佐久平PAから冬タイヤ規制になってました。IC下りてからも駐車場まで雪道。初スタッドレスだったもので、ビビりながらの運転…
北八ヶ岳ロープウェイ往復利用。モンベル会員は\200割引あり。
コース状況/
危険箇所等
雪は締っていて非常に歩きやすかったです。登山者がたくさんいることもあり、コースも危険な箇所はありませんでした。
終始12爪アイゼンを装着。
その他周辺情報 ロープウェイ山麓駅のスカイレストランこまくさ亭でポークカツランチ。美味しかったです。
北八ヶ岳ロープウエイ山麓駅駐車場へ8:30。途中ビーナスラインでは車の外気温計でマイナス15度を示していて、ビビりながら到着しましたが、このピーカン天気!
2019年01月27日 08:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 8:32
北八ヶ岳ロープウエイ山麓駅駐車場へ8:30。途中ビーナスラインでは車の外気温計でマイナス15度を示していて、ビビりながら到着しましたが、このピーカン天気!
9時始発ロープウェイで2,237mの山頂駅へ。この時間だとスキー・ボード組より登山組が多数でした。
2019年01月27日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 9:18
9時始発ロープウェイで2,237mの山頂駅へ。この時間だとスキー・ボード組より登山組が多数でした。
アイゼンを装着して、行ってきます。
2019年01月27日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 9:18
アイゼンを装着して、行ってきます。
ちょっと上がるだけでこの絶景!
2019年01月27日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 9:22
ちょっと上がるだけでこの絶景!
坪庭周遊コースを離れ北横岳登山ルートへ。
2019年01月27日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 9:28
坪庭周遊コースを離れ北横岳登山ルートへ。
雪の樹林帯。
2019年01月27日 09:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 9:32
雪の樹林帯。
前日は結構降雪があったんだと思いますが、すでにルートは踏み締められています。
2019年01月27日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 9:42
前日は結構降雪があったんだと思いますが、すでにルートは踏み締められています。
ほどなくヒュッテ到着。
煙突から煙は出てますが、週末の営業は終わった模様。
2019年01月27日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 9:58
ほどなくヒュッテ到着。
煙突から煙は出てますが、週末の営業は終わった模様。
気持ちがいい。
2019年01月27日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 9:58
気持ちがいい。
ヒュッテ右手から山頂へ。
2019年01月27日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:00
ヒュッテ右手から山頂へ。
山頂はすぐでした。
2019年01月27日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:10
山頂はすぐでした。
南峰へ到着。2473m三等三角点。
2019年01月27日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:12
南峰へ到着。2473m三等三角点。
ここは本当に景色がいい。
2019年01月27日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:14
ここは本当に景色がいい。
南アルプスをズームアップ。白峰三山、甲斐駒、仙丈ヶ岳。
2019年01月27日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:15
南アルプスをズームアップ。白峰三山、甲斐駒、仙丈ヶ岳。
こちらは中央アルプス。
2019年01月27日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:15
こちらは中央アルプス。
槍穂高、常念方面。
2019年01月27日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 10:15
槍穂高、常念方面。
もっこり蓼科山
2019年01月27日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 10:16
もっこり蓼科山
白馬方面
2019年01月27日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:16
白馬方面
リトルモンスターか。
2019年01月27日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/27 10:16
リトルモンスターか。
上越方面。
2019年01月27日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:17
上越方面。
奥秩父山塊。
2019年01月27日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:17
奥秩父山塊。
あのガメラの背中は両神山。
2019年01月27日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:17
あのガメラの背中は両神山。
2019年01月27日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/27 10:19
2019年01月27日 10:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 10:21
北峰に場所を移します。
2019年01月27日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:24
北峰に場所を移します。
以下、写真撮りまくってますが、南峰のリフレイン的な。。。
2019年01月27日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/27 10:26
以下、写真撮りまくってますが、南峰のリフレイン的な。。。
山頂付近は結構風が強い。
2019年01月27日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 10:26
山頂付近は結構風が強い。
2019年01月27日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 10:26
2019年01月27日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:26
2019年01月27日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:26
2019年01月27日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/27 10:26
2019年01月27日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/27 10:27
2019年01月27日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:27
2019年01月27日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:27
最後に記念写真をパチリ。(シャッターありがとうございました)
2019年01月27日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/27 10:28
最後に記念写真をパチリ。(シャッターありがとうございました)
大満喫の山頂をあとにして、下ります。
2019年01月27日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 10:58
大満喫の山頂をあとにして、下ります。
坪庭の分岐まで下りてきましたが、まだまだ時間があるので縞枯山へ向かうことに。
2019年01月27日 11:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/27 11:15
坪庭の分岐まで下りてきましたが、まだまだ時間があるので縞枯山へ向かうことに。
坪庭の溶岩も雪に埋もれてる。
2019年01月27日 11:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 11:18
坪庭の溶岩も雪に埋もれてる。
2019年01月27日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 11:21
縞枯山方面はしばらくアップダウンのないルートのスノーハイクになります。
2019年01月27日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 11:26
縞枯山方面はしばらくアップダウンのないルートのスノーハイクになります。
2019年01月27日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 11:27
縞枯山荘。準備中の札。
2019年01月27日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 11:30
縞枯山荘。準備中の札。
2019年01月27日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/27 11:35
縞枯山方面との分岐ですね。
2019年01月27日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 11:35
縞枯山方面との分岐ですね。
ちょっと地味な縞枯山山頂から。
2019年01月27日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:07
ちょっと地味な縞枯山山頂から。
2019年01月27日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:07
2019年01月27日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:07
2019年01月27日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:07
2019年01月27日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:08
2019年01月27日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:11
展望台があるというので、さらに先に進む。
2019年01月27日 12:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 12:15
展望台があるというので、さらに先に進む。
2019年01月27日 12:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:15
途中景色が広がる場所にでるが、ここはまだ展望台ではない。
2019年01月27日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:22
途中景色が広がる場所にでるが、ここはまだ展望台ではない。
2019年01月27日 12:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:23
2019年01月27日 12:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:23
2019年01月27日 12:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:23
2019年01月27日 12:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:23
2019年01月27日 12:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:23
2019年01月27日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:24
岩が重なった展望台へ。風は強いがここも絶景ポイントです。
2019年01月27日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/27 12:24
岩が重なった展望台へ。風は強いがここも絶景ポイントです。
2019年01月27日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 12:25
2019年01月27日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:37
エビの尻尾と八ヶ岳ブルー!
2019年01月27日 12:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/27 12:42
エビの尻尾と八ヶ岳ブルー!
2019年01月27日 12:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:42
なんだか見直すと青と白と黒のおんなじような写真ばっかりですが、これが目の前にずっと広がった中を歩いていると、本当にアガる。
2019年01月27日 12:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/27 12:42
なんだか見直すと青と白と黒のおんなじような写真ばっかりですが、これが目の前にずっと広がった中を歩いていると、本当にアガる。
縞枯山まで戻ってきました。ちらっと写っているのはスノーシューU12(?)部隊。
2019年01月27日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:45
縞枯山まで戻ってきました。ちらっと写っているのはスノーシューU12(?)部隊。
双子池分岐まで戻ってきました。
2019年01月27日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 12:45
双子池分岐まで戻ってきました。
2019年01月27日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:58
風でもげたか?
2019年01月27日 12:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:59
風でもげたか?
2019年01月27日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 13:02
風力発電の風車がものすごい勢いで回転中。
2019年01月27日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 13:03
風力発電の風車がものすごい勢いで回転中。
坪庭の遊歩道との交差まで戻ってきました。
2019年01月27日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 13:10
坪庭の遊歩道との交差まで戻ってきました。
ロープウェイ山頂駅へ到着!
2019年01月27日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 13:16
ロープウェイ山頂駅へ到着!
ピークデザイン キャプチャーの落とし物が置いてありました。
2019年01月27日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 13:15
ピークデザイン キャプチャーの落とし物が置いてありました。
絶景の中ロープウェイで下ります。下りは歩いても良かったかもね。
2019年01月27日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 13:43
絶景の中ロープウェイで下ります。下りは歩いても良かったかもね。
山麓駅のレストランのポークカツレツランチで〆ました。ゴチです。
2019年01月27日 14:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 14:00
山麓駅のレストランのポークカツレツランチで〆ました。ゴチです。

装備

個人装備
ザック 登山靴 シェル フリース 長袖シャツ ズボン Tシャツ タオル ソックス グローブ 帽子 コッヘル バーナー チェーンアイゼン 水筒 お尻マット コンパス ファーストエイドキット 雨具 ツェルト ヘッドランプ ロングスパッツ トイレットペーパー ナイフ 簡易トイレ ライター ストック モバイルバッテリー リップ 目薬 日焼け止め 手帳 筆記用具 時計 地図(地形図) サングラス 老眼鏡 スペアコンタクト 財布 昼ご飯 飲料 行動食 予備食 携帯 アイゼン(12爪) ピッケル ワカン
備考 ピッケルやらワカンやらトレッキングポールやら持っていったものの全く使わず。まぁそんなもんか。

感想

 年末からの足の不調も前回の山行で全快が確認できたので、今シーズンようやく初の雪山です。昨シーズンは3月に八方尾根〜唐松岳とかは登っていたのですが、いかんせん雪山経験が少なく自分の状態も山の状態もいまいち計りかねてたので、初心者向けとされる北横岳で雪山初めとしました。
 数日前にはヤマテンから週末は大荒れ警報も出ていて天候が心配だったのですが、日曜だけピンポイントで好天となり、写真のように最高の天気の中の山行となりました。ロープウェイを利用したこともあり距離も高度差もそんなにないんですが、本当に気持ちのいい雪山を満喫できたと思います。
 それにしてもスノーシュー組が多かったなぁ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら