記録ID: 1716581
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヤビツ峠から大山〜蓬平〜三ノ塔周回 念願のヨモギ尾根歩き!
2019年01月28日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,446m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:30
距離 13.7km
登り 1,459m
下り 1,465m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日本武尊足跡コース 詳細図では赤の破線(荒れた登山道)でしたが、個人的な感想ですが、今日一歩きにくかったです。金毘羅尾根やヨモギ尾根:ボスコルートのほうが歩きやすかったです。 |
写真
直近の急登で息も絶え絶えでしたが、表尾根へ合流するので、身支度を整え誰もいない表尾根へ颯爽と出ていきました(笑)、以前ここから出てきたハイカーさんがカッコよく見えたんですよねー
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
帽子
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
チェーンスパイク
グローブ
テムレス
シングルバーナー
スマートフォン
予備バッテリー
|
---|
感想
今日の目的は、行ってみたかった【ヨモギ平:三ノ塔のお地蔵さんの後ろから颯爽と出てくる】【日本武尊の足跡】【パンテオンスキー場跡:丹沢今昔】【パラグライダー場】【菩提風神祠】【諸戸尾根/金毘羅尾根:超快適】
ルートは、ヤビツ峠から↑イタツミ尾根(大山)↓金毘羅尾根↑ヨモギ尾根(ボスコから)蓬平・三ノ塔・二ノ塔↓日本武尊足跡コース(菩提峠)↓岳ノ台コース〜ヤビツ峠 個人的感想ですが、日本武尊足跡コースが一番歩きにくかったです。
・ヨモギ尾根は景色・雰囲気最高でした、今度は下山で歩きたいと思いました。
今日は終日風が強くて、鍋焼きうどんは家で食べました。
3月の三浦国際市民マラソンのハーフへエントリーしてるので、今日はいい負荷が掛かりました。今日の登り下りの累計は「塩水橋↑白馬尾根(蛭ヶ岳)↓市原新道」歩いた時より多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する