記録ID: 1717255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
鷲羽岳〜水晶岳〜笠ヶ岳
2017年09月02日(土) ~
2017年09月03日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 53.6km
- 登り
- 4,494m
- 下り
- 4,479m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:33
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 12:51
16:26
0分
宿泊地
16:26
2日目
- 山行
- 12:31
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 12:55
18:12
ルートは手書きです
天候 | 1日目:晴れ/2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鍋平高原の無料駐車場に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません |
その他周辺情報 | 下山後は「ひらゆの森」を利用 |
写真
感想
鷲羽岳、水晶岳、笠ヶ岳の3山を2日で踏破する計画を立てました。
自身のペースからギリギリでしたが何とか達成できました。
2日続けて約13時間の行程はさすがに疲れました。
2日とも天気がよく特に午前中は展望もよく北アルプスの最深部を堪能できました。
天気が良いにもかかわらず雷鳥に何度も遭遇しました。
少し残念だったのが各山頂がいずれも昼以降ということもあって、山頂到着時はガスに覆われていたことです。やっぱり山頂は午前中に到着できるように計画すべきですね。
三俣山荘に宿泊しましたが名物のジビエシチューおいしかったです。
百名山52~54座目の記録
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f881cbb58cb45f08c38d3c5df073721b5.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する