森吉山
- GPS
- 04:24
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 346m
- 下り
- 344m
コースタイム
天候 | ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
2日目:登山とスキー 3日目:移動と観光 五城目八郎潟IC - 前沢平泉IC (金色堂観光) - 松島海岸IC (牡蠣小屋で昼食) - 常磐道 |
その他周辺情報 | 阿仁前田駅「クウィンス森吉」に2泊。 「クウィンス森吉」は、秋田内陸縦貫鉄道の阿仁前田駅の駅舎内に併設された、温泉付き宿泊施設。 「クウィンス森吉」の館内は暖かいし、夕食も朝食も品数が多く美味しいし、温泉は源泉掛け流し、部屋も広くてきれい。レールウェイビューの部屋だったので、雪景色の駅の電車を眺めるのも楽しかった。 働いていらっしゃる方も感じが良い。 しかも、北秋田市から宿泊補助があって、申し訳ないほどに料金が安かった。 その上、リフト・ゴンドラの割引引換券も発行して下さって、恐縮するくらいの至れり尽くせり。 また泊まりに来たいね、と話しながら帰りました。 |
写真
感想
山の会のお姉さまと、日本三大樹氷の「森吉山」に一緒に行く約束をしたのは去年の春頃。
森吉山の樹氷を見に行きたい? 日本三大樹氷の一つ?
森吉山という山の名前は初めて聞いたのだけどなんだか興味が湧いてきて、一緒に行きましょうと約束し、すぐにiPhoneのカレンダーに2019年2月の予定として書き込んだ。
つくばね山の会から私を含めて4名参加。スノーシュー。全員60歳以上。
そして私の職場の山の会からも、50代のベテラン山スキーヤーが1名参加。心強い。
天気予報通り、山行当日は風も穏やかで気温も上がり、登山が辛くない天候。
前日の午後は青空だったのに、当日の午前はガスガスになってしまったのが唯一の残念な点。
視界の開けない中、メンバーの山スキー青年がGPSでナビしながら先頭を進み、私もiPhoneのGeographicaで経路を確認しながら進む。
3つほどの山スキーグループに追い抜かれながら、我々も山頂に到達。
さすがに山頂は風が強い。記念写真を撮ってそそくさと下山。
避難小屋で昼食をとれるよう準備をしておきます、と、山スキー青年が先に滑り降りて行った。
スノーシュー組が避難小屋に着くと、既に2階の入口が掘り出されていた。
(スコップは山小屋の軒下に吊り下げてあったもの。)
そして、山スキー青年は小屋の中で熱いなめこ汁を作っている。頭が下がりました。
小一時間ほど休憩して暖かい物をお腹に入れてから下山。無事にゴンドラ駅山頂に着いた。
ガスで視界の悪い中、迷って遭難することもなく、樹氷の景色を楽しみつつの穏やかなハイクを終えて安堵した。皆様、ありがとうございました。
登山の後は、全員でリフトが止まる時間までスキー三昧。
スキー場の皆さまにも、大変お世話になりました。ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
樹氷が見られて羨ましい。今度は是非ご一緒させてください。
おぉ、Yokomichiさん!
メッセージをありがとうございます。
こちらこそ、ぜひ次はご一緒させて下さい。
スキーの部、全員でリフト営業終了ギリギリまで粘ってバリバリに滑りまくりました。^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する