ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1739530
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

武尊山 ずる?して川場スキー場往復

2019年02月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
5.7km
登り
549m
下り
532m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
1:09
合計
4:20
9:02
9:07
87
10:34
11:34
59
12:33
12:37
13
12:51
ゴール地点
天候 晴れ 風なし ぽっかぽか 今シーズン一番のお天気😁
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場情報
 川場スキー場 無料 7時で4階に止めめられました
 帰りには外の駐車場もいっぱい
◆リフト料金
 往復 2000円 (2500円はらって、帰りに500円バック)
 この日は7時15分頃から販売
 7時半には長蛇の列です

天気がいい日は早めの行動!
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
 雪は締まっていて歩きやすいですが、気温が上がって緩んでいるところあり。
 
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
 ホテル田園プラザ 日帰り入浴 500円
◆武尊山のバッヂ
 川場スキー場で購入、700円(ん?ちょと高い?)売店レジ横にあり。
 何年か前に行った湯テルメ谷川にもあって、確か500円だったような…
 他、花咲の湯、宝川温泉、宝台樹キャンプ場、武尊牧場キャンプ場にもあるよう です(andy調べ)
川場スキー場のリフトでらくするんですねぇ。(k)
2番乗りです 15分前には長蛇の列になってました(Y)
ずるほ?でしょうか?(t)

2019年02月24日 07:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 7:12
川場スキー場のリフトでらくするんですねぇ。(k)
2番乗りです 15分前には長蛇の列になってました(Y)
ずるほ?でしょうか?(t)

始発まではまだ大分ありますね、マッタリ中〜(a)
スキー場の中、ぬくぬく、常春の世界ですよ。(k)
じょうだん はわいあん せんたー ?(t)
2019年02月24日 07:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
2/24 7:20
始発まではまだ大分ありますね、マッタリ中〜(a)
スキー場の中、ぬくぬく、常春の世界ですよ。(k)
じょうだん はわいあん せんたー ?(t)
みんな早く来て券買って待ちます(a)
メンズ隊が7時15分頃行って開店直後に1番でチケット購入
7時半にはだいぶ並んでましたね
長蛇の列を横目にのーんびり(Y)
たまたま、様子見したら、シャッターオープン。ラッキーでした。(k)
ほんとラッキーでしたね、
システムを聞きに行ったついでに(t)
2019年02月24日 07:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
2/24 7:25
みんな早く来て券買って待ちます(a)
メンズ隊が7時15分頃行って開店直後に1番でチケット購入
7時半にはだいぶ並んでましたね
長蛇の列を横目にのーんびり(Y)
たまたま、様子見したら、シャッターオープン。ラッキーでした。(k)
ほんとラッキーでしたね、
システムを聞きに行ったついでに(t)
男子のみんな〜
今日は塗っとかないとひどい目に遭いますよ💨(a)
ぬりぬりしました。それでも、結構ヒリヒリ。@温泉にて(k)
ツイさん 顔赤くなってたとね(Y)
2019年02月24日 07:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/24 7:33
男子のみんな〜
今日は塗っとかないとひどい目に遭いますよ💨(a)
ぬりぬりしました。それでも、結構ヒリヒリ。@温泉にて(k)
ツイさん 顔赤くなってたとね(Y)
姐さんのコレ👍イイね(a)
これに1500円もお金かけたくなかったから:-((Y)
これも自作とは、すんばらし〜(k)
あまりもんです(Y)
2019年02月24日 07:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/24 7:40
姐さんのコレ👍イイね(a)
これに1500円もお金かけたくなかったから:-((Y)
これも自作とは、すんばらし〜(k)
あまりもんです(Y)
まだ ぜんぜん 歩いてないのに どやがお ですか?
( ´艸`) (t)
2019年02月24日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 7:44
まだ ぜんぜん 歩いてないのに どやがお ですか?
( ´艸`) (t)
出発の儀ですね
で、今日は すきー ですか(t)
たまにはスキーもいいかもね(Y)
2019年02月24日 07:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/24 7:45
出発の儀ですね
で、今日は すきー ですか(t)
たまにはスキーもいいかもね(Y)
じゃ、行きましょっか👣(a)
2019年02月24日 07:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/24 7:45
じゃ、行きましょっか👣(a)
期待がもてます🎵ワ〜ク〜ワ〜ク(a)
わくわく。(k)
2019年02月24日 07:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/24 7:45
期待がもてます🎵ワ〜ク〜ワ〜ク(a)
わくわく。(k)
らくちん。(k)
ランデブー(Y)
でぶー (t)
2019年02月24日 08:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/24 8:00
らくちん。(k)
ランデブー(Y)
でぶー (t)
1本目から2本目のリフトへ。(k)
ゲレンデを歩きましょうおしりですべっちゃだめよー(Y)
いいゲレンデかと思ったのですが(t)
2019年02月24日 08:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 8:06
1本目から2本目のリフトへ。(k)
ゲレンデを歩きましょうおしりですべっちゃだめよー(Y)
いいゲレンデかと思ったのですが(t)
すんばらしい青空と白樺。(k)
きたいでワクワクしてます(Y)
なんか バブル時代 すきーに来たみたい(t)
2019年02月24日 08:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 8:11
すんばらしい青空と白樺。(k)
きたいでワクワクしてます(Y)
なんか バブル時代 すきーに来たみたい(t)
あっという間に、登ってきました。(k)
えっ!姐さん危険人物?:-o(Y)
まさに きけんな おんな(t)
2019年02月24日 08:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/24 8:18
あっという間に、登ってきました。(k)
えっ!姐さん危険人物?:-o(Y)
まさに きけんな おんな(t)
イー けしきですねー
すきー したくなりますね (t)
来年は下山はスキーで(Y)
2019年02月24日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/24 8:18
イー けしきですねー
すきー したくなりますね (t)
来年は下山はスキーで(Y)
富士山だぁ。(k)
富士山見えるとなぜ感動なんでしょうね(Y)
にっぽんいちですから (t)
2019年02月24日 08:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 8:19
富士山だぁ。(k)
富士山見えるとなぜ感動なんでしょうね(Y)
にっぽんいちですから (t)
赤城さん 先週はお世話になりました
またアカギレです(Y)
2019年02月24日 08:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
2/24 8:19
赤城さん 先週はお世話になりました
またアカギレです(Y)
ついさん、さっそく新しい踏み跡つけ。(k)
この男 いつかうまるよー:-D(Y)
しんせつ(新雪) うんどーですよ(t)
2019年02月24日 08:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/24 8:28
ついさん、さっそく新しい踏み跡つけ。(k)
この男 いつかうまるよー:-D(Y)
しんせつ(新雪) うんどーですよ(t)
では ここから スタートしましょう
今までは リフトでインチキでしたから(t)
ここがホントのスタートでーす(Y)
2019年02月24日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/24 8:28
では ここから スタートしましょう
今までは リフトでインチキでしたから(t)
ここがホントのスタートでーす(Y)
なんちゃって 雪山登山っぽい YYさん(t)
カッコだけのなんちゃって(Y)
2019年02月24日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 8:30
なんちゃって 雪山登山っぽい YYさん(t)
カッコだけのなんちゃって(Y)
ちょこっと登ってもう稜線。すんばらしい景色です。(k)
少し登っただけでこの景色(Y)
まさしく ずるほー (t)
2019年02月24日 08:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 8:32
ちょこっと登ってもう稜線。すんばらしい景色です。(k)
少し登っただけでこの景色(Y)
まさしく ずるほー (t)
おお〜、いい雪ですよぉ。(k)
スンバらしい稜線だね(Y)
ざ ゆきやま って感じですね。
らくして リフトでしたが (t)
2019年02月24日 08:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/24 8:33
おお〜、いい雪ですよぉ。(k)
スンバらしい稜線だね(Y)
ざ ゆきやま って感じですね。
らくして リフトでしたが (t)
あさまさんですね。(k)
去年行きましたね(Y)
とっても行きたかったのに行け無かった😿(a)
2019年02月24日 08:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 8:34
あさまさんですね。(k)
去年行きましたね(Y)
とっても行きたかったのに行け無かった😿(a)
ゆきやま を歩く ちりめん隊です(t)
なんちゃってでも様になってる(Y)
2019年02月24日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/24 8:39
ゆきやま を歩く ちりめん隊です(t)
なんちゃってでも様になってる(Y)
続々と登ってきます。(k)
上から見るとアリさんのぎょうれつー(Y)
このへんで しんせつ うんどー してたら
落とし穴に 落っこちました ( ´艸`)(t)
ほーらね(Y)
2019年02月24日 08:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 8:43
続々と登ってきます。(k)
上から見るとアリさんのぎょうれつー(Y)
このへんで しんせつ うんどー してたら
落とし穴に 落っこちました ( ´艸`)(t)
ほーらね(Y)
青空と雪に感動中?のYYねえさん。(k)
感動ですよ イケメン君に会えるののですから(Y)
2019年02月24日 08:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/24 8:47
青空と雪に感動中?のYYねえさん。(k)
感動ですよ イケメン君に会えるののですから(Y)
とんがりくんに向かうんですね。(k)
イケメン君です(Y)
2019年02月24日 08:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
2/24 8:48
とんがりくんに向かうんですね。(k)
イケメン君です(Y)
谷川方面は真っ白ですね。(k)
キレイですね〜(Y)
あっちにも 行きたかったですねー
でも きっと 大渋滞(t)
2019年02月24日 08:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 8:49
谷川方面は真っ白ですね。(k)
キレイですね〜(Y)
あっちにも 行きたかったですねー
でも きっと 大渋滞(t)
なかなかいい斜度ですね。(k)
なかなかのシャドー(Y)
あそこ ひっぷそりで降りたら 速度記録でるかも(t)
2019年02月24日 08:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
2/24 8:49
なかなかいい斜度ですね。(k)
なかなかのシャドー(Y)
あそこ ひっぷそりで降りたら 速度記録でるかも(t)
かっちょ えー です (t)
まった〜ほるん(k)
ちょっと まったー ほるん?(t)
2019年02月24日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/24 8:52
かっちょ えー です (t)
まった〜ほるん(k)
ちょっと まったー ほるん?(t)
ざ ゆきやま(t)
2019年02月24日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 8:57
ざ ゆきやま(t)
姐さんカッケェ〜✨(a)
できる姐さんです な〜んちゃって:-D(Y)
なんか 本格的 雪山の 雰囲気ですね
ずる ほ ですけど(t)
2019年02月24日 08:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
2/24 8:57
姐さんカッケェ〜✨(a)
できる姐さんです な〜んちゃって:-D(Y)
なんか 本格的 雪山の 雰囲気ですね
ずる ほ ですけど(t)
風もなくとてもポカポカ。(k)
すでにあっツイですよー(Y)
先週の あかぎれやま とは 大違いですね(t) 
2019年02月24日 08:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 8:57
風もなくとてもポカポカ。(k)
すでにあっツイですよー(Y)
先週の あかぎれやま とは 大違いですね(t) 
あっ ツイさん・・何か あやまってるみたい(Y)
お参りですよ (t)
2019年02月24日 09:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 9:00
あっ ツイさん・・何か あやまってるみたい(Y)
お参りですよ (t)
青と白の世界〜✨(a)
足跡つけてたのし〜(k)
ゆきやまは いいですねー 
あったかいときは (t)
2019年02月24日 09:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
2/24 9:01
青と白の世界〜✨(a)
足跡つけてたのし〜(k)
ゆきやまは いいですねー 
あったかいときは (t)
あれ、あっという間に剣ヶ峰。(k)
そうなんですよー 夏はあんなに大変なのに(Y)
雪の時のが らくちんとは (t)
2019年02月24日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 9:04
あれ、あっという間に剣ヶ峰。(k)
そうなんですよー 夏はあんなに大変なのに(Y)
雪の時のが らくちんとは (t)
すんごい綺麗な景色で感動。(k)
絶景だ〜〜〜!!!(Y)
2019年02月24日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/24 9:04
すんごい綺麗な景色で感動。(k)
絶景だ〜〜〜!!!(Y)
このけしきですよー(Y)
2019年02月24日 09:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 9:04
このけしきですよー(Y)
かっちょ えー (t)
ポーズとってくれてますね(Y)
2019年02月24日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 9:05
かっちょ えー (t)
ポーズとってくれてますね(Y)
えっ ぐんまちゃんだ (t)
2019年02月24日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/24 9:05
えっ ぐんまちゃんだ (t)
やった〜。(k)
クボヤンさんも チョー感動!(Y)
2019年02月24日 09:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
2/24 9:05
やった〜。(k)
クボヤンさんも チョー感動!(Y)
なにかあったのかな?(k)
1週間前に遭難した方がまだ見つかってないようです(Y)
うーん 厳しい お天気だったのでしょうね(t)
2019年02月24日 09:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/24 9:06
なにかあったのかな?(k)
1週間前に遭難した方がまだ見つかってないようです(Y)
うーん 厳しい お天気だったのでしょうね(t)
剣ヶ峰から下ります。(k)
今日の最大の難所(Y)
足元 気を付けてくださいね (t)
2019年02月24日 09:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 9:07
剣ヶ峰から下ります。(k)
今日の最大の難所(Y)
足元 気を付けてくださいね (t)
この下り、すべらないようにソロリソロリ。(k)
アンディさん おちないようにねー 雪はまだ締まっているのでアイゼンがよくききます(Y)
そろーり そろり、
どんだけー (t)
2019年02月24日 09:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
2/24 9:08
この下り、すべらないようにソロリソロリ。(k)
アンディさん おちないようにねー 雪はまだ締まっているのでアイゼンがよくききます(Y)
そろーり そろり、
どんだけー (t)
雪は凄く締まっていて歩きやすいです。(k)
ここまでくればちょとアンシン(Y)
ひぇ〜💦苦労しました(a)
2019年02月24日 09:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
2/24 9:10
雪は凄く締まっていて歩きやすいです。(k)
ここまでくればちょとアンシン(Y)
ひぇ〜💦苦労しました(a)
とんがりくん、見れば結構急な感じ。(k)
イケメン君の下は巻いてましたね(Y)
ちょっと きけんな かおりでしたね (t)
2019年02月24日 09:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 9:11
とんがりくん、見れば結構急な感じ。(k)
イケメン君の下は巻いてましたね(Y)
ちょっと きけんな かおりでしたね (t)
ゆきみちを 進む ちりめん隊です
この 写真撮ってたら おいていかれました
( ´艸`) (t)
でもすぐにおいつかれました(Y)
2019年02月24日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/24 9:14
ゆきみちを 進む ちりめん隊です
この 写真撮ってたら おいていかれました
( ´艸`) (t)
でもすぐにおいつかれました(Y)
ゴキゲンですよ(a)
この景色だもんね〜(Y)
うしっし (t)
2019年02月24日 09:16撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/24 9:16
ゴキゲンですよ(a)
この景色だもんね〜(Y)
うしっし (t)
しゅかぶらー(Y)
2019年02月24日 09:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 9:17
しゅかぶらー(Y)
〜📷🎵(a)
にゃにゃ〜(k)
2019年02月24日 09:18撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/24 9:18
〜📷🎵(a)
にゃにゃ〜(k)
andyさん、かんば〜(k)
あと危険個所はないですよ(Y)
そ…そうね💦頑張るニャ〜😹(a)
剣ヶ峰 背景に かっこよいですよandyさん (t)
2019年02月24日 09:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
2/24 9:19
andyさん、かんば〜(k)
あと危険個所はないですよ(Y)
そ…そうね💦頑張るニャ〜😹(a)
剣ヶ峰 背景に かっこよいですよandyさん (t)
すんばらしー です (t)
2019年02月24日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/24 9:19
すんばらしー です (t)
すんばらしい稜線です。(k)
ほれぼれー(Y)
2019年02月24日 09:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 9:20
すんばらしい稜線です。(k)
ほれぼれー(Y)
エビのしっぽだ。(k)
このあたりからみられますね(Y)
2019年02月24日 09:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
2/24 9:22
エビのしっぽだ。(k)
このあたりからみられますね(Y)
風つよかったんだね。(k)
ピュンピュン(Y)
2019年02月24日 09:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 9:23
風つよかったんだね。(k)
ピュンピュン(Y)
剣ヶ峰がだんだん低く見えてきます。(k)
カッチョイイ〜〜〜(Y)
2019年02月24日 09:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 9:23
剣ヶ峰がだんだん低く見えてきます。(k)
カッチョイイ〜〜〜(Y)
イケメン君をバックにいいですね(Y)
2019年02月24日 09:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 9:24
イケメン君をバックにいいですね(Y)
すごイイ雪の模様。
きれいだね(Y)
2019年02月24日 09:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 9:25
すごイイ雪の模様。
きれいだね(Y)
ゆきみち 進む YYさん (t)
たっのしい〜〜!!!(Y)
2019年02月24日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 9:26
ゆきみち 進む YYさん (t)
たっのしい〜〜!!!(Y)
ついさん、雪にかんど〜中かな。(k)

ざ きゅうけいちゅう です (t)
2019年02月24日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 9:27
ついさん、雪にかんど〜中かな。(k)

ざ きゅうけいちゅう です (t)
えっ!ゴジラと握手!:-o(Y)
2019年02月24日 09:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
2/24 9:29
えっ!ゴジラと握手!:-o(Y)
ごじら くん こんにちは する YYさん (t)
ゴジラくん以外におとなしい(Y)
2019年02月24日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 9:29
ごじら くん こんにちは する YYさん (t)
ゴジラくん以外におとなしい(Y)
上州武尊山で ゴジラと握手🎵(a)
姐さんも握手してもらちゃった(Y)
2019年02月24日 09:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/24 9:29
上州武尊山で ゴジラと握手🎵(a)
姐さんも握手してもらちゃった(Y)
きらっきら。(k)
立ち止まってばかり〜(Y)
さくねんもとまってばかりでしたねー (t)
2019年02月24日 09:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 9:34
きらっきら。(k)
立ち止まってばかり〜(Y)
さくねんもとまってばかりでしたねー (t)
おフランスがユラユラ(Y)
小天狗ちゃんも ユラユラ🎵(a)
2019年02月24日 09:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 9:35
おフランスがユラユラ(Y)
小天狗ちゃんも ユラユラ🎵(a)
ちゅーちゅーとれいん。遊んで止まってすみません。(k)

どーにも とまらないー (t)
2019年02月24日 09:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 9:37
ちゅーちゅーとれいん。遊んで止まってすみません。(k)

どーにも とまらないー (t)
ぞくぞくと登ってきますね。(k)

ゾクゾク しますねー(t)
2019年02月24日 09:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 9:41
ぞくぞくと登ってきますね。(k)

ゾクゾク しますねー(t)
トンガリ君にしぇ〜ですか。(k)
いや すごい人ごみに しぇー (t)
ホントだ 団体さんがやってきた(Y)
2019年02月24日 09:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
2/24 9:47
トンガリ君にしぇ〜ですか。(k)
いや すごい人ごみに しぇー (t)
ホントだ 団体さんがやってきた(Y)
ここに てんと 贅沢な 感じですねー
いつかやってみたいです(t)
ぇっ!寒いの嫌いなのに(Y)
2019年02月24日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 9:48
ここに てんと 贅沢な 感じですねー
いつかやってみたいです(t)
ぇっ!寒いの嫌いなのに(Y)
剣ヶ峰と kuboynさん (t)
2019年02月24日 09:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
2/24 9:49
剣ヶ峰と kuboynさん (t)
秩父名物 ぽてくま ちゃん(t)
クボヤンさんから昨日のお土産ですね(Y)
2019年02月24日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/24 9:51
秩父名物 ぽてくま ちゃん(t)
クボヤンさんから昨日のお土産ですね(Y)
んふ💛姐さん📷ありがと(a)
どういたしまして(Y)
2019年02月24日 10:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 10:00
んふ💛姐さん📷ありがと(a)
どういたしまして(Y)
ツイさ〜ん カッチョええでー(Y)

うしろの イケメン君(剣ヶ峰)くんの ことでしょ
( ´艸`) (t)
そおです😁(Y)
2019年02月24日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 10:00
ツイさ〜ん カッチョええでー(Y)

うしろの イケメン君(剣ヶ峰)くんの ことでしょ
( ´艸`) (t)
そおです😁(Y)
いやはや 結構人いますねー (t)
2019年02月24日 10:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
2/24 10:02
いやはや 結構人いますねー (t)
あーんなとこもあるくんだー 雪庇がすごいよー(Y)
2019年02月24日 10:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 10:02
あーんなとこもあるくんだー 雪庇がすごいよー(Y)
大満足の
kuboyanさん (t)
2019年02月24日 10:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 10:05
大満足の
kuboyanさん (t)
見方によっては 剣ヶ峰 
そふとくりーむ みたいですね(t)
舐めてみましょうか(Y)
2019年02月24日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/24 10:10
見方によっては 剣ヶ峰 
そふとくりーむ みたいですね(t)
舐めてみましょうか(Y)
素敵なドレスをまとってますよー(Y)
ドレどれ す?(t)
2019年02月24日 10:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 10:12
素敵なドレスをまとってますよー(Y)
ドレどれ す?(t)
何処を見てもスンバらしい(Y)
2019年02月24日 10:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
2/24 10:13
何処を見てもスンバらしい(Y)
雪の芸術ですね(k)
2019年02月24日 10:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 10:17
雪の芸術ですね(k)
ぐるーと いっときましょう(t)
2019年02月24日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 10:25
ぐるーと いっときましょう(t)
ねこ耳だにゃ〜(k)
ここまでくればあと少し(Y)
2019年02月24日 10:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 10:30
ねこ耳だにゃ〜(k)
ここまでくればあと少し(Y)
とんがりくんもだいぶ低く見えてきました。(k)
アンディさんもがんばってるよー(Y)
2019年02月24日 10:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 10:31
とんがりくんもだいぶ低く見えてきました。(k)
アンディさんもがんばってるよー(Y)
もうすぐ山頂です。(k)
ここは別世界のようですね(Y)
でも ちょっと じゅうたい?(t)
2019年02月24日 10:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
2/24 10:33
もうすぐ山頂です。(k)
ここは別世界のようですね(Y)
でも ちょっと じゅうたい?(t)
面白い雪の模様。(k)
2019年02月24日 10:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 10:33
面白い雪の模様。(k)
山頂表示の後ろにエビちゃんが(Y)
エビちゃん?(。・ω・。)ノ♡ (t)
2019年02月24日 10:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
2/24 10:35
山頂表示の後ろにエビちゃんが(Y)
エビちゃん?(。・ω・。)ノ♡ (t)
谷川さ〜ん 今日はにぎやかでしょう(Y)
2019年02月24日 10:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 10:37
谷川さ〜ん 今日はにぎやかでしょう(Y)
巻機さんかなぁ(Y)
2019年02月24日 10:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 10:37
巻機さんかなぁ(Y)
先に着いたクボヤンさん 姐さんは絶景を堪能中(Y)
2019年02月24日 10:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/24 10:37
先に着いたクボヤンさん 姐さんは絶景を堪能中(Y)
アンディさ〜ん  絶景がまってるよ〜〜(Y)
はぁ…い 了解💦ツイさん、のろくてごめんね(a)
こちらは 写真撮ってました(t)
2019年02月24日 10:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 10:37
アンディさ〜ん  絶景がまってるよ〜〜(Y)
はぁ…い 了解💦ツイさん、のろくてごめんね(a)
こちらは 写真撮ってました(t)
クボヤンさん 感動中う(Y)
2019年02月24日 10:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 10:39
クボヤンさん 感動中う(Y)
武尊山山頂とったど〜。(k)
絶景だ〜〜〜!!(Y)
絶景かな 絶景かな ですが このポーズ
雪の中はちょっと きついです(t)
2019年02月24日 10:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/24 10:39
武尊山山頂とったど〜。(k)
絶景だ〜〜〜!!(Y)
絶景かな 絶景かな ですが このポーズ
雪の中はちょっと きついです(t)
いやぁ〜いいねぇ 今日サイコー(a)
たけるさんに会いに行きましょう(Y)
たけるさん 今年こそは (t)
2019年02月24日 10:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/24 10:41
いやぁ〜いいねぇ 今日サイコー(a)
たけるさんに会いに行きましょう(Y)
たけるさん 今年こそは (t)
やたー ちび百名山49座目〜✨(a)
2019年02月24日 10:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
2/24 10:43
やたー ちび百名山49座目〜✨(a)
三角点ミ〜ッケ🎵堂々の一等点❕(a)
2019年02月24日 10:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/24 10:43
三角点ミ〜ッケ🎵堂々の一等点❕(a)
やっと 会えました
二年越しの タケル様 (t)
おや?タケル様も雪山登山ですかピッケル持って(a)
2019年02月24日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/24 10:46
やっと 会えました
二年越しの タケル様 (t)
おや?タケル様も雪山登山ですかピッケル持って(a)
kuboynさん タケル様に
会う前に ずぼっとな(t)
こんな所に落とし穴(k)
2019年02月24日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 10:47
kuboynさん タケル様に
会う前に ずぼっとな(t)
こんな所に落とし穴(k)
たけるさ〜〜ん💖あいたかったよー
去年は見過ごしちゃってゴメンね(Y)
かんどうの ごたーいめーん (t)
2019年02月24日 10:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
2/24 10:49
たけるさ〜〜ん💖あいたかったよー
去年は見過ごしちゃってゴメンね(Y)
かんどうの ごたーいめーん (t)
ツイさん、このため(だけ)に持ってきた?(a)
そうです ピッケルは このためだけに
( ´艸`)(t)
2019年02月24日 10:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/24 10:50
ツイさん、このため(だけ)に持ってきた?(a)
そうです ピッケルは このためだけに
( ´艸`)(t)
たける君とバンザイ。(k)
2019年02月24日 10:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/24 10:50
たける君とバンザイ。(k)
たける君にご挨拶かな。(k)
2019年02月24日 10:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/24 10:50
たける君にご挨拶かな。(k)
ちびも。会いたかったよ〜💛(a)
2019年02月24日 10:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/24 10:51
ちびも。会いたかったよ〜💛(a)
ばらばらポーズのメンバー(k)
何をやってるんだか・・:roll:(Y)
いやいや せっかく ピッケルもってきたので
滑落防止の練習ですよ (t)
2019年02月24日 10:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 10:52
ばらばらポーズのメンバー(k)
何をやってるんだか・・:roll:(Y)
いやいや せっかく ピッケルもってきたので
滑落防止の練習ですよ (t)
山頂も賑やかですね(Y)
2019年02月24日 10:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 10:55
山頂も賑やかですね(Y)
モンスターがいっぱいいるー(Y)
もんすたー このわたしの
かーわいいーひとー (t)
2019年02月24日 10:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 10:55
モンスターがいっぱいいるー(Y)
もんすたー このわたしの
かーわいいーひとー (t)
日光白根さん 冬にも行ってみたい(Y)
ちびも〜✨登頂したのにバッヂ買ってなくて💦(a)
2019年02月24日 10:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
2/24 10:56
日光白根さん 冬にも行ってみたい(Y)
ちびも〜✨登頂したのにバッヂ買ってなくて💦(a)
たける君のところでバンザイ(k)
やった〜!(Y)
こんかいの ミッション達成ですねー(t)
2019年02月24日 10:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/24 10:56
たける君のところでバンザイ(k)
やった〜!(Y)
こんかいの ミッション達成ですねー(t)
ツイさん 一人でお出かけ・・(Y)
とちゅうまで 偵察です(t)
2019年02月24日 10:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/24 10:59
ツイさん 一人でお出かけ・・(Y)
とちゅうまで 偵察です(t)
ひょっこり クボヤンさん
2019年02月24日 11:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/24 11:00
ひょっこり クボヤンさん
雪の波(Y)
2019年02月24日 11:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 11:01
雪の波(Y)
あれは YYさんと andyさん?
あおぞらに 映えますねー (t)
2019年02月24日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:02
あれは YYさんと andyさん?
あおぞらに 映えますねー (t)
山頂から奥の方に見えるのはアルプスかなぁ(Y)
2019年02月24日 11:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/24 11:11
山頂から奥の方に見えるのはアルプスかなぁ(Y)
いいですねー
雪山は (t)
来年もまた来ましょう ズルして(Y)
2019年02月24日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:11
いいですねー
雪山は (t)
来年もまた来ましょう ズルして(Y)
こちらは乗鞍なのかなぁ?(Y)
2019年02月24日 11:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/24 11:12
こちらは乗鞍なのかなぁ?(Y)
YY姐さん 遠くの景色をバックに かっこよいでは
ありませんか、、(t)
いいですねー 絶景を眺めながら(Y)
2019年02月24日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 11:13
YY姐さん 遠くの景色をバックに かっこよいでは
ありませんか、、(t)
いいですねー 絶景を眺めながら(Y)
武尊山からチョットしたで御茶しました。(k)
今日は お茶しても
あったかくて 良いですねー
御馳走になります(t)
2019年02月24日 11:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 11:17
武尊山からチョットしたで御茶しました。(k)
今日は お茶しても
あったかくて 良いですねー
御馳走になります(t)
スイスのお山チョコ。ここでみんなと食べたくて持って来たよ(a)
ごちそう様(Y)
2
スイスのお山チョコ。ここでみんなと食べたくて持って来たよ(a)
ごちそう様(Y)
スコ座りで湯沸かし中のkuboyanさん🐱(a)
山と食欲と私の扉の絵ですなぁ。(k)
スコ座りで湯沸かし中のkuboyanさん🐱(a)
山と食欲と私の扉の絵ですなぁ。(k)
コーヒーで乾杯。(k)
わーい☕いただきま〜す(a)
絶景を眺めながら 贅沢ですね(Y)
2019年02月24日 11:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 11:26
コーヒーで乾杯。(k)
わーい☕いただきま〜す(a)
絶景を眺めながら 贅沢ですね(Y)
げざんは ヒップそりで(t)
2019年02月24日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/24 11:42
げざんは ヒップそりで(t)
げざんは ヒップそりで
主プール描く YYさん(t)
2019年02月24日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 11:42
げざんは ヒップそりで
主プール描く YYさん(t)
さぁ、さっそくひっぷり。(k)
いくど〜〜〜💨(a)
2019年02月24日 11:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/24 11:45
さぁ、さっそくひっぷり。(k)
いくど〜〜〜💨(a)
クボヤンさん コースアウト!(Y)
これは 減点でしょう(t)
ドテッ!(k)
2019年02月24日 11:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/24 11:49
クボヤンさん コースアウト!(Y)
これは 減点でしょう(t)
ドテッ!(k)
andyさんと 剣ヶ峰(t)
2019年02月24日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 11:58
andyさんと 剣ヶ峰(t)
キャプテンなのに ちょっとビビリながら・・(Y)
このまま 行けば    ふもとまで
ちょっかこー (t)
2019年02月24日 12:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 12:02
キャプテンなのに ちょっとビビリながら・・(Y)
このまま 行けば    ふもとまで
ちょっかこー (t)
はやいはやい (t)
2019年02月24日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 12:03
はやいはやい (t)
あんていした 滑りの
kuboyanさん (t)
2019年02月24日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 12:03
あんていした 滑りの
kuboyanさん (t)
斜滑降は andyさん (t)
2019年02月24日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 12:03
斜滑降は andyさん (t)
では あっちに戻りましょう()
2019年02月24日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 12:12
では あっちに戻りましょう()
半分透明で綺麗ですね(Y)
2019年02月24日 12:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
2/24 12:16
半分透明で綺麗ですね(Y)
ゴツゴツ帯を通りぬけ(Y)
2019年02月24日 12:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 12:17
ゴツゴツ帯を通りぬけ(Y)
うわ ひと一杯(t)
2019年02月24日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 12:21
うわ ひと一杯(t)
白と青(t)
2019年02月24日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 12:24
白と青(t)
ほのぼの〜 さるぼぼにみえちゃうんですけど・😋(Y)
2019年02月24日 12:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 12:24
ほのぼの〜 さるぼぼにみえちゃうんですけど・😋(Y)
核心部です だいぶ雪も緩んできてますね(Y)
2019年02月24日 12:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/24 12:31
核心部です だいぶ雪も緩んできてますね(Y)
忘れられた、ぐんまちゃんたち。(k)
ひろって 届ければ 良かったかな(t)
2019年02月24日 12:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 12:32
忘れられた、ぐんまちゃんたち。(k)
ひろって 届ければ 良かったかな(t)
テッペンにツイさん アンディさん なんかかこええなぁ(Y)
てっぺん とったどー (t)
2019年02月24日 12:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/24 12:41
テッペンにツイさん アンディさん なんかかこええなぁ(Y)
てっぺん とったどー (t)
ビビると すべる
斜面(t)
ひえ〜💦てかてか(a)
2019年02月24日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/24 12:42
ビビると すべる
斜面(t)
ひえ〜💦てかてか(a)
YYねえさん、はやいよ。(k)
速すぎ〜〜〜なんです〜〜〜こわ〜(Y)
すぴーど いはんかも (t)
2019年02月24日 12:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 12:42
YYねえさん、はやいよ。(k)
速すぎ〜〜〜なんです〜〜〜こわ〜(Y)
すぴーど いはんかも (t)
いいですねー 雪みち (t)
2019年02月24日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 12:43
いいですねー 雪みち (t)
さいごは ヒップそりで?(t)
2019年02月24日 12:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/24 12:57
さいごは ヒップそりで?(t)
余は満足じゃ、のお顔😻(a)
ごろにゃ〜ん。(k)
1
余は満足じゃ、のお顔😻(a)
ごろにゃ〜ん。(k)
ん〜あのそりゲレンデ気になるぅ(a)
やりたいねー 無料?じゃないか(Y)
1
ん〜あのそりゲレンデ気になるぅ(a)
やりたいねー 無料?じゃないか(Y)
去年と同じ、インド屋さんでランチです(a)
これで1000円(Y)
スキー場でこの値段と量。CPいいですよ。(k)
11
去年と同じ、インド屋さんでランチです(a)
これで1000円(Y)
スキー場でこの値段と量。CPいいですよ。(k)
なにはなくとも山バッヂ。700円でした💦(a)
3
なにはなくとも山バッヂ。700円でした💦(a)
山頂で 拾ったゴーグル
下山時に届けました(t)
2019年02月24日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/24 13:28
山頂で 拾ったゴーグル
下山時に届けました(t)
田園ホテルの日帰り♨→道の駅田園プラザに移動して(a)
2
田園ホテルの日帰り♨→道の駅田園プラザに移動して(a)
湯上りはやっぱり🍦
ちびは名産のブルーベリー味(a)
姐さんは大人なので 大人のコーヒーソフト(Y)
3
湯上りはやっぱり🍦
ちびは名産のブルーベリー味(a)
姐さんは大人なので 大人のコーヒーソフト(Y)
ちりメンズはもちろんコレ🍻(a)
姐さん運転任せてごめん。道の駅の売店、閉店ギリギリでした。(k)
3
ちりメンズはもちろんコレ🍻(a)
姐さん運転任せてごめん。道の駅の売店、閉店ギリギリでした。(k)
何撮ってるの〜?(a)
にゃにゃにゃ〜(k)
1
何撮ってるの〜?(a)
にゃにゃにゃ〜(k)
🐱いました(a)
かわええの〜。アメリカンショートヘア系?(k)
2019年02月24日 16:02撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
2/24 16:02
🐱いました(a)
かわええの〜。アメリカンショートヘア系?(k)
沼田から関越乗ったらいきなり渋滞💦
車窓から武尊 最後の雄姿(a)
2019年02月24日 16:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
2/24 16:17
沼田から関越乗ったらいきなり渋滞💦
車窓から武尊 最後の雄姿(a)
おまけ。姐さんからフキノトウの全プレありました🎵
ちびは、天ぷら一択です😂
2019年02月25日 13:51撮影 by  SH-01L, SHARP
9
2/25 13:51
おまけ。姐さんからフキノトウの全プレありました🎵
ちびは、天ぷら一択です😂

感想

冬の武尊山に初めて登りました。武尊山には、夏場に武尊神社からの周回をやったことがあったんですが、とにかくあまり良い思い出はありませんでした。展望のない登りで暑くてひ〜ひ〜登った後に、剣ヶ峰の尾根から木の根っ子地獄。冬場もえらい大変、と思いきや…

すんごく、楽ちん

なんですね。川場スキー場からのリフトで、剣ヶ峰の尾根近くまで一気に移動できて、しかも凄い絶景。登って直ぐに、素晴らしい雪景色。浅間山、谷川岳、燧岳、遠くには、南、中央、北アルプス、360度の絶景です。

天候にも恵まれて、ポカポカの天気。尾根でお茶が出来るとは。どうせ寒いから、お茶出来ないと思って、メスティンにバーナー、ライターを詰め込んで持参しました。四角いので、とてもコンパクトでいいですね。ギリギリでしたが、4人分のお湯を1回で沸かせたのも今回良い収穫でした。

武尊山のたける君にも、あっさりと初めて会うことが出来ました。今年はやっぱ雪が少なめでしょうね。帰りは、広い場所でヒップソリ。結構良いゲレンデがあって、楽しかったな〜。できれば、スキー場でやりたいところですが、禁止なんですよねぇ。

先週に引き続き、YY姐さんの紅号の出動、お土産も頂き感謝です。ついさん、あんでぃさん、今回も楽しい山行お付き合いありがとさんです。また、コラボやりましょうね。

こんかいの ひょうせつの ももんが チームは
昨年YYTAIさんと 行きながらも
お目当ての ヤマトタケル さんを 見つけられず
という 失態をおかした 再チャレンジで
武尊山に 行きましょう!と 誘っていただきました。
上州の 武尊山は
これで3度目ですが、雪のない時期は
リフト動いてないので 下から歩くしかないのですが(また バス停から登山口まではさらに長い)、この時期は リフト動いてて
山頂の すぐ下あたりまで リフトで行けるので
雪山とは言え帰って らくちんです(ただし 雪山ですのでリスク管理は重要です)
今回は ヤマトタケルさんを 見つけるため 万全に体制の
4にんこらぼ、これだけの目をもってすれば ヤマトタケルさん発見間違いなしです。
最高のお天気で 素晴らしい 山歩きもできました。
武尊山 山頂から 大体目星を つけていたYYさんから
あったー の報告が、
指さしていただいた方向に 走っていくと
見事 今回の目的の ヤマトタケルさんの 銅像がありました、
雪少なかったせいか あまり 埋まってませんでしたが。。。
昨年の レコ見てみると 同じ方向に ぽちっとなで写っている
写真もありましたので 上手く見つけることができなかったのだと思われます。
今年は おかげさまで 無事 銅像を発見
それに最高の お天気の 下 雪やまあるきを 堪能することができました。お誘いいただき 往復の運転をしていただいた
YYTAIさん ありがとうございました。(下りのヒップそりでの 名誉の負傷が 心配です)
また 御一緒させていただき 補給品をいただきましたkuboyanさん andyさん 今回もお世話になりました。
皆様の おかげで 今回も いい山歩き できました
感謝感謝です




💖
先週の地蔵岳に続き ちりめん隊ヒップそり部今シーズン最後の部活動で武尊山にきました
先週とはうってかわって無風でサイコーのお天気 
ちょいと寒いが出発まえから1枚脱いでおきます
それでも 歩き始めるとすぐに暑くなりもう1枚ぬいで歩きます
絶景に足がたびたび止まります
高度を上げるごとに振り返り パシャ 少し歩くとパシャ
あっ 先週と同じですね
でもこの日は風もなく 立ち止まっていても暑くいつまでも眺めていられます
去年 尊さんを見つけられなかった 姐さん ツイさん
さあ 探しに・・ あれ! あそこに見えてるの 尊さんでしょ!
山頂から見えてるではないですか
という間もなくメンズ隊はどんどん行ってしまいました
あ〜こんな近くにいたんですね
きがつかなくてごめんなさい

この陽気にたくさんの人が登ってきます
山頂も大賑わいです
ちょっとお茶をしたら下山を開始
今度は真正面にイケメン君を見ながら 贅沢ですね
帰りは安全を確認しながらヒップソリも楽しめました

今日もメンバーの皆さんと雪山を楽しめました
ありがとうございました

💗

  ***✨*** ***✨*** ***✨*** ***✨***

関東の深田100のうち、公共交通ではアクセスが悪く、残してしまっていた上州の名山、武尊山。車で帰省の折、関越道から何度となくその雄姿を眺めながらも、なかなか登頂のチャンスが無く。そしたらなんと!
川場スキー場のゲレンデトップから最短アタックできるんですね✨
去年三月、YY姐さんとtsuiさんのレコを見て、いいな〜 と🎵
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1394495.html
これ、ものすごくご一緒したかったのですが、仕事だし、アイゼンないし😿
もし今シーズンに休みが合えばな〜 行きたいな〜雪の武尊山…と思ってました。

先週赤城に行ったとき姐さんから「来週天気良かったら武尊🎵」の声が掛かりました。やったー\(^o^)/ ちび、そこ 休みですよ。やっとチャンスがやってまいりました。勇躍アイゼンを買い求め、一座に加えていただきました。

申し分のないお天気、先週と打って変わって風もなく、絶景と外茶を楽しみました。
絶好のコンディションに誘われ大勢が入山、稜線は大賑わい!
我々は朝イチスタートできたので、下山時はすれ違い交換待ちもしばしばでしたが、雪山は賑やかなほうが、いい!どの人も満足そうな表情でした✨

本格的な有雪期のピークハントは、約27年ぶりでしたので、アイゼン歩行もおぼつかず、腰が引けちゃってよちよち💦姐さんkuboyanさん、お待たせしちゃってすみません😿 tsuiさん、のろのろペースにお付き合いいただき申し訳ありませんでした。
仲間がいたからこそできた、雪の武尊山登頂。友情とお天気に感謝します。

というわけで本日のアカペラ動画は🎵 合唱人に人気の作曲家、J.ラターのゴスペルフォーク的なナンバー「地上の美のために」を…6月の演奏会でも歌います。山行の前の日、練習でも歌いました f(^^; 歌の出来はともかく。絶景をお楽しみください。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1448人

コメント

行いが良いから?
御一行様 綺麗な、最高の天気良いですね

神社からループしたことしか無いですが、牧場からとか、スキー場からとか来られてる方居られて、興味ありました、
でも、、今年は、雪山行かないのだろうな!

全てに恵まれた、山行で、、これは一重に、、ですね

でわ、、また、、。

muttyann
2019/2/26 8:02
Re: 行いが良いから?
muttyannさん、こんばんは
実は吾輩も神社からのループばっかりで、今回初めてなんですよ。
それがまぁ、楽ちん。 あっという間なので、本当にズルした気分です。 やっぱ、ここは冬に来るのが格別ですよ。コメントありがとうございました。
2019/2/26 21:06
Re: 行いが良いから?
muttyann さん こんばんわー(*^▽^*)

ホントーに さいこうーの天気でした
姐さんも夏は神社からループで根っこ地獄でくろーしたことの方が印象深く
それ以来夏は行ってません
冬は今回3回目でいずれもこの日のような天気でサイコーですよ
冬の方が歩きやすくお手軽に絶景が楽しめます
来年は是非お勧めします
コメントありがとうございます😁
2019/2/26 21:45
Re: 行いが良いから?
muttyannさん こんばんは  いちコメありがとございます
…そうです  最高の天気に恵まれたのは、ちり隊が 行いが良いからです
なんてね。このコース おススメです。是非、お天気よい時狙ってください⛄
メンバーの力を借りて、今季無事⛄再デビューできました🎵 でわ、、また、、
PS.『あ』さん情報 有難うございます
2019/2/26 23:47
Re: 行いが良いから?
muttyann さん こんばんわー
わたくしは 武尊三回目ですが
初回はやはり神社からです
その時は 神社からあるいて すきー場経由で川場温泉まででした
ここ 雪の期間 リフトがあって 実はかえって楽かもです

YYTAIさん ここ3年連続 いって 三回とも快晴だそうです

我々には 青空はれ子 さん こと 
お天気 お姐!さんが
ついてますから ( ´∀` )
では また tsui 
2019/2/27 21:56
川場スキー場
ボーダー達は朝が遅いので(笑)
駐車場は朝遅めでも割と空いてますよね
快晴の雪の武尊 気持ちいいですよねー
2019/2/26 9:26
Re: 川場スキー場
cyberdoc さん、こんばんは。
スキー場には久し振りにきたんですが、ほとんどボーダー屋さんなんですね。スキーやってる人は、2割も居ない感じ。10年以上もやっていなかったんですが、凄く楽しそう。ヒップソリ禁止なので、下りはスキーで降りるのも面白いかな。 青空と雪、凄く綺麗でしたよ。コメントありがとうございました。
2019/2/26 21:10
Re: 川場スキー場
cyberdoc さん こんばんわー(*‘∀‘)

この日はサイコーのお天気に恵まれたのでタワー駐車場も満車になるのが
早かったようです
帰りは下の下の下の駐車場まで満車状態でした
ホントーにサイコーの武尊でした
コメントありがとうございます😁
2019/2/26 21:49
Re: 川場スキー場
cyberdocさん こんばんは  二番コメいらっしゃいませ〜
本当にちょー気持ちいい 雪の武尊 でした
初登頂が雪山⛄って   何と贅沢な…✨ リフトのおかげです。
スキー場はほとんどがボーダーさんでしたが、若干スキーの方もいました。
とっても早起きな家族連れもいましたよ  地元かな?
2019/2/26 23:51
Re: 川場スキー場
cyberdocさん こんばんは
ボード やったことがないのですが
オッサンですから スキーは早かったような、、
駐車場 朝関越に早く乗るため 行動しました(のっけていただきました)ので渋滞に捕まらず 早く着きました
早め早めの 行動は 山歩き中 以外にも言えるのですね、
やっぱり ゆきの 快晴はいいですねー
では また tsui
2019/2/27 22:00
皆さ〜ん!やっぱり(笑)
終始稀に見る快晴で銀座通りみたいな稜線になっていましたね。

何とな〜く見覚えがある賑やかな御一行さんは、
レコを拝見したので確信しましたよ。
野球山に続いてとっても楽しいレコでした
何れはtiming良くお会い出来そうですね。
2019/2/26 21:05
Re: 皆さ〜ん!やっぱり(笑)
Sunset33さん、こんばんは。
あ、なんと! あの野球山の時、奇遇ですね。やっぱり、似たようなところを攻めるのかな。天気もよくって最高でしたね。また何処かでお会い出来そうで、楽しみです。コメントありがとうございました。
2019/2/26 21:12
Re: 皆さ〜ん!やっぱり(笑)
Sunset33さん こんばんわー(*^^*)

あ〜〜 声をかけていただければ〜〜〜
どうやらちりめん隊が下山途中でお会いしていたようですね
野球山と違って登ってくる方がたくさんいらっしゃったのでその中で見分けえるのは至難の業ですね
腰の方はいかがですか 
リハビリで武尊ですからもう大丈夫そうですね
群馬にはちょくちょく出没しています
また どこかでお会いできそうですね
コメントありがとうございます😁
2019/2/26 22:01
Re: 皆さ〜ん!やっぱり(笑)
Sunsetさん こんばんは☆彡 野球山では、ちーむモモンガの3名が行き会ったようで。
その節は…  あ、Aちびはその日は仕事で降り番でしたが…💦
土日祝普通に仕事が入る業界で働いていますが、ちりめんコラボのために、日祝の半分くらいを非番にしてもらってます 今回このコラボに参戦することができ、天気にも恵まれ、物凄くラッキーだったな と思います。またどこかでお会いできますように…
コメント、ありがとございます
2019/2/26 23:58
Re: 皆さ〜ん!やっぱり(笑)
Sunset33 さん こんばんは
遅レスですいません
この日 ごいっしょだったのですね
前回よりも 1名増え 大騒ぎで歩いてましたよ
前年 見落としました ヤマトタケルさんも
ココほったか わんわん どころか
すっかり 地上に出てました
相変わらず 群馬も歩いていますので
またどこかで お会いできたら良いですね
では また tsui
2019/3/1 23:08
た、たけるさん!
ちりめん隊ヒップそり部のみなさまこんばんは
2週続けて美しい雪山を堪能できたご様子で、とってもうらやましいです。
それにしても、たけるさんっ!
僕が一昨年の秋に登った時にはまだありませんでした。うーん、ぜひご尊顔を
拝し奉らねば・・・ということで、お気に入り登録させていただきました
これからもいろいろな山を教えてくださいねー
2019/2/26 21:26
Re: た、たけるさん!
miyapon03さん こんばんわー(*‘∀‘)

先週の霧氷に続き今週もサイコーのお天気の中 去年の宿題を片付けに
行ってきました
何故か去年は見つけられなかった尊さん
あんな近くにいたとは・・
ここは冬がチョー楽ちんでおすすめですよ
コメントありがとうございます😁
2019/2/26 22:07
Re: た、たけるさん!
miyaponさん こんばんは  毎度コメントありがとね〜
今月は、3回も日曜休みがいただけまして✨ 10日はおうちでマッタリしてしまいましたが、先週今週とに連チャンで⛄ハイクできました\(^o^)/
これも、ちり隊みんなのおかげです
タケル像…あれ? 一昨年秋には、無かったの?! ていうか。さっきmiyaponさんの一昨年のレコみたら。タケルさんのところへは行かなかったようですね
山頂から中ノ岳方面にちょっと進んだところにあるのです。去年tsuiさんYY姐さん、中ノ岳まで行ってますが、なぜか💦見逃してまして。今回は、その宿題をやりに行ったのです。
貴殿も是非再訪して、タケルの命とご対~面~してきてください
2019/2/27 0:16
Re: た、たけるさん!
miyapon03さん、おはようございます。
たけるさん、武尊山は数回来ていますが、今まで全く知りませんでした。 どこかな?とワクワクしながら山頂からちょっと先にあるよっ、どこどこ? あの岩のところじゃないと、YYねえさん。あっさり見つかりました。ぜひ次回ご対面してください。コメありがとうございました。
2019/2/27 6:22
Re: た、たけるさん!
miyaponさん こんばんは
コメント ありがとうございます
前の週は さっぶー  でしたが
こんかいは 晴天 ポッカポカ
半袖の方も いて 雪の上の楽しい山歩きでした
タケルさんの件
昨年は わたくしたちも見つけられませんでした
でも 昨年のレコ見なおして 武尊の山頂から 中の岳方向撮った写真
みたら 映ってました
岩の 左を歩いたところ
右をあるけば お会いできた模様です
では また tsui 
2019/3/1 23:12
皆さま、おはようございます!
いゃぁ〜、青空の下、素晴らしい空間にいらしたのですね♪

なるほど、剣ヶ峰まではあっと言う間に着き、そこを下るのが難儀なのですね!
お写真から様子が伝わってきて、よく分かりました。

んー、いつか行けるかな…。
川場スキー場はオープンした頃から良く行ってましたので、とても懐かしく思いました。

お疲れさまでした。
2019/2/28 6:23
Re: 皆さま、おはようございます!
あやもえさん こんばんわー(*‘∀‘)

いやぁ〜スンバラシすぎて立ち止まってばかりでしたね
冬は ズルほ なんです
あやもえさんたちも神社からの周回されてますが姐さん くぼやんさんも同じ周回していてあの根っこ地獄はもう嫌だよねー
なのであれ以来 冬しか来ていません
歩き始めからず〜〜〜と絶景を眺めながらですよ
剣ヶ峰の下りも ステップが切ってあるのでそれほどではありません
来年 スキー場で待ち合わせでご一緒にいかがですか
コメントありがとうございます😁
2019/2/28 22:07
Re: 皆さま、おはようございます!
あやもえさん、こんばんは。
今シーズン、ベストの状態でしたよ。ピーカンで風なし、ぽっかぽか。
それにしても、凄く楽でした。絶対、冬場にズルすることオススメします。
スキーをデポしておいて、帰りにスキーで降りる、ひと粒で二度美味しいハイキングが出来るかも。
毎度コメありがとうございました。
2019/2/28 22:42
Re: 皆さま、おはようございます!
あやもえさん こんばんは
フフッ  久々の深田100。ゲットしましたよ  しかも雪⛄山
姐さんおススメのずる武尊。「標高はお金で、買う」実践してきました。
あら、川場…ホームゲレンデですか⁈
ならばなおさら、これパクってくださいませ〜 
この時期ならピッケルじゃなくて、ダブルストックでも大丈夫、ただし雪輪はでっかいの(スノーバスケット)がいいです
アイゼンは…ちび本当はカジタとか履きたかったのですが✨手持ちの靴には着けられないことが判り(そして、靴まで新調する予算もなく😿)モンベルの10本歯軽アイゼン(スノースパイク10)で行きました。何人かこのアイゼンの方を見かけました。斜度のきついところでは、やや苦労しました。赤城くらいなら問題ないとおもいますが、ここでは…sweat02
やはり、がっつりフルサイズが安心です 無事生還でき、ほっとしています
コメント、ありがとございました
2019/2/28 22:54
Re: 皆さま、おはようございます!
ayamoekanoさん こんばんは 
すっごーい いい天気でした
わたくし 武尊にのぼるのは3回目で
はじめは 神社から 武尊に行って 剣ヶ峰 そこから 川場スキー場まで歩いておりて、そこから川場温泉まであるきました。
それと比べると スキー場から (そこまでも 車に乗っけてってもらいましたので)リフト 二本のって 剣ヶ峰のすぐしたあたりまで 行ってしまう
超お買い得 プランですよ、
雪のある時の方が リフトが走っていて らくちん
雪景色も 素晴らしいし、
おすすめプランです
では また tsui
2019/3/1 23:18
なんとまあ♬
すんばらしい景色!
こんな景色が見れるなら、
ずるしても良いですよね〜🏔
自分も予定立てているんですが、、
どうなるかな??
雪景色間に合うかな〜?
2019/3/2 12:42
Re: なんとまあ♬
satosa_cafeさん こんにちわー(*'▽')

今シーズン一番の天気だとリフト売り場の方がおっしゃっていたそうです
冬は初めてのクボヤンさんが えっ!もう剣ヶ峰!
とビックリされてました
歩き始めから絶景を眺められるのですからズルほはサイコーですよね
早くしないとこの暖かさ 雪とけちゃいますよー
それこそ ズルほ ならぬ ズルズル〜ほ になっちゃいますね

土曜日は黒斑山に行かれたのですね
でも浅間さん 残念でしたね
それにしても雪少ないですね
コメントありがとうございます😁
2019/3/2 17:14
Re: なんとまあ♬
satosa_cafeさん、こんばんは〜。
凄い景色、風もなくてぽっかぽか陽気、こういう最高なときも有るんですね。
しかも、ズルしていきなり尾根に行けるので、超オススメですね、ここ。
だいぶ暖かくなってきたので、来週あたりが最後かもしれません。
あとひとつぐらい、雪山楽しみたいですね。 また何処かでバッタリも期待して。
コメントありがとうございました。
2019/3/4 19:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら