記録ID: 1741563
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山〜鋸山
2019年02月27日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,421m
- 下り
- 1,622m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 8:29
距離 14.7km
登り 1,438m
下り 1,624m
15:50
奥多摩駅に向かう前にビジターセンターに立ち寄り。
天候 | 曇りのち晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7:00発 丹波行きバスで、奥多摩湖下車 帰り・奥多摩駅より電車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小河内ダム〜惣岳山 序盤から急登。最初やや狭いので注意。 サス沢山から先の大ブナ尾根上は、小型動物の形跡が目立ちます(糞や足跡)。 コースは特に注意する箇所はないです。 霜が立っているところで標高が1,000mに近づくと、凍っている箇所もあり、惣岳山頂上前の急登では凍った土で滑ります。 惣岳山〜御前山 歩きやすいです。 立派な柵で道を案内されているので、迷わないです。 御前山の山頂は、風はなかったものの日差しがなく寒かったです。 食事休憩は避難小屋を使わせていただきました。 水場は凍っています。 山頂に何羽ものキツツキがいて、うるさいくらいコンコン鳴らしていました。 巣箱が設置されているためでしょうか。 御前山〜オオダワ 尾根道がちょっと崩れかけているところがありますが、立派過ぎる看板が立っています。 オオダワのトイレは一部使用可。 オオダワ〜鋸山〜鋸尾根 鋸尾根分岐(大岳山方面、奥多摩駅方面)鞍部までの急登は、狭い道に落ち葉が積もった箇所で滑らないように要注意。 鞍部から鋸山へのピストンは問題なしです。 鋸尾根は雨降り・強風などでなければ岩場も特に危険個所は無いと思います。 むしろ奥多摩駅近く、愛宕神社・五重塔から例の階段間の岩場のほうが滑りそうです。 幅の狭い愛宕神社の階段は、降りる際には手すりを掴み横向きに。 |
その他周辺情報 | 予定より早く下山したので、ビジターセンターで情報収集。 奥多摩駅近くの街中を、大きなニホンザルが走り回っていました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
軽アイゼン
|
---|
感想
この日は夜から雨予報、日中曇り空でも楽しめそうなルートにしました。
小河内ダムから鞘口山あたりまで、野鳥が多くみられました。
お天気がいまいちながらも、靄のかかった景色も良いものです。
大ブナ尾根では様々な動物の痕跡(足跡、フン)が見られ、野鳥や動物の知識をもっとつけたらより面白いだろうなぁ、と感じました。
時間に追われて急ぐ山行よりも、日常を離れてのんびりしに行くのが好きです。
今の自分にはちょうどいいキツさと楽しみのルートでした。
ビジターセンターで教えていただいたルートも今後の楽しみにします。
ありがとうございます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する