雪の八経ヶ岳(狼平避難小屋泊 明星ケ岳から弥山周回)
- GPS
- 17:28
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 1,869m
- 下り
- 1,901m
コースタイム
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 6:47
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 10:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
その他周辺情報 | 天の川温泉立ち寄り |
写真
装備
個人装備 |
冬の沢での水汲みにはテムレスが最高でした!
|
---|
感想
奈良県川上村のガイドさんと狼平避難小屋泊まりで雪の八経ヶ岳を目指しました!!
前日までの雨も上がって、お天気は上々!荷物は初めての避難小屋泊まりでマットとシェルフをザックに詰めて、うきうき〜。ずっと楽しみにしていたのでもうスタートからアドレナリンが出て、私的にとってもテンションが上がっていました。
木の根っこだらけの歩きにくいカナビキ尾根を登り、主稜線合流地点へ到着。所々凍ってはいましたが、2月に来たときほどは雪が少なく、トラバースもそんなに凍っていませんでした。狼平避難小屋に着くまでに一度アイゼンを着けました。雪は少ないけど、カチカチツルツルに凍った箇所が何箇所もありました。それでもだんだん雪は深くなり、途中なんども雪を踏み抜き、落とし穴に落ちましたが、またそれも楽しく、わ〜きゃ〜いいながら進みました。
予定時刻の16時をすぎて狼平避難小屋に到着!金曜日の夜だったので、この夜は私たち3人で貸切状態、思ったほど寒くなくて超快適でした。明るいうちに沢へ水を汲みに行き、ガイドさんが用意してくれたトマトスープ鍋をいただき、人生初の避難小屋泊まりの夜は楽しく過ぎて行ました〜。
朝は4時起床。起きたと同時にお湯沸かし。
暖かい朝ごはんを食べて12本アイゼン着けて準備完了、スタート時間はまたもや5時半の予定をオーバー(^^;;;)もっとさっさと行動できるようにならなければ!
ヘッデン着けて真っ暗な中をスタート。雪があるせいか、思ったよりも暗さを感じませんでした。月が出て幻想的、どんな景色がみられるか、楽しみで出発!
まずは明星ヶ岳を目指します。どんどん夜が明けて、空が明るくなってくる〜。
その前に一つ目のピーク日裏山へ。そして弥山八経ヶ岳明星の3ピークが見えてきました!倒木を越えて明星ヶ岳に着いたら、もうすっかり日が昇っていて360度の絶景、深い谷、深い山にみとれてしまいました!そして八経ヶ岳に向けて登山道をはずれ、残雪の尾根を歩きました。雪のある時しかみられない絶景、八経ヶ岳の南側の景色に感激でした。オオヤマレンゲの群生地は何もなく、鹿よけ柵の夏道と反対側を通りました。
八経ヶ岳の山頂も風がなく穏やかで、すっかり春の日差し。こんなに快適な大峰の山頂ってあるんだ(笑)なんだかんだと25分もいました。弥山もやはり雪が少なかったです。またここからしばらくルートを外れてザクザク雪歩き、雪が途切れたら登山道に合流するという感じで狼平避難小屋へ向かいました。
11時半には狼平避難小屋に到着、デポしてあったシェラフとマット類をパッキングして、お昼ご飯。12時、熊渡へ下山開始です。
もう雪は少なかったですが、下りはずっとアイゼン装着。土曜日ということでこの日は数人の登山者とすれ違いました。みなさんほとんど軽アイゼンでした。でも所々カチカチの箇所があり、軽アイゼンで行くってすごいなと思いました。
私の荷物は自分の必要最低限しか持って来なかったので、ザックほとんど重さ変わってなかった、、、本当にカナビキ尾根を降りるのがきつかったです。。。。。次は川合からがいいなぁ。。。。自分の脚力不足を痛感しました。そしてパッキングの大切さと。。。
この山行きの為に人生初の冬靴と12本爪アイゼンを買いました!今年は暖冬で雪が少なく、どうかなぁ〜と思っていましたが、私の体力では「残雪の八経ヶ岳」で十分でした。スノーシューを担いでとってもあのカナビキ尾根を降りてくるは無理でした。でも自分でもよく歩いたなと思います。あの景色をみた感動と達成感はとても文章では伝えきれません。
ガイドの竹中さん、そして素敵な同行者さん、とても素晴らしい2日間でした。ただただ感謝感謝でした。ありがとうございました。
写真も含めて実に分かりやすい投稿ですね。自分も行ったような気になります。
早く天川川合からのコースを歩いて見たいです。
ちょうどこの2日間お天気に恵まれ良かったですね。
タイミングがいいですね。
10キロの荷物担いでの2日間、またレベルを上げましたね。
お疲れ様でした。
ありがとうございます🎵
お天気にも恵まれて、本当に楽しかったです。でも冬靴12本爪アイゼンでの歩行は、最後のカナビキ尾根くだり大変でした。
天川川合からの景色も素晴らしいですよね。15kgは担いでくださいね‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する