ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1745851
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山【天狗山 鏡台山 鐘原ヶ岳】

2019年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
10.9km
登り
701m
下り
695m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:50
合計
4:09
距離 10.9km 登り 701m 下り 702m
12:14
47
13:01
13:11
55
14:06
14:10
19
14:29
14:33
11
14:44
14:57
17
15:14
15:18
37
15:55
16:10
12
16:23
ゴール地点
天候 晴れ
春のそよ風
下山後、花粉症を発症する。
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス 高崎市営駐車場に駐める
更に上の方にも榛名神社参拝者無料駐車場などが多数有りました。
コース状況/
危険箇所等
鏡台山〜天狗山〜鐘原ヶ岳へと反時計回りに周回後、榛名神社に参拝しました。

※鐘原ヶ岳のコースは、藪漕ぎ、ヤセ尾根、急ザレ、道が不明瞭なところなどがあり、一般的なハイキングコースではありません。天狗山よりも数段難易度が高いので、安易な気持ちで進むと怖いです。
その他周辺情報 榛名神社
開門7時〜17時(冬季)
ここが駐車場として適地かどうかわかりませんが…スタート
数台の車が駐まっていました。
2019年03月02日 12:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 12:08
ここが駐車場として適地かどうかわかりませんが…スタート
数台の車が駐まっていました。
大鳥居(高さ約16m、最大幅20m)
このあたりは門前町として栄え、なんちゃら坊かんちゃら坊といった、当時の宿坊が現在でも再現されています。
2019年03月02日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 12:10
大鳥居(高さ約16m、最大幅20m)
このあたりは門前町として栄え、なんちゃら坊かんちゃら坊といった、当時の宿坊が現在でも再現されています。
榛名神社
ここを右に曲がると登山口です。
2019年03月02日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 12:19
榛名神社
ここを右に曲がると登山口です。
分岐
2019年03月02日 12:22撮影 by  iPhone XR, Apple
3/2 12:22
分岐
榛名神社と天狗山自然探勝路
しばらくは舗装された路を登ります。
2019年03月02日 12:23撮影 by  iPhone XR, Apple
3/2 12:23
榛名神社と天狗山自然探勝路
しばらくは舗装された路を登ります。
天狗山登山口
ここから登山道です。
2019年03月02日 12:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 12:27
天狗山登山口
ここから登山道です。
路傍の石仏1
新しい石仏です。
2019年03月02日 12:38撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 12:38
路傍の石仏1
新しい石仏です。
鏡台山コル下の急ザレ
両側にロープの急坂です。ザレ+カレ葉なので要注意でした。
2019年03月02日 12:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 12:41
鏡台山コル下の急ザレ
両側にロープの急坂です。ザレ+カレ葉なので要注意でした。
鏡台山コル 分岐
先ずは鏡台山へ進みました。
2019年03月02日 12:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 12:44
鏡台山コル 分岐
先ずは鏡台山へ進みました。
鏡台山分岐
鏡台山は北峰と南峰があります。先ずは北峰から進みました。
2019年03月02日 12:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 12:46
鏡台山分岐
鏡台山は北峰と南峰があります。先ずは北峰から進みました。
鏡台山北峰
樹林の中なので展望はイマイチです。
2019年03月02日 12:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 12:50
鏡台山北峰
樹林の中なので展望はイマイチです。
鏡台山 山名版
たしか赤城山の薬師岳辺りにもこれと同じ山名版がありましたね。
2019年03月02日 12:51撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 12:51
鏡台山 山名版
たしか赤城山の薬師岳辺りにもこれと同じ山名版がありましたね。
鏡台山南峰へは大きな岩を通る所があります。
当初ここがピークかと思いましが…
2019年03月02日 12:57撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 12:57
鏡台山南峰へは大きな岩を通る所があります。
当初ここがピークかと思いましが…
正解はこちらでした。
2019年03月02日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 13:00
正解はこちらでした。
鏡台山南峰 山頂
大岩の展望台になっていて、三角点もありました。
2019年03月02日 13:01撮影 by  iPhone XR, Apple
5
3/2 13:01
鏡台山南峰 山頂
大岩の展望台になっていて、三角点もありました。
鏡台山 山名版
この先は行き止まりでした。
2019年03月02日 13:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 13:01
鏡台山 山名版
この先は行き止まりでした。
鏡台山 展望岩からの展望1
浅間山 浅間隠山 鼻曲山
2019年03月02日 13:03撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 13:03
鏡台山 展望岩からの展望1
浅間山 浅間隠山 鼻曲山
鏡台山 展望岩からの展望2
榛名山の主峰 掃部ヶ岳と杏ヶ岳
2019年03月02日 13:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 13:04
鏡台山 展望岩からの展望2
榛名山の主峰 掃部ヶ岳と杏ヶ岳
鏡台山 展望岩からの展望3
天狗山
2019年03月02日 13:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 13:04
鏡台山 展望岩からの展望3
天狗山
鏡台山 展望岩からの展望4
大鐘原ヶ岳と小鐘原ヶ岳
2019年03月02日 13:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 13:04
鏡台山 展望岩からの展望4
大鐘原ヶ岳と小鐘原ヶ岳
六合目
天狗山へは鐘原ヶ岳をトラバースするように細い路を歩きます。クマザサ多めでした。
2019年03月02日 13:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3/2 13:24
六合目
天狗山へは鐘原ヶ岳をトラバースするように細い路を歩きます。クマザサ多めでした。
七合目
切れ落ちているところもあるので注意です。
2019年03月02日 13:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3/2 13:31
七合目
切れ落ちているところもあるので注意です。
鐘原ヶ岳へ分岐
かすれて読めない看板とテープがちょこっとあるだけで、踏み跡は薄くてその上にクマザサが覆い被さっているので、ぼーっとしてると通り過ぎてしまいそうな分岐でした。
2019年03月02日 13:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 13:34
鐘原ヶ岳へ分岐
かすれて読めない看板とテープがちょこっとあるだけで、踏み跡は薄くてその上にクマザサが覆い被さっているので、ぼーっとしてると通り過ぎてしまいそうな分岐でした。
分岐から少し先にある赤い灰皿があるこの辺りが、地形的には鞍部になるので、帰りはここから鐘原ヶ岳へ進みました。
2019年03月02日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3/2 13:36
分岐から少し先にある赤い灰皿があるこの辺りが、地形的には鞍部になるので、帰りはここから鐘原ヶ岳へ進みました。
八合目
2019年03月02日 13:37撮影 by  iPhone XR, Apple
3/2 13:37
八合目
九合目
九合目は天狗山東峰と西峰のコルにあります。
西峰の方が三角点のある最高点のようです。
2019年03月02日 13:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 13:41
九合目
九合目は天狗山東峰と西峰のコルにあります。
西峰の方が三角点のある最高点のようです。
東峰へは伏見稲荷のような小さい鳥居がありました。
天狗ちいさっ!?
鳥居というよりハードル??
2019年03月02日 13:41撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/2 13:41
東峰へは伏見稲荷のような小さい鳥居がありました。
天狗ちいさっ!?
鳥居というよりハードル??
天狗山東峰山頂
数多くの石碑や石像物がありました。
代表的なものをレコにあげるとこにします。
2019年03月02日 13:44撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 13:44
天狗山東峰山頂
数多くの石碑や石像物がありました。
代表的なものをレコにあげるとこにします。
摩利支天
2019年03月02日 13:47撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/2 13:47
摩利支天
天狗の石像
ここは修験者の修行の場だったようですね。
2019年03月02日 13:48撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/2 13:48
天狗の石像
ここは修験者の修行の場だったようですね。
大天狗 小天狗
下の方には刻線で天狗が描かれていました。
2019年03月02日 13:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 13:50
大天狗 小天狗
下の方には刻線で天狗が描かれていました。
大天狗 小天狗とその他の石碑
2019年03月02日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 13:52
大天狗 小天狗とその他の石碑
天狗山東峰山頂の鳥居
2019年03月02日 13:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 13:53
天狗山東峰山頂の鳥居
岩峰
危険ですが恐る恐る、なんとか登ってみました。
2019年03月02日 13:54撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 13:54
岩峰
危険ですが恐る恐る、なんとか登ってみました。
岩峰からは、高崎方面が見えました。
2019年03月02日 13:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 13:55
岩峰からは、高崎方面が見えました。
岩峰の舳先から
2019年03月02日 13:58撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 13:58
岩峰の舳先から
天狗山西峰
奥には浅間山が見えました。
2019年03月02日 14:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 14:01
天狗山西峰
奥には浅間山が見えました。
東峰から更に先に行けるようですが、戻って西峰を目指しました。
2019年03月02日 14:03撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 14:03
東峰から更に先に行けるようですが、戻って西峰を目指しました。
西峰の山腹にも鳥居がありました。
2019年03月02日 14:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 14:05
西峰の山腹にも鳥居がありました。
鳥居をくぐると先には平場がありました。
おそらくなんらかの宗教施設跡地と考えられます。
2019年03月02日 14:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 14:06
鳥居をくぐると先には平場がありました。
おそらくなんらかの宗教施設跡地と考えられます。
天狗山西峰山頂
2019年03月02日 14:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 14:07
天狗山西峰山頂
少し先に祠と石碑がありました。
ここで引き返して、鐘原ヶ岳へと向かいました。
2019年03月02日 14:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 14:08
少し先に祠と石碑がありました。
ここで引き返して、鐘原ヶ岳へと向かいました。
鐘原ヶ岳分岐まで戻り先へ進むと、お腹くらいまであるクマザサの藪漕ぎでした。
2019年03月02日 14:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 14:24
鐘原ヶ岳分岐まで戻り先へ進むと、お腹くらいまであるクマザサの藪漕ぎでした。
尾根に出て少し進むと、石碑群があります。
ここでも、代表的なものをレコにあげることにします。
2019年03月02日 14:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 14:28
尾根に出て少し進むと、石碑群があります。
ここでも、代表的なものをレコにあげることにします。
和泉 日本武命
ヤマトタケルノミコト
2019年03月02日 14:28撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/2 14:28
和泉 日本武命
ヤマトタケルノミコト
駿河 木花開耶姫命
こちらは富士山・浅間山信仰の女神です。
このほかにも、旧国名を冠した神々の石碑が十数基ありました。
2019年03月02日 14:30撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 14:30
駿河 木花開耶姫命
こちらは富士山・浅間山信仰の女神です。
このほかにも、旧国名を冠した神々の石碑が十数基ありました。
小鐘原ヶ岳山頂
三角点もありました。
2019年03月02日 14:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 14:33
小鐘原ヶ岳山頂
三角点もありました。
小鐘原ヶ岳 山名板
2019年03月02日 14:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 14:34
小鐘原ヶ岳 山名板
鐘原ヶ岳の尾根上は樹林帯ですが、一箇所だけ開たところがありました。
中央奥は榛名富士
2019年03月02日 14:42撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/2 14:42
鐘原ヶ岳の尾根上は樹林帯ですが、一箇所だけ開たところがありました。
中央奥は榛名富士
大鐘原ヶ岳 山頂
2019年03月02日 14:47撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 14:47
大鐘原ヶ岳 山頂
鐘原ヶ岳からの下りはヤセ尾根、急ザレに注意です。
ひたすら真っ直ぐ進むと展望の良いところに出ますが行き止まりです。
前橋方面の展望を眺めていたら、遥か上空に一対のイヌワシ(狗鷲)?が滑空していました。イヌワシは天狗の化身といわれています。
2019年03月02日 15:06撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 15:06
鐘原ヶ岳からの下りはヤセ尾根、急ザレに注意です。
ひたすら真っ直ぐ進むと展望の良いところに出ますが行き止まりです。
前橋方面の展望を眺めていたら、遥か上空に一対のイヌワシ(狗鷲)?が滑空していました。イヌワシは天狗の化身といわれています。
杏ヶ岳と掃部ヶ岳
2019年03月02日 15:07撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/2 15:07
杏ヶ岳と掃部ヶ岳
地蔵峠1
あまり人が来なそうな雰囲気でした。
2019年03月02日 15:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 15:14
地蔵峠1
あまり人が来なそうな雰囲気でした。
地蔵峠2
めり込んだ道標
2019年03月02日 15:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 15:15
地蔵峠2
めり込んだ道標
地蔵峠からの下山途中には、噴火の影響でできたような岩屋がたくさんありました。
この辺りは道が不明瞭なので注意が必要でした。
2019年03月02日 15:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 15:21
地蔵峠からの下山途中には、噴火の影響でできたような岩屋がたくさんありました。
この辺りは道が不明瞭なので注意が必要でした。
杉の植林エリアに入ると、林道歩きになります。
2019年03月02日 15:22撮影 by  iPhone XR, Apple
3/2 15:22
杉の植林エリアに入ると、林道歩きになります。
天狗山 榛名神社分岐
2019年03月02日 15:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3/2 15:34
天狗山 榛名神社分岐
榛名神社 随神門
2019年03月02日 15:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 15:38
榛名神社 随神門
榛名神社 三重の塔
2019年03月02日 15:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/2 15:52
榛名神社 三重の塔
神橋 行者渓
2019年03月02日 15:53撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 15:53
神橋 行者渓
榛名神社 天狗の銅像
神楽殿は工事中でした。
2019年03月02日 15:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 15:59
榛名神社 天狗の銅像
神楽殿は工事中でした。
榛名神社 本殿
2019年03月02日 16:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 16:00
榛名神社 本殿
榛名神社 御姿岩
2019年03月02日 16:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 16:01
榛名神社 御姿岩
榛名川上流砂防堰堤 九折岩
2019年03月02日 16:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 16:05
榛名川上流砂防堰堤 九折岩
あっ!!
虹だっ!!
2019年03月02日 16:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 16:05
あっ!!
虹だっ!!
瓶子の滝
2019年03月02日 16:09撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/2 16:09
瓶子の滝
すぐ脇まで下りてみると、かなり巨大でした。
2019年03月02日 16:10撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/2 16:10
すぐ脇まで下りてみると、かなり巨大でした。
無事に帰ってきてゴールです。
2019年03月02日 16:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/2 16:18
無事に帰ってきてゴールです。
撮影機器:

感想

前日に武尊山か東信地域の雪山に行こうかなと計画を立てていたら、日頃の疲れからかいつのまにか力尽きてしまいました。計画も準備も何もしていないため雪山は断念しました。しかし起きると予報通りの晴天で、次ぐ日は雨予報だったので、どこも行かないのはもったいないということで、久しぶりの榛名山で以前から気になっていた天狗山に行くことにしました。

スタートが遅かったせいか、登山口付近で下山してきた一組に会っただけで他の登山者には会わない、静かな山行になりました。

天狗山は予想通りの信仰の山で多くの石碑や、宗教関連の痕跡があり、それらを巡りながら探検するのが楽しくて夢中になってしまいました。
また、鏡台山展望岩や天狗山の岩峰などは展望が抜群でおススメです。

鐘原ヶ岳のコースは、天狗山感覚で行くと少し危険なので、藪漕ぎやヤセ尾根がNGな方は行かない方がいいかと思います。

榛名神社は五時で閉門ですが、閉門間際の夕方にもかかわらず多くの参拝者でにぎわっていました。登山装備でソロの私はかなり浮いていました。

榛名山は比較的近場の名山ですが、じつはまだ榛名山の事はよくわかっておらず、榛名山の峰々の山座同定があまりできません。しかし今回の山行で榛名山をより身近に感じることができました。榛名山も今後の探検候補にしようと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

天狗山西峰の先にも石碑石祠があったんですね!見過ごしてしまいました。事前にこのレコ確認しておけばよかったです。石造物に御嶽講は関係しているのでしょうか?
初めは西国諸国名と神名で単純に覚明系かなと思いましたが、それも?な感じで。天狗山頂の石祠は地元のものだったので、その後御嶽か西国系の信仰が乗っかったものでしょうか。山頂天狗の石祠から少し離れてひっそりと、おそらく「昭和七年」の石祠があったり、小鐘原ヶ岳に立派な國常立命の碑があったりで、そう思ってしまいました。
黒髪に行く時はmさんのレコをじっくり確認してからと思っております。では。
godohan
          
2021/10/1 12:01
godohanさん、こんばんは。

古いレコご覧下さりありがとうございました。もう二年半も前になるのですね。

古い写真データをHDに移してしまったので詳しく確認できませんでしたが、常陸とか武蔵とかもあった記憶があり、一概に西国とは言えないかもです。

広く榛名山についていえば、在地の信仰をベースに御嶽系の信仰が入っていく様相か、あるいは複合的な信仰があるのかも知れないと浅学ながら理解しています。

天狗山については南面にも古道があるのと、東面にも信仰があるようなので、気になっているところでした。

今度一緒に榛名山探検しましょう。ありがとうございました。
2021/10/1 18:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら