SS会3月 田浦梅林、二子山、阿部倉山、長柄桜山古墳
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 590m
- 下り
- 576m
コースタイム
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:45
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
昨年12月に計画した田浦梅林、二子山、阿部倉山、長柄桜山古墳、逗子駅への山行計画を梅の花が咲いた3月8日に実行した。
昨日までは雨降りで、低気圧が通過して快晴になったこの日、JR田浦駅へ10:00にメンバー8名が集合して田浦梅の里(梅林)を目指して出発した。
梅林は、満開時期を過ぎていたが、広い梅林の場所によって咲いていた白梅、紅梅を楽しむことができた。
田浦梅林への登り口はいくつかあるが、今回は旧田浦梅林のある登り口を使った。
展望台から梅林内、追浜、横須賀、田浦、横浜方面の展望を楽しんで田浦緑地を経由して乳頭山手前まで進む。手前の登り道は、急なロープ場が続く滑りやすい急坂である。
乳頭山手前(FK2)から中沢分岐、馬頭観音を経て二子山分岐、二子山へと進む。この間の道は、比較的平たんであったが昨日までの雨でスリッピーであった。
事前にメールでストック、登山靴、スパッツの準備を促してあったので無事に怪我無く歩くことができた。
二子山上で昼食、休憩、記念撮影をしてから、二子山下、阿部倉山を経由して川久保交差点へ降りてきた。
川久保交差点から長柄桜古墳へは、車の通る広い道を避けて細い脇道を長柄住宅地へ登る長い階段を登って住宅地へ入った。
長柄桜山古墳は、住宅地脇にあり、案内板が設置されている。一号古墳を見学した後に500m先にある二号古墳も見学してから、桜山住宅地へ降りて田越橋近くへ出た。
そこから田越川沿いを歩いて逗子駅へ15時45分ころ到着した。逗子から大船駅で降りて「目利きの銀次」で今日の山行反省、次回計画などを話し合って散会した。
初春の暖かい快晴日に梅林、里山、古墳を巡る楽しいハイキングができた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する