ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1752602
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳(西黒尾根〜谷川岳〜天神尾根)

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
8.8km
登り
1,426m
下り
854m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:37
合計
7:36
11:17
11:18
74
12:32
12:33
38
13:11
13:15
14
13:29
13:32
14
13:46
13:52
4
13:56
14:09
7
14:16
14:19
14
14:33
14:34
19
14:53
14:56
16
15:12
15:14
16
15:30
谷川岳ベースプラザ07:54→07:58谷川岳登山指導センター→11:12ラクダのコブ→12:32ザンゲ岩→13:03肩の広場ケルン→13:11▲トマノ耳→13:29▲オキノ耳→13:46▲トマノ耳→13:56肩の小屋(昼食)14:09→14:33天狗の留まり場→14:53熊穴沢避難小屋→15:30天神平
[TOTAL:7時間36分]
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道 水上IC→谷川岳ロープウェイ
http://www.tanigawadake-rw.com/access/
前日まで降雪あり、要スタッドレスタイヤ。ベースプラザから登山指導センターまでのR291も朝はカチンコチンに凍結してました。
・谷川岳ベースプラザ駐車場¥1,000
・ロープウェイ片道(天神平〜土合口)¥1,230
コース状況/
危険箇所等
・登山届はベースプラザで提出。
・天気予報では6:00amで山頂の気温−6℃→12:00で気温1℃、風速4m。
・前日15時の指導センターの情報では新たに20〜30cmの積雪があった模様。
・天神平twitterによると3/7(木)に35cm、3/8(金)に10cmの降雪あり。当日の天神平の積雪は3.5m、気温−4℃。
・西黒尾根は指導センター裏から入れました。トレースあり(多謝!)、雪は意外に締まっていて、アイゼンもよく効いた。ワカンは持参したが使用せず。
7:54 ベースプラザしゅっぱつ。
2019年03月09日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 7:54
7:54 ベースプラザしゅっぱつ。
登山指導センターまでの道はカチコチ。このすぐ裏からトレースあり。
2019年03月09日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 7:58
登山指導センターまでの道はカチコチ。このすぐ裏からトレースあり。
昨日午後まで降雪があったとのことだが意外に雪は締まっている。
2019年03月09日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 8:25
昨日午後まで降雪があったとのことだが意外に雪は締まっている。
鉄塔を過ぎるといったん急登は緩む。
2019年03月09日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 9:01
鉄塔を過ぎるといったん急登は緩む。
このあたりはモフモフだ。
2019年03月09日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 9:08
このあたりはモフモフだ。
山頂が見えてきた。まだまだ上のほう。
2019年03月09日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 9:35
山頂が見えてきた。まだまだ上のほう。
上州武尊山がきれいに見えている。
2019年03月09日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 10:26
上州武尊山がきれいに見えている。
至仏山の白い姿、左奥には燧ヶ岳も。
2019年03月09日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 10:26
至仏山の白い姿、左奥には燧ヶ岳も。
樹林帯を抜けたら西黒尾根のハイライトがはじまる。
2019年03月09日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/9 10:48
樹林帯を抜けたら西黒尾根のハイライトがはじまる。
左は雪庇、右はマチガ沢に切れ落ちている。
2019年03月09日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 10:52
左は雪庇、右はマチガ沢に切れ落ちている。
クラックもあるが多くはなかった。昨日までの降雪で隠れているのかも。
2019年03月09日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/9 10:54
クラックもあるが多くはなかった。昨日までの降雪で隠れているのかも。
ラクダの背のあたりだろうか。
2019年03月09日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 10:59
ラクダの背のあたりだろうか。
雪庇の下にもクラックが見える。
2019年03月09日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 11:00
雪庇の下にもクラックが見える。
雪化粧した双耳峰と青い空のコントラスト。
2019年03月09日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 11:03
雪化粧した双耳峰と青い空のコントラスト。
前方に小粒のような登山者の姿が点々。
2019年03月09日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 11:07
前方に小粒のような登山者の姿が点々。
こんなところ歩く幸せ。
2019年03月09日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/9 11:11
こんなところ歩く幸せ。
雪稜を振り返る。今日は一段ときれい。
2019年03月09日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 11:25
雪稜を振り返る。今日は一段ときれい。
僕は空になる〜♪ by さだまさし
2019年03月09日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 11:26
僕は空になる〜♪ by さだまさし
このあたりが一番の急登だろう。ふくらはぎにくる。
2019年03月09日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 11:26
このあたりが一番の急登だろう。ふくらはぎにくる。
この岩は左側にもトレースがついていた。僕らは右側を辿った。
2019年03月09日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 11:31
この岩は左側にもトレースがついていた。僕らは右側を辿った。
ふりかえると、上州武尊のうしろに奥白根も見えてきた。
2019年03月09日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 11:38
ふりかえると、上州武尊のうしろに奥白根も見えてきた。
これから歩くトレースがはっきり見える。それにしても美しい眺めだ。マチガ沢がときどき雪崩ている。
2019年03月09日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/9 11:42
これから歩くトレースがはっきり見える。それにしても美しい眺めだ。マチガ沢がときどき雪崩ている。
尾瀬の燧ヶ岳、至仏山から奥白根、上州武尊。黒く見える皇海山は雪がないのだろう。
2019年03月09日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 11:43
尾瀬の燧ヶ岳、至仏山から奥白根、上州武尊。黒く見える皇海山は雪がないのだろう。
登山者が連なる天神尾根が見えた。そのむこうに白く浅間山。
2019年03月09日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 11:44
登山者が連なる天神尾根が見えた。そのむこうに白く浅間山。
歩いてきた雪稜を何度もふりかえってしまう。
2019年03月09日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 11:44
歩いてきた雪稜を何度もふりかえってしまう。
ザンゲ岩が近づいてきた。
2019年03月09日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 11:57
ザンゲ岩が近づいてきた。
トレースの右側にウインドスラブ。こっちには来ないだろうけど。
2019年03月09日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/9 12:27
トレースの右側にウインドスラブ。こっちには来ないだろうけど。
12:32 ザンゲ岩を通り過ぎる。
2019年03月09日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 12:32
12:32 ザンゲ岩を通り過ぎる。
あの雪壁を越えれば肩の広場が見えるだろう。
2019年03月09日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/9 12:33
あの雪壁を越えれば肩の広場が見えるだろう。
何度振り返ってもいい眺め。
2019年03月09日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/9 12:33
何度振り返ってもいい眺め。
さっきまで下から見上げていたトレースを見下ろす。うしろに広がる眺めもすばらしい。
2019年03月09日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 12:38
さっきまで下から見上げていたトレースを見下ろす。うしろに広がる眺めもすばらしい。
俎嵒山稜が見えてきた。
2019年03月09日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 12:39
俎嵒山稜が見えてきた。
圧巻の山頂部を見あげる。トマの耳の雪庇が見事だ。
2019年03月09日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/9 12:44
圧巻の山頂部を見あげる。トマの耳の雪庇が見事だ。
俎嵒山稜と天神尾根を歩く登山者たち。
2019年03月09日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 12:47
俎嵒山稜と天神尾根を歩く登山者たち。
13:03 左に肩の広場ケルンを見ながらそのまますすむ。
2019年03月09日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 13:03
13:03 左に肩の広場ケルンを見ながらそのまますすむ。
傾斜が緩んでビクトリーロード。
2019年03月09日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 13:03
傾斜が緩んでビクトリーロード。
13:11 トマノ耳とうちゃこ。(1,963m)
2019年03月09日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 13:11
13:11 トマノ耳とうちゃこ。(1,963m)
2019年03月09日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/9 13:14
オキの耳に向かうメインストリート。巨大な雪庇がすばらしい。
2019年03月09日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 13:17
オキの耳に向かうメインストリート。巨大な雪庇がすばらしい。
エビの尻尾が張り付く岩。
2019年03月09日 13:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 13:22
エビの尻尾が張り付く岩。
コルはたくさんの登山者が往きかっていて賑やかだ。
2019年03月09日 13:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 13:28
コルはたくさんの登山者が往きかっていて賑やかだ。
オキノ耳とうちゃこ。(1,977m)
2019年03月09日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 13:29
オキノ耳とうちゃこ。(1,977m)
2019年03月09日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/9 13:30
苗場山の特異な山容。
2019年03月09日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 13:33
苗場山の特異な山容。
というわけでトマノ耳に戻ろう。
2019年03月09日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 13:33
というわけでトマノ耳に戻ろう。
俎嵒山稜と主稜線が眼下にのびている。
2019年03月09日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 13:34
俎嵒山稜と主稜線が眼下にのびている。
こっちから見るオキノ耳はカッチョいい。
2019年03月09日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/9 13:37
こっちから見るオキノ耳はカッチョいい。
そして振り返るオキノ耳。雪庇の上についたトレースも。
2019年03月09日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 13:51
そして振り返るオキノ耳。雪庇の上についたトレースも。
というわけで下山します。
2019年03月09日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 13:52
というわけで下山します。
13:56 肩の小屋で昼食。風はほとんどなくて快適。
2019年03月09日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 13:56
13:56 肩の小屋で昼食。風はほとんどなくて快適。
このあたりは広いので尻セードを愉しむ人も。尾根が狭いところではステップをつぶさないようにしたい。
2019年03月09日 14:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 14:14
このあたりは広いので尻セードを愉しむ人も。尾根が狭いところではステップをつぶさないようにしたい。
上から眺めれば天神尾根もきれいな尾根だ。
2019年03月09日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 14:18
上から眺めれば天神尾根もきれいな尾根だ。
BCの人はほとんど降りたあとだろうか。雪原にはたくさんのシュプール。
2019年03月09日 14:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 14:30
BCの人はほとんど降りたあとだろうか。雪原にはたくさんのシュプール。
今日のゴール、天神平の駅が見える。
2019年03月09日 14:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 14:35
今日のゴール、天神平の駅が見える。
下りはあっという間だ。
2019年03月09日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 14:39
下りはあっという間だ。
あれが川棚ノ頭だろうか?
2019年03月09日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 14:41
あれが川棚ノ頭だろうか?
ここの下りは眺めが好きなところ。雪はそれほどグザグザになってない。
2019年03月09日 14:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 14:44
ここの下りは眺めが好きなところ。雪はそれほどグザグザになってない。
14:53 熊穴沢避難小屋は雪の下。去年はここで爆風に遭って小一時間停滞させられた。
2019年03月09日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 14:53
14:53 熊穴沢避難小屋は雪の下。去年はここで爆風に遭って小一時間停滞させられた。
今日はほんとうにいい天気だった。無数のトレースは登り下りたくさんの人が行き交ったのだろう。
2019年03月09日 15:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 15:02
今日はほんとうにいい天気だった。無数のトレースは登り下りたくさんの人が行き交ったのだろう。
山頂部がふたたび見えるようになった。
2019年03月09日 15:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 15:15
山頂部がふたたび見えるようになった。
残照とまではいかないけど陰影がきれい。
2019年03月09日 15:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 15:20
残照とまではいかないけど陰影がきれい。
歩いた西黒尾根と天神尾根をふりかえる。
2019年03月09日 15:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 15:22
歩いた西黒尾根と天神尾根をふりかえる。
15:30 天神平とうちゃこ。おつかれさまでした!
2019年03月09日 15:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/9 15:30
15:30 天神平とうちゃこ。おつかれさまでした!

感想

最近すっかり春めいてきたので、雪がなくなる前に今年も西黒尾根を登りたいと思っていたら、好天予報の週末がめぐってきたのでクライミング仲間に声をかけてみた。
登山指導センターによると昨日午後までの吹雪で新雪がけっこう積もったらしい。無理ならのんびりと天神尾根ピストンでいいやと思いつつ、いちおう西黒尾根の登山口を偵察してみたら、意外に雪は締まっていた。トレースもあり、これならとプランどおり西黒尾根へ。ちなみに登山指導センターによるとトレースは前日の吹雪で消えてワカン、スノーシューが必要とあった。トレースをつけていただいた先行者の皆様に感謝!
ところどころモフモフの新雪、だけど尾根上の雪質は全般的に締まっていて快適に高度をあげていく。快晴微風の中、とにかく暑くてベースレイヤー1枚で十分。水をもっと多めに持ってくるべきだったか。
ちょっとバテたけど、白く雪化粧した美しい双耳峰と雲ひとつない濃い青空を見上げながらの雪稜歩きはこれぞ西黒尾根って感じで最高だ。
天神尾根とあわせたら、さすがにこの好天だけあってたくさんの登山者。山頂部のメインストリートはさながら観光地のよう。巨大な雪庇もきれいで、少し霞んではいたけど日光方面や上越方面の山々の眺望も得られて満足。肩の小屋で少し休憩して、帰りはいつものように天神尾根からロープウェイで下山。
というわけでめったにない条件に恵まれた春の谷川岳、5人パーティでワイワイとすごく楽しい1日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

雪が多い!
YOSさん
こんにちは。
谷川は雪が多いですね。
オキノ耳の山頂標識がそこまで隠れているのは見たことがありません。
西黒尾根を登りたいメンバーが5人も集まるというが凄いです!
この日は絶好の谷川日和かなぁと思いましたが、家族行事で出かけられなかったので、YOSさんの谷川ブルー西黒尾根レコを拝見して、羨ましさ倍増です!
2019/3/11 9:55
Re: 雪が多い!
maple19さん、どうも!
とにかく天気がバッチリだったんで、maple19さんも西黒かな〜、なんて思ってましたが残念!
ほんとうに雪がたっぷりで同行メンバーみな大満足の西黒尾根でした。
ちなみに西黒尾根を計画するときは天神平のツイッターと登山指導センターの「今日の谷川岳」を参考にするのですが、天神平のツイッターによると3/7〜8の2日間で新雪が45cm積もったそうです。
一昨年は雪が多い年で、4月でもこんな感じだったと思いますが、降雪直後はちょっと気をつかいますね。いずれにしても、季節外れのドカ雪で、残雪期がちょっと伸びてくれたならうれしいですね。
2019/3/11 15:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら