記録ID: 1760665
全員に公開
ハイキング
丹沢
蓑毛越〜大山【山icosa】ー三椏(ミツマタ)の咲く裏参道
2019年03月17日(日) [日帰り]
- GPS
- 12:57
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 895m
コースタイム
天候 | 晴ときどき曇り 山頂は雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
〈復路〉大山ケーブルBS1606→1625伊勢原駅北口1641発→新宿駅行 ☆神奈川中央バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 山頂に近づくにつれ、雪がありましたが登山道のはほぼ消えていました。ぬかるみもほぼありませんでした。 |
その他周辺情報 | ・阿夫利神社下社の拝殿の右側に、中に御神水を汲める場所があります。 ・ケーブルカーを下りて、バス停までに湯豆腐など食べるとこがあり。熱燗などもいただけます。 ・トイレは蓑毛、下社、大山頂上にあります。 |
写真
装備
個人装備 |
アンダーの長袖
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
ストック
カメラ
着替え
インナーダウン
|
---|
感想
今回は丹沢大山の裏参道と言われる、蓑毛越えルートです。丹沢の大山は昔から大山詣で人気の山で、表参道は伊勢原側のケーブルのある方ですが、いきなり裏参道を行きました。SLの私は先頭を歩くし、しっかり予習…したつもりが、なんと蓑毛越で標識が出ていたにも関わらず、それに気づかないで大山直登コースを行ってしまって、西の峠で出てびっくり。うーん、慣れたころが危ないとは言いますけど、改めて気をつけようと思いました。
そのミスで、距離が伸びてしまったにも関わらず、みなさん、ずっと喋って笑って、歌ったり(カラオケキングとクイーンがいたから)、本当に楽しく登山出来たと思います。思いがけなかったのは、頂上の昼休憩から小雪が舞ってきたこと。一時的と思ったら、下山中もずっと降っていました。今年は雪も少なかったし、大丈夫という思い込みがありましたが、まだまだ三月の山は上での気温がどれくらい下がるか分からないということを、頭に入れておかねばと思いました。着込みすぎたら汗をかくし、やはりレイヤーが出来るように準備ですね。
下山はケーブルでしたが、降りてから湯豆腐と熱燗で疲れを癒しました。これもまた下山後の楽しみ。大山はお豆腐と水が美味しいです。それにしても、裏参道も表参道もあんなに三椏が咲いているとは思いませんでした。
一年前、スクールを卒業して山icosaは丁度一周年。まだまだ、色々と分からないこともあるけれど、今年一年の予定も立てたし、これからも楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人
タイツ+膝サポーター+ストックのお陰で、膝の痛みも足吊りもなく無事下山できました。リーダーのハンドリングに感謝です。
下山途中で30分ごとに短い休憩を取ることが安全山行にはとても大事かなと思いました。
【肝に命じたい】
山頂でジェットボイルでお湯を沸かしていた二人連れが、突然悲鳴をあげた。
目の前でバーッと熱湯が吹き上がった❗
許容量を無視して水を入れてお湯を沸かすとこうなることを知った。
僕もジェットボイルユーザーなので肝に命じました。焦りは禁物ですね❗
お疲れさまでした〜。今回も結構長い道のりになりましたが、足が吊らなくてよかったです! これから暑くなると、今度は汗が出過ぎて足が吊らないように準備が必要かも。
ジェットボイル、私も見ましたが結構こわいですね。あのお二人にも怪我がなくて幸いでした。
楽しみにしていた大山山行!天気も上々でしたが、やはり春先は空気が霞んでしまうようで富士さまもぼんやり。昼過ぎからは小雪もぱらつき始めました。
いつものようにワイワイガヤガヤの山行でしたが、たまにはお勉強!社会の授業で覚えた和紙の原料となるミツマタを教えてもらいました。黄色のぼてっとした花です。色違いの赤いミツマタもあり必死に脳ミソにインプット。次回まで覚えていたいです。無事に下山して温豆腐と熱燗も楽しめた最高の山行でしたが、山頂でとんでもない事件が・・・。詳しくは次回の定例会で!
久々の山行、お疲れさまでした! でも全然疲れが見えず、やっぱり体力あるんだな〜と思いました。今度は去年覚えた(はず)の花をテストに出します 。あ、そーいえば、あの山頂での事件は、私とあこねがスクールで金峰行った時にもやったんですよ。しかも中身は炒めた鶏肉 どんまい!
chiuchiuさんの山レコは、いつも、鳥🐦️鳥の目になって、参加した気分です。草🍀野草を見つける目もいいです。
風花雪❄️舞う、🙏信仰の山で、人々の願いを受けては昇華する、山におわす神々に、私の願いも届けとみております。幸多かれ‼️
ありがとうございます〜。今回は初めてハナネコノメに会えて感激でした。miyaさんがあとから写真をつけ加えてくださって、さらにレコが華やかになりました。今回ご一緒できなくて残念でした。今度は、表参道でもヤビツ峠からでも、ぜひ一緒に行きましょう !
GPSログ共有出来ずすみませんでした。お手数おかけしました!!
いつも山行の次の日は、身体が冷えるのですが、山行時に暖かい装備をすべきなのかな?今度の山行で皆さんに相談してみよう〜という独り言でした^_^
体冷えちゃった? 山行時もちょっと寒かったけど、疲れかもしれない。お風呂にゆっくり浸かると、温まるし疲れもとれて良いかもしれない。他の人にも聞いてみたいね。
お疲れさまでした!
計画書通りの道を歩くのは、難しいですね。SLに先頭を歩いていただき、自分はあとから付いて行くだけになっていました。CLなのだから、常に確認しなければいけなかったです。下山時のケーブルやバスの時刻表は、とても重要な情報なので、皆がすぐ確認できるように、計画書に張り付けておけばよかったです。反省点はありますが、早春のお花を楽しむことができ、阿夫利神社の水は美味しく、何よりも、皆様のお陰で、笑い声の絶えない、楽しい山行となりました。ありがとうございました。
お花 もあって良かったですよね。蓑毛越で下社に寄るルートなんて、知らなかったし大丈夫かな〜と思ったけれど、思った以上に道もよくて楽しかったです。時刻表は、どこかに寄ったり下りた時間によって違うし、今回みたいに頻繁に来るところはあれで良いような気がしました。しっかりした計画書のおかげで安全登山でした。お疲れさまでした
CLさん、SLさんありがとうございました。ヒルのイメージで丹沢は敬遠していましたが、一丁目、二丁目…と登って行くのも楽しかったし、阿夫利神社の水はやわらかい味でおいしいし、下山後にお豆腐・お酒のごほうびもあるし、大山とても楽しかったです🍶
それにしても標識を見落としていたとは!
そーなんですよ! いや〜。標識の写真だけ撮って、目が節穴 。ヒルは暑くなると要注意ですが、まだまだ大丈夫です。大山は新緑もきれいですよ〜。今度また行きましょうね。
昨日の高松山山行で、皆んなが話してた大山の赤いミツマタ。これも全然思い出せない〜。なんとなく黄色のミツマタの群生は覚えているような。
朝の小田急線から大山がきれいに見えました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する