群馬百名山完歩 三岩山(みついわさん・1,568.1m・二等三角点)〜阿能川岳(あのうがわだけ・1,611.3m・二等三角点)
- GPS
- 08:10
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 920m
- 下り
- 907m
コースタイム
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:10
観音山・崇台山・戸谷山〜石尊山・湯殿山・箕輪城跡(城山)・新田金山・吾妻山・八王子山〜茶臼山・大鳥屋山〜岳ノ山・岩山・三岩山〜阿能川岳
3日目 群馬百名山 100座目 阿能川岳 0.02μ㏜/h
三岩山 0.03μ㏜/h
天気に恵まれた山行で栃木・群馬百名山完歩。阿能川岳は14日の予定だったが、1日延期して正解だった。
天候 | 午前快晴、午後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
赤城高原SA 5:06 == 5:26 水上IC == 5:42 仏岩トンネルPA ※トイレもあるが冬期閉鎖中だった |
コース状況/ 危険箇所等 |
新雪が降ったので歩きにくかった。新雪の下は凍っていた。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
アウター手袋
予備手袋
防寒着
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
ビーコン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
18:55〜5:06 赤城高原SA(車中泊)
4時起床。氷点下2℃、フロントガラス凍っていたのでエンジンをかける。 途中の高速で氷点下5℃の表示もあった。
5:26 水上IC \1730円
5:42〜6:20 仏岩ポケットパーク
寒いのでセーターを着て、ズボンにジャージで出発。登山靴に12本アイゼン+ピッケルを持つ。結果的にはスパイク付長靴の方が良かった。
6:45〜6:46 赤谷越 吾妻耶山分岐 稜線に入る。
7:25〜7:28 矢木沢線鉄塔
ここにアイゼンを入れていた袋とペットボトル6501本置いて行く。少し軽くなる。新雪が積もっていたので泥濘んで歩きにくい。木にマークが有り、テープも付いている。
7:53〜8:03 小休憩 デコポン1個食べる。
8:23〜8:24 鍋クウシ山(1314m)
新雪が段々多くなり、歩きにくくなる。ここを登りきるとヤセ尾根でアップダウンの連続で更に歩きにくくなり、思った以上に時間がかかってしまう。
8:55〜9:04 小休憩 三岩山は遠い、なかなか着かない。新雪の為に体力消耗する。
10:01〜10:05 小休憩 アイゼンに雪が付着して、とても歩きにくい。長靴にすれば良かった。
10:15〜10:20 三岩山
天気快晴、頂上雪に覆われているので、展望パノラマ。GPSで頂上確認、二等三角点は雪の下。阿能川岳まで新雪が更に深くなり、一歩一歩踏み踏みで遠い。
10:30 鞍部
上りは、一歩一歩新雪を進むので時間がかかる。新雪の下は凍っているようで固い。
11:00〜11:25 阿能川岳
天気快晴、展望ほぼパノラマだ。小さなNTT東日本の阿能川岳 標識がある。真っ白な谷川連山が良く見える。デコポン食べる。
4時間位で着くかと思ったら40分も余分にかかってしまう。15時まで下山できないかもしれないので、妻にメールしておく。遅くとも16時前には着くだろう。
帰りは、自分の足跡が有るので割りに楽に進めた。
11:40 鞍部
11:43 鞍部からの上りで右ふくらはぎがつってしまう。直ぐに左もつってしまうが5分程で収まる。三岩岳からの下りの足跡に合せて歩いたので、歩幅が広くなり急に足に過大な負担がかかったのが原因と思う。歩幅を上りの歩幅に戻してゆっくり歩くことにする。
11:55〜12:03 三岩山
東側の少し小高くなっているところに行って見るが、低木が生い茂っているところのようだった。
ここからの帰りは小さなアップダウンのあるヤセ尾根で疲れる。
12:40〜12:43 小休憩 上るときに休んだ所。妻からの返信確認。
12:40頃から曇ってくる。天気予報通りだ。
12:53 今度は右大腿の内股が痛くなる。また、上りの歩幅に合わせたのが原因だろう。新雪歩きのために、かなり負担がかかっているようだ。まだまだ先が長い。
三岩山〜鍋クウシ山の間はヤセ尾根のアップダウンで歩きにくい。
13:05〜13:08 鍋クウシ山(1314m)
この先、天気が良いために新雪が締まった為に少し歩き安くなったことも有り、少し歩くのが楽になる。でも疲れた。
13:20 右足を踏み抜いてしまう。踏み抜いた穴を見ると低木の上で、中が空洞になっていた。
13:38〜13:45 矢木沢線鉄塔 朝置いたペットボトルを回収し、アイゼンを脱いで下ることにする。
14:11 何でもないような尾根で足が横に滑って横倒しに転んでしまう。疲れか?
14:14〜14:15 赤谷越 今日の雪質と勾配からスパイク付長靴で良かったが、新雪の下はガチガチに凍っているようだった。
今後、急斜面で表層雪崩が起きるかもしれないが、本日歩いたコースでの可能性は低いと思う。
14:30〜14:44 仏岩ポケットパーク
千葉市高原千葉村の傍を通ってくる。14日で終了だった。
国道17号線に入ったら、前を走る軽、40km/hr で走っている。仕方なく後ろを走っていたら、車の後ろが光っているので変と思って居たら、運転手側から助手席側に平行移動する。スマホ等で撮影されているようだ。別にあおってもいないのに。ライトを付けたら止めたが。
確認の為に直線で追い抜いて横を見たら、助手席に誰も居ず、後部座席にも人が見えない。後部座席で隠れているのか。不倫の車かもしれない。男が隠れているのだ。運転の女はマスクをして年令不詳だが、若くもなく年寄りでも無さそうだ??軽自動車だった。
15:12 月夜野IC
16:09〜16:19 高坂SA
16:41 新座料金所 \3640円也
大泉Jct事故渋滞で10分位余分にかかる。。
16:55 大泉料金所
18:30 自宅 総走行距離 850km
急な割り込みなどが有り、登山より運転の方が疲れる。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する