ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1769290
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

千葉は鋸山へ

2019年03月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
9.8km
登り
1,050m
下り
819m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
1:36
合計
4:26
距離 9.8km 登り 1,063m 下り 821m
9:10
9:14
15
9:37
5
9:42
9:43
22
10:05
10:15
15
10:30
10:33
16
10:49
10:54
6
11:00
11:04
3
11:07
11:20
2
11:22
11:38
11
11:49
12:11
31
12:42
12:45
2
13:14
13:22
5
13:31
ゴール地点
天候 曇り→小雨→晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:所沢IC~富津金谷IC(約3920円)
帰り:君津IC~所沢IC(3150円)
コース状況/
危険箇所等
地球が丸く見える展望台から地獄覗きへ向かうルートがあったので進んだのですが、結構行った所でロープが張ってあり通行止めになっていました。
地獄覗きは日本寺内にあるのでチケットを買わずに入れてしまうからだと思います。
その他周辺情報 温泉:房総四季の蔵 四季の湯
料金:1000円
ネットでクーポンを得れば850円で入浴できます、内湯.外湯.サウナとシンプルですが汗を流すには十分でした。
■鋸山ロープウェイ■
お早うございます、朝早く渋滞に捕まり家からここまで4時間かかりました・・・・
こちらはロープウェイ専用駐車場ですので係の方に帰りにロープウェイを利用すると伝えたところ駐車することが出来ました。
2019年03月23日 09:05撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 9:05
■鋸山ロープウェイ■
お早うございます、朝早く渋滞に捕まり家からここまで4時間かかりました・・・・
こちらはロープウェイ専用駐車場ですので係の方に帰りにロープウェイを利用すると伝えたところ駐車することが出来ました。
□道路□
地元に海はないので気持ちが高ぶります。
そう、私は埼玉県民です、翔んでさいたまです。
2019年03月23日 09:08撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
3/23 9:08
□道路□
地元に海はないので気持ちが高ぶります。
そう、私は埼玉県民です、翔んでさいたまです。
■浜金谷駅■
こちらから登山道へ向かいます
2019年03月23日 09:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 9:14
■浜金谷駅■
こちらから登山道へ向かいます
□道路□
15分彷徨った末に見つけました
2019年03月23日 09:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
3/23 9:26
□道路□
15分彷徨った末に見つけました
□道路□
午後まで雨が持ってくれればいいけど・・・
2019年03月23日 09:27撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 9:27
□道路□
午後まで雨が持ってくれればいいけど・・・
■分岐■
今回は車力道からなので左へ向かいます
2019年03月23日 09:31撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 9:31
■分岐■
今回は車力道からなので左へ向かいます
□道路□
奥武蔵の登山道にあったら絶対に覗かないですね、ちなみにこちらはヒカリゴケの群生地?だそうです
2019年03月23日 09:34撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 9:34
□道路□
奥武蔵の登山道にあったら絶対に覗かないですね、ちなみにこちらはヒカリゴケの群生地?だそうです
□道路□
暖かくなってきたんですね、都心では開花発表と花の季節になってきました
2019年03月23日 09:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 9:38
□道路□
暖かくなってきたんですね、都心では開花発表と花の季節になってきました
□道路□
おぉ!、あれが石切り場なのか
2019年03月23日 09:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 9:38
□道路□
おぉ!、あれが石切り場なのか
□登山道□
道は歩きやすく鳥の声が心地いいです、なにより空気が美味しい
2019年03月23日 09:44撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 9:44
□登山道□
道は歩きやすく鳥の声が心地いいです、なにより空気が美味しい
□登山道□
最初はしごかと思いましたがどうなんでしょう?
2019年03月23日 09:50撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 9:50
□登山道□
最初はしごかと思いましたがどうなんでしょう?
□登山道□
ここを昔はネコ車(石材運び)を押して下っていたんですね、それが男性ではなく女性というのが驚きました
2019年03月23日 09:53撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 9:53
□登山道□
ここを昔はネコ車(石材運び)を押して下っていたんですね、それが男性ではなく女性というのが驚きました
□登山道□
途中景色が開きました、これで快晴だったらさらに良かった
2019年03月23日 09:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 9:58
□登山道□
途中景色が開きました、これで快晴だったらさらに良かった
■分岐■
地球が丸く見える展望台へ向かいます
2019年03月23日 10:04撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:04
■分岐■
地球が丸く見える展望台へ向かいます
□登山道□
技術が凄いですね、圧巻です
2019年03月23日 10:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:07
□登山道□
技術が凄いですね、圧巻です
■案内図■
ふむ、鋸山はもうすぐです
2019年03月23日 10:13撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:13
■案内図■
ふむ、鋸山はもうすぐです
□登山道□
風も適度に吹いて快適です
2019年03月23日 10:21撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:21
□登山道□
風も適度に吹いて快適です
□登山道□
なんかチョロギみたいです
2019年03月23日 10:27撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:27
□登山道□
なんかチョロギみたいです
□登山道□
山頂みたいです
2019年03月23日 10:31撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:31
□登山道□
山頂みたいです
▲鋸山(329m.関東百名山)▲
登頂しました、コーヒー飲んで一休みです
2019年03月23日 10:32撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:32
▲鋸山(329m.関東百名山)▲
登頂しました、コーヒー飲んで一休みです
▲鋸山(329m.関東百名山)▲
山頂はこんな感じです、雨がぱらついてきたので引き返します
2019年03月23日 10:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:35
▲鋸山(329m.関東百名山)▲
山頂はこんな感じです、雨がぱらついてきたので引き返します
■分岐■
では展望台へ向かいます
2019年03月23日 10:49撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:49
■分岐■
では展望台へ向かいます
■東京湾を望む展望台■
地球が丸く見える展望台は違うところなのでしょうか?、しかし晴れていれば丸く見えそうです
2019年03月23日 10:51撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:51
■東京湾を望む展望台■
地球が丸く見える展望台は違うところなのでしょうか?、しかし晴れていれば丸く見えそうです
■東京湾を望む展望台■
登山者の方が多くなってきました
2019年03月23日 10:55撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:55
■東京湾を望む展望台■
登山者の方が多くなってきました
■東京湾を望む展望台■
あれは富山、次訪れたい山です
2019年03月23日 10:56撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:56
■東京湾を望む展望台■
あれは富山、次訪れたい山です
□登山道?□
東京湾を望む展望台をあがって来た反対の道へ入ったのですがなんか怪しい・・
2019年03月23日 10:57撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 10:57
□登山道?□
東京湾を望む展望台をあがって来た反対の道へ入ったのですがなんか怪しい・・
□登山道?□
おっ、ロープが張られています
引き返しますか
2019年03月23日 11:01撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:01
□登山道?□
おっ、ロープが張られています
引き返しますか
□登山道?□
うーん、迷いたくはない
2019年03月23日 11:05撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:05
□登山道?□
うーん、迷いたくはない
□登山道?□
手すりですかね?、廃道なのでしょうか?
2019年03月23日 11:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:07
□登山道?□
手すりですかね?、廃道なのでしょうか?
■分岐■
これより登山からは離れて観光にはいります
2019年03月23日 11:20撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:20
■分岐■
これより登山からは離れて観光にはいります
■石切り場■
すごい精度です、見所満載ですよ!
2019年03月23日 11:22撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:22
■石切り場■
すごい精度です、見所満載ですよ!
■石切り場■
どうやって作業していたかわかりません、どうやってるんですか?
2019年03月23日 11:24撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:24
■石切り場■
どうやって作業していたかわかりません、どうやってるんですか?
□登山道□
あれは地獄覗き・・!、いまから向かうぞ!
2019年03月23日 11:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:28
□登山道□
あれは地獄覗き・・!、いまから向かうぞ!
■岩舞台■
安全第一とあります、あの高さ以上で作業していたんでしょうね
2019年03月23日 11:33撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:33
■岩舞台■
安全第一とあります、あの高さ以上で作業していたんでしょうね
■岩舞台■
ここをクライミングする方はいたんでしょうか?、最近ボルダリングを初めたので壁は登れるのか見てしまいます
2019年03月23日 11:34撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:34
■岩舞台■
ここをクライミングする方はいたんでしょうか?、最近ボルダリングを初めたので壁は登れるのか見てしまいます
■岩舞台■
当時の機械達が役目を終えて静かに眠っています
2019年03月23日 11:34撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:34
■岩舞台■
当時の機械達が役目を終えて静かに眠っています
■岩舞台■
垂直に真っ直ぐ削られています
2019年03月23日 11:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:38
■岩舞台■
垂直に真っ直ぐ削られています
□登山道□
コケがきれいです、雨場は景色がきれいなんです
2019年03月23日 11:42撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:42
□登山道□
コケがきれいです、雨場は景色がきれいなんです
■分岐■
日本寺へ向かいます
2019年03月23日 11:46撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:46
■分岐■
日本寺へ向かいます
□登山道□
濡れた石階段は恐ろしい
2019年03月23日 11:46撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:46
□登山道□
濡れた石階段は恐ろしい
■石切り場■
天空のラピュタといわれている場所です、すごい垂直です
2019年03月23日 11:52撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:52
■石切り場■
天空のラピュタといわれている場所です、すごい垂直です
■日本寺入口■
それでは入ります
2019年03月23日 11:53撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:53
■日本寺入口■
それでは入ります
■百尺観音■
航海、航空、陸上交通の安全を守る本尊として崇めらているそうです。
2019年03月23日 11:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 11:58
■百尺観音■
航海、航空、陸上交通の安全を守る本尊として崇めらているそうです。
■日本寺■
切り立った岩場から覗くは地獄覗きです
2019年03月23日 12:00撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 12:00
■日本寺■
切り立った岩場から覗くは地獄覗きです
■分岐■
これより地獄覗きへ向かいます
2019年03月23日 12:01撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 12:01
■分岐■
これより地獄覗きへ向かいます
■地獄覗き■
画像で見たとおりの切り出しです、凄いものを見れました
2019年03月23日 12:04撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 12:04
■地獄覗き■
画像で見たとおりの切り出しです、凄いものを見れました
■地獄覗き■
地獄覗きから見た視点です、結構な高さです
2019年03月23日 12:08撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 12:08
■地獄覗き■
地獄覗きから見た視点です、結構な高さです
■地獄覗き■
下は地獄でも上は天国です
2019年03月23日 12:08撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 12:08
■地獄覗き■
下は地獄でも上は天国です
■日本寺■
しかし今日は休憩無しで歩いているな
2019年03月23日 12:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 12:14
■日本寺■
しかし今日は休憩無しで歩いているな
■日本寺■
いたるところに仏像があります、説明文が少ないのでスマホとにらめっこです
2019年03月23日 12:16撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 12:16
■日本寺■
いたるところに仏像があります、説明文が少ないのでスマホとにらめっこです
■日本寺■
整備された道もあれば登山道のような道もあります
2019年03月23日 12:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 12:26
■日本寺■
整備された道もあれば登山道のような道もあります
■大仏(薬師瑠璃光如来)
大野甚五郎英令が27人の門徒と岩山を3年かけて彫刻されたそうです
2019年03月23日 12:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 12:43
■大仏(薬師瑠璃光如来)
大野甚五郎英令が27人の門徒と岩山を3年かけて彫刻されたそうです
■大黒堂■
大火によって焼失された後、再建されたそうです
2019年03月23日 12:51撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 12:51
■大黒堂■
大火によって焼失された後、再建されたそうです
■茶処呑海桜■
700円で抹茶を味わう事ができるそうです
2019年03月23日 12:54撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 12:54
■茶処呑海桜■
700円で抹茶を味わう事ができるそうです
■薬師本殿(醫王殿)■
あがることは出来ませんでした、ではこれよりロープウェイ乗り場まで歩きます
2019年03月23日 13:00撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 13:00
■薬師本殿(醫王殿)■
あがることは出来ませんでした、ではこれよりロープウェイ乗り場まで歩きます
■日本寺■
今日は階段ばかりです、温泉は確定ですね
2019年03月23日 13:11撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 13:11
■日本寺■
今日は階段ばかりです、温泉は確定ですね
■十州一覧台■
奥にまだ行っていない場所がありましたので更に登りました、雨にまじって雪のようなものが・・・
2019年03月23日 13:15撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 13:15
■十州一覧台■
奥にまだ行っていない場所がありましたので更に登りました、雨にまじって雪のようなものが・・・
■日本寺出口■
ロープウェイ乗り場へ向かいます
2019年03月23日 13:22撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 13:22
■日本寺出口■
ロープウェイ乗り場へ向かいます
□登山道□
最後の最後まで階段です
2019年03月23日 13:23撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 13:23
□登山道□
最後の最後まで階段です
■鋸山山頂■
どっちが本当の山頂なのでしょか?、意味が違う山頂だとは思うのですが
2019年03月23日 13:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 13:28
■鋸山山頂■
どっちが本当の山頂なのでしょか?、意味が違う山頂だとは思うのですが
■鋸山ロープウェイ■
猫が5匹いました、みんな眠そうです
2019年03月23日 13:33撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 13:33
■鋸山ロープウェイ■
猫が5匹いました、みんな眠そうです
■鋸山ロープウェイ■
これより下ります、今日も一日お疲れ様でした
2019年03月23日 13:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 13:35
■鋸山ロープウェイ■
これより下ります、今日も一日お疲れ様でした
■明治百年記念展望塔■
番外編ですが富津岬へ訪れた際に堤防沿いに見てきました、まだ改装中ですね
2019年03月23日 15:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 15:35
■明治百年記念展望塔■
番外編ですが富津岬へ訪れた際に堤防沿いに見てきました、まだ改装中ですね
■富津岬■
景色がきれいです、予報の雨もそれほど降らずよい一日でした
2019年03月23日 15:49撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3/23 15:49
■富津岬■
景色がきれいです、予報の雨もそれほど降らずよい一日でした
撮影機器:

感想

天気が悪いことが続き、三度目の計画にしてようやく実現した鋸山登山でした。
千葉遠征ははじめてだったので登山以外にも海ほたる.温泉.食事.繋がった外環など知る.見ることが多い一日でした。
千葉へはお金がかかるので次回は一泊して残りの関東百名山を回ろうと思います、その前に天園か天城山になるとは思いますが・・・。
春になったので花を見る登山もしようと思います、花の勉強もしてより楽しめる登山をしていきたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら