ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1780087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

宮ノ浦岳(白谷雲水狭→新高塚小屋テント泊→宮之浦岳→紀元杉)

2019年04月02日(火) ~ 2019年04月03日(水)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:20
距離
25.2km
登り
2,117m
下り
1,599m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:51
休憩
0:36
合計
5:27
距離 12.3km 登り 1,434m 下り 596m
8:45
6
8:51
8
8:59
9:02
26
9:28
9:33
15
9:48
14
10:02
10:03
31
10:34
10:40
48
11:28
18
11:46
11:59
66
13:05
13:13
5
13:18
54
2日目
山行
6:20
休憩
1:22
合計
7:42
距離 12.9km 登り 751m 下り 1,016m
6:16
45
7:01
30
7:31
7:49
31
8:20
16
8:36
9:05
19
9:24
9:25
80
10:45
10:48
4
10:52
17
11:09
11:10
10
11:20
11:25
13
11:38
11:45
57
12:42
12:57
31
13:28
13:31
27
13:58
天候 1日目:曇りのち雨
2日目:雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き
宮之浦港(8:10)→白谷雲水狭(8:45) 550円
帰り
紀元杉バス停(14:55)→合庁前(15:58) 970円
バス時刻表 https://www.iwasaki-corp.com/wp-content/uploads/6caaa07081f0b1e82eb43a384b5dbe9a.pdf?d=20190309
バス運賃表 http://yakukan.jp/doc/pdf/bus_fare.pdf

屋久島へのアクセス
フェリー屋久島2 大人:往復9500円
鹿児島港発(8:30)→宮之浦港着(12:30)
宮之浦港着(13:30)→鹿児島港発(17:30)
車両のホームページ予約は既に満車でも受付けているので翌日の返信まで待つ必要があります。
人は予約無で乗船出来ます。
折田汽船予約センター前に駐車場があります。入口のロータリーを時計回り一個目の入口です。今回は車をそこに預けて屋久島へ渡りました。
平成31年4月9日から4月17日まで運休です
折田汽船 https://ferryyakusima2.com/
コース状況/
危険箇所等
1日目 白谷雲水狭→辻峠→楠川分かれ→大杉歩道入口→縄文杉→高塚小屋→新高塚小屋(泊)
2日目 新高塚小屋→宮之浦岳→淀川登山口→紀元杉バス停

人通りの多い整備状況の良い登山道を通るコース
楠川分かれ→縄文杉の間、観光客とのすれ違いが多いが小人数でのガイド付きが多く上手に道を譲ってもらえました。
標高1700m以上は登山道の岩や木道に薄い氷が付いていて大変滑りやすかったです。
新高塚小屋から淀川小屋までトイレありません(携帯トイレブース有) 
このコースは1日目のバス到着時刻が遅く(9時頃)2日目のバス最終時刻が早い(14:55)です。2泊3日になる事も考慮してその分の食料を持参してください。
紀元杉バス停付近は携帯電波も届きません。
1泊2日で行けるか自信が無かったので登山後の宿泊場所は予約していませんでした。4G電波が繋がるのは安房の近くでバスを降りてから探すことになりました。

幕営地
新高塚小屋
幕営料:山で宿泊する人は協力金を2000円
水 場:有 
トイレ:有 
ドコモ:繋がらない
お 酒:持参するしかありません
その他周辺情報 登山後の入浴
屋久島グリーンホテル 648円 タオル大小付き ※温泉ではありません
http://www.yakushima-gh.com/floor.html
合庁前バス停から徒歩10分。更に2分程歩くとコインランドリーもあります

入浴後の食事
定食・パスタ かたぎりさん トビウオのひつまぶし 1200円
屋久島グリーンホテルから徒歩5分

宿泊場所
シーサイドホテル屋久島 0997-42-0175 宮之浦港バス停近く 前泊に使用
民宿とまり 0997-46-2688 安房バス停近く 登山後に使用

キャンプ場情報
番屋峯キャンプ場 閉業
オーシャンビューキャンプ場 GWまで休み

屋久島町 宮之浦支所
登山の前日に協力金と登山届を提出してきました。
登山道入口 写真右側で環境保全協力金(宿泊は2000円)の支払いと登山届を提出する事が出来る
2019年04月02日 08:45撮影 by  SH-M05, SHARP
1
4/2 8:45
登山道入口 写真右側で環境保全協力金(宿泊は2000円)の支払いと登山届を提出する事が出来る
白水雲水狭
2019年04月02日 08:52撮影 by  SH-M05, SHARP
1
4/2 8:52
白水雲水狭
さつき吊り橋を渡る
2019年04月02日 08:57撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 8:57
さつき吊り橋を渡る
分岐 辻峠は直進だが白谷山荘の水場へ
2019年04月02日 09:28撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 9:28
分岐 辻峠は直進だが白谷山荘の水場へ
白谷山荘 中にトイレ有り
2019年04月02日 09:30撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 9:30
白谷山荘 中にトイレ有り
山荘の前に水場
2019年04月02日 09:30撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 9:30
山荘の前に水場
苔むす森 この辺観光客多い
2019年04月02日 09:37撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 9:37
苔むす森 この辺観光客多い
辻峠 ここから楠川分かれまで下り
2019年04月02日 10:02撮影 by  SH-M05, SHARP
1
4/2 10:02
辻峠 ここから楠川分かれまで下り
楠川分かれ ここから大杉歩道入口までほぼ水平のトロッコ道を通る
2019年04月02日 10:34撮影 by  SH-M05, SHARP
1
4/2 10:34
楠川分かれ ここから大杉歩道入口までほぼ水平のトロッコ道を通る
直ぐにかくはん式のバイオトイレ
2019年04月02日 10:44撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 10:44
直ぐにかくはん式のバイオトイレ
三代杉 ここを過ぎて橋を渡った直後にショートカット道があるはず。私は見逃してしまった。
2019年04月02日 10:46撮影 by  SH-M05, SHARP
2
4/2 10:46
三代杉 ここを過ぎて橋を渡った直後にショートカット道があるはず。私は見逃してしまった。
大杉歩道入口 ウィルソン株まで0.6km
2019年04月02日 11:29撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 11:29
大杉歩道入口 ウィルソン株まで0.6km
ウィルソン株
2019年04月02日 11:49撮影 by  SH-M05, SHARP
2
4/2 11:49
ウィルソン株
ウィルソン株に入って右側へ移動してしゃがんで上を撮影
2019年04月02日 11:53撮影 by  SH-M05, SHARP
3
4/2 11:53
ウィルソン株に入って右側へ移動してしゃがんで上を撮影
高塚小屋宿泊時の水場 展望デッキ分岐の手前にある
2019年04月02日 13:04撮影 by  SH-M05, SHARP
1
4/2 13:04
高塚小屋宿泊時の水場 展望デッキ分岐の手前にある
展望デッキ分岐 高塚小屋へは南側展望デッキへ
2019年04月02日 13:06撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 13:06
展望デッキ分岐 高塚小屋へは南側展望デッキへ
南側展望デッキから縄文杉 推定樹齢‎‎2000年代〜7200年だそうな
2019年04月02日 13:08撮影 by  SH-M05, SHARP
1
4/2 13:08
南側展望デッキから縄文杉 推定樹齢‎‎2000年代〜7200年だそうな
南側展望デッキを越えて高塚小屋へ
2019年04月02日 13:11撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 13:11
南側展望デッキを越えて高塚小屋へ
高塚小屋
2019年04月02日 13:18撮影 by  SH-M05, SHARP
3
4/2 13:18
高塚小屋
高塚小屋のテントスペース 役所で登山届を出したときにテントスペース以外に張らない様に言われたけど、これ2張しか張れない。
2019年04月02日 13:19撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 13:19
高塚小屋のテントスペース 役所で登山届を出したときにテントスペース以外に張らない様に言われたけど、これ2張しか張れない。
新高塚小屋直前の水場、登山道をちょっと下った所にある。小屋の近くにも水場が有るのでスルーで良い。混雑した場合に需要があると思われる。
2019年04月02日 14:11撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 14:11
新高塚小屋直前の水場、登山道をちょっと下った所にある。小屋の近くにも水場が有るのでスルーで良い。混雑した場合に需要があると思われる。
新高塚小屋のテントスペース
2019年04月02日 14:20撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 14:20
新高塚小屋のテントスペース
新高塚小屋の水場 テントスペースのすぐ下
2019年04月02日 14:21撮影 by  SH-M05, SHARP
4/2 14:21
新高塚小屋の水場 テントスペースのすぐ下
テント設営完了 ペグダウンは禁止。テントスペースは小屋泊の人達がトイレ、水場を使用する時の通路にもなっている。小屋は手前、奥の階段を登るとトイレ、階段の向かい下が水場。
2019年04月02日 14:39撮影 by  SH-M05, SHARP
2
4/2 14:39
テント設営完了 ペグダウンは禁止。テントスペースは小屋泊の人達がトイレ、水場を使用する時の通路にもなっている。小屋は手前、奥の階段を登るとトイレ、階段の向かい下が水場。
翌朝6時15分 宮ノ浦岳へ出発 昨晩のテント内最低気温は5度
2019年04月03日 06:13撮影 by  SH-M05, SHARP
4/3 6:13
翌朝6時15分 宮ノ浦岳へ出発 昨晩のテント内最低気温は5度
平石岩屋 良い休憩場所
2019年04月03日 07:32撮影 by  SH-M05, SHARP
4/3 7:32
平石岩屋 良い休憩場所
平石岩屋でチェーンアイゼンを着けた
2019年04月03日 07:49撮影 by  SH-M05, SHARP
2
4/3 7:49
平石岩屋でチェーンアイゼンを着けた
霧が晴れて宮ノ浦岳が見えてきた
2019年04月03日 08:02撮影 by  SH-M05, SHARP
1
4/3 8:02
霧が晴れて宮ノ浦岳が見えてきた
朝日を浴びる宮之浦岳
2019年04月03日 08:06撮影 by  SH-M05, SHARP
3
4/3 8:06
朝日を浴びる宮之浦岳
焼野三又路
2019年04月03日 08:18撮影 by  SH-M05, SHARP
4/3 8:18
焼野三又路
焼野三又路から宮ノ浦岳
2019年04月03日 08:19撮影 by  SH-M05, SHARP
1
4/3 8:19
焼野三又路から宮ノ浦岳
山頂までもう少し
2019年04月03日 08:32撮影 by  SH-M05, SHARP
2
4/3 8:32
山頂までもう少し
宮ノ浦岳山頂
2019年04月03日 08:44撮影 by  SH-M05, SHARP
5
4/3 8:44
宮ノ浦岳山頂
山頂から永田岳
2019年04月03日 08:47撮影 by  SH-M05, SHARP
5
4/3 8:47
山頂から永田岳
山頂から平岩方面
2019年04月03日 08:48撮影 by  SH-M05, SHARP
3
4/3 8:48
山頂から平岩方面
山頂から黒味岳
2019年04月03日 08:53撮影 by  SH-M05, SHARP
4/3 8:53
山頂から黒味岳
山頂から翁岳
2019年04月03日 09:10撮影 by  SH-M05, SHARP
4/3 9:10
山頂から翁岳
栗生岳
2019年04月03日 09:20撮影 by  SH-M05, SHARP
4/3 9:20
栗生岳
栗生岳から宮ノ浦岳
2019年04月03日 09:22撮影 by  SH-M05, SHARP
2
4/3 9:22
栗生岳から宮ノ浦岳
花之江河の分岐 淀川小屋へ
2019年04月03日 11:33撮影 by  SH-M05, SHARP
1
4/3 11:33
花之江河の分岐 淀川小屋へ
淀川小屋近くの橋から淀川 休憩できるスペースもある
2019年04月03日 12:42撮影 by  SH-M05, SHARP
1
4/3 12:42
淀川小屋近くの橋から淀川 休憩できるスペースもある
淀川小屋 多分テントスペースは木で囲まれた範囲
2019年04月03日 12:44撮影 by  SH-M05, SHARP
1
4/3 12:44
淀川小屋 多分テントスペースは木で囲まれた範囲
水場のかんばんを見てきたけど川が流れているだけ、まあ普通に飲める綺麗さ
2019年04月03日 12:55撮影 by  SH-M05, SHARP
4/3 12:55
水場のかんばんを見てきたけど川が流れているだけ、まあ普通に飲める綺麗さ
13:30 淀川登山口到着 駐車場が4台分あった
2019年04月03日 13:29撮影 by  SH-M05, SHARP
4/3 13:29
13:30 淀川登山口到着 駐車場が4台分あった
紀元杉バス停到着
2019年04月03日 13:55撮影 by  SH-M05, SHARP
4/3 13:55
紀元杉バス停到着
バス停から100m程歩くと紀元杉 推定樹齢3000年だそうな
2019年04月03日 14:04撮影 by  SH-M05, SHARP
2
4/3 14:04
バス停から100m程歩くと紀元杉 推定樹齢3000年だそうな
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ
備考 モンベルのチェーンアイゼン 今回初めて使用しましたが短い爪が全体に付いていて薄い氷の上を安定して歩けました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら