記録ID: 1783851
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
桜咲く 陣馬山から高尾山
2019年04月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:11
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:09
距離 19.5km
登り 1,127m
下り 1,264m
17:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは高尾山口駅から電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
いつも通り整備された歩きやすい道です。乾燥してるのか、砂埃でズボンの裾は砂だらけになりました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
仕事とか納車だとか帰省だとかで、長らく山を歩けてなくて体重増え気味だったので、ホームコースの陣馬山から高尾を歩いてきました。
この時期は桜や春の花々が咲いていて、楽しいですね〜。
天気も良くて、東京は最高気温20度を上回ったようで、登りはもしかしたら半そででも良いかと思えるくらいで、久々の春を満喫できました。
ところが、途中フラッとするとか身体のほうはまだまだ春とはいかないようで、GWや5月の遠征に向けて、身体づくりの必要性を痛感。頑張ります!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する