ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 179396
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

赤鞍ヶ岳、朝日山、菜畑山

2012年04月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:26
距離
11.2km
登り
1,405m
下り
949m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:05 自宅
↓ (所要時間 1:22 車 )
8:27 菜畑山林道倒木手前に駐車
↓ (所要時間 0:16 自転車 )
8:43 〜 8:45 赤鞍ヶ岳登山口 休憩 0:02
↓ (所要時間 1:55 )
10:40 〜 10:55 赤鞍ヶ岳(晴)6.1℃ 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:50 )
11:45 〜 12:20 朝日山(晴) 休憩 0:35
↓ (所要時間 0:35 )
12:55 岩戸の峰(晴)
↓ (所要時間 0:30 )
13:25 〜 13:40 ブドウ岩の頭(晴) 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:50 )
14:30 〜 14:45 菜畑山(晴)12.0℃ 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:30 )
15:15 〜 15:20 菜畑山林道倒木手前に駐車地点 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:30 車 )
15:50 〜 17:10 いやしの湯 休憩 1:20
↓ (所要時間 1:10 車 )
18:20 自宅

行動合計(車運転含まず) 6:48  実動 5:26 (歩行 5:10 自転車 0:16 休憩 1:20 )
全行動合計(含車運転) 11:15 (車運転 3:02 )
歩数;約 26000 歩
天候
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
河原畑から菜畑山へ登る林道の終点の駐車スペースを使用する予定であったが、
昨日の春の嵐で途中には木の枝や岩がたくさん落ちており登るのに難航、
終点の少し手前でとうとう巨大な倒木に阻まれて先に進めず、バックで戻って何とかUターン場所と駐車スペースを見つけた。
そこからは折りたたみマウンテンバイクで下り、赤鞍ヶ岳登山口に自転車をデポ。
帰りに自転車を回収した。
コース状況/
危険箇所等
大栗から赤鞍ヶ岳
 後半はかなり急。くだりには使いたくないと思った。
赤鞍ヶ岳〜朝日山
 20〜30mのup-downが2〜3回あり。  
 朝日山山頂には赤鞍ヶ岳の表示あり、途中の道標もすべて朝日山を赤鞍ヶ岳と
 案内しているので、注意が必要。
朝日山〜菜畑山
 100m前後のかなり急な下り登りが連続。
 最後の菜畑の上りは標高差200m以上あり。
菜畑山〜林道終点
 快適な道。山梨100名山の菜畑山へ登る人がおおいと見える。
赤鞍ヶ岳への登り
前半は気持ちの良い道が続く。
2012年04月01日 09:22撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 9:22
赤鞍ヶ岳への登り
前半は気持ちの良い道が続く。
赤鞍ヶ岳への登り
この後、針葉樹林に入り、たいへんな急が稜線の直下まで続きます。
2012年04月01日 09:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 9:38
赤鞍ヶ岳への登り
この後、針葉樹林に入り、たいへんな急が稜線の直下まで続きます。
2012年04月01日 09:40撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 9:40
赤鞍ヶ岳への登りの途中ガレ場の上から大室山を望む。
2012年04月01日 09:49撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 9:49
赤鞍ヶ岳への登りの途中ガレ場の上から大室山を望む。
稜線に出て、北側斜面を赤鞍ヶ岳へ登る(振り返って撮った写真)
2012年04月01日 10:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:33
稜線に出て、北側斜面を赤鞍ヶ岳へ登る(振り返って撮った写真)
赤鞍ヶ岳山頂の雨量計
付近に山頂標識はありません。誰も設置していないのが不思議です。
山頂は展望なし。
2012年04月01日 10:40撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:40
赤鞍ヶ岳山頂の雨量計
付近に山頂標識はありません。誰も設置していないのが不思議です。
山頂は展望なし。
赤鞍ヶ岳の三角点
2012年04月01日 10:41撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:41
赤鞍ヶ岳の三角点
気持ちの良い稜線を朝日山へ向かう。
この間、このような稜線と、小さいが急な上下が
繰り返しある。
2012年04月01日 10:54撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:54
気持ちの良い稜線を朝日山へ向かう。
この間、このような稜線と、小さいが急な上下が
繰り返しある。
ウバガ岩からの眺め。
右奥に富士山。
今回のルートで随一眺望地点です。
赤鞍ヶ岳で休まず、ここで休むべきでした。
他は菜畑山以外は山頂も含めてずっと樹林の中で、今の時期なら枯れ枝越しに周囲の山が見えますが富士山は見えませんでした。
木に葉が付く時期は全く何も見えないでしょう。
2012年04月01日 10:59撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:59
ウバガ岩からの眺め。
右奥に富士山。
今回のルートで随一眺望地点です。
赤鞍ヶ岳で休まず、ここで休むべきでした。
他は菜畑山以外は山頂も含めてずっと樹林の中で、今の時期なら枯れ枝越しに周囲の山が見えますが富士山は見えませんでした。
木に葉が付く時期は全く何も見えないでしょう。
富士山方面の眺望
2012年04月01日 11:00撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:00
富士山方面の眺望
富士山
2012年04月01日 11:00撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:00
富士山
朝日山山頂。展望なし
赤鞍ヶ岳と表示されています。
地図が正しいのか、この現地の表示が正しいのか、どっちでしょうか?
知らない人は勘違いして遭難の原因にもなりかねませんね。
2012年04月01日 11:42撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:42
朝日山山頂。展望なし
赤鞍ヶ岳と表示されています。
地図が正しいのか、この現地の表示が正しいのか、どっちでしょうか?
知らない人は勘違いして遭難の原因にもなりかねませんね。
岩戸ノ峰
約100mのたいへん急な下り、登りがあります。
山頂は展望なし
2012年04月01日 12:51撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 12:51
岩戸ノ峰
約100mのたいへん急な下り、登りがあります。
山頂は展望なし
道志口峠
写真中央の木に小さい峠の標識があります。
朝日山以降はたいへんな急坂が続きます。
2012年04月01日 13:12撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 13:12
道志口峠
写真中央の木に小さい峠の標識があります。
朝日山以降はたいへんな急坂が続きます。
ブドウ岩の頭
ここで道は鋭角的に右に折れます。
山頂は展望なし
2012年04月01日 13:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 13:24
ブドウ岩の頭
ここで道は鋭角的に右に折れます。
山頂は展望なし
菜畑山山頂がようやく見えてきました。
200m強の登りですが、後半はだんだんに傾斜がゆるくなり、ゆっくりペースを保って登ることで思ったほど疲れずにジャスト30分で登れました。
2012年04月01日 14:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 14:27
菜畑山山頂がようやく見えてきました。
200m強の登りですが、後半はだんだんに傾斜がゆるくなり、ゆっくりペースを保って登ることで思ったほど疲れずにジャスト30分で登れました。
菜畑山からの富士山。
逆光で山頂付近は影になっています。
2012年04月01日 14:29撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 14:29
菜畑山からの富士山。
逆光で山頂付近は影になっています。
菜畑山からの富士山
菜畑山は山梨100名山とで、刈払いがしてあり、
南側の展望が良好です。
2012年04月01日 14:31撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 14:31
菜畑山からの富士山
菜畑山は山梨100名山とで、刈払いがしてあり、
南側の展望が良好です。
菜畑山から大室山
2012年04月01日 14:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 14:33
菜畑山から大室山
菜畑山は山梨100名山で、刈払いがしてあり、
南側の展望が良好です。
2012年04月01日 14:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 14:33
菜畑山は山梨100名山で、刈払いがしてあり、
南側の展望が良好です。
菜畑山の三角点
2012年04月01日 14:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 14:33
菜畑山の三角点
林道の終点部。5台程度の駐車スペースありますが、途中の林道が倒木で通れませんでした。
標識は川原畑方面が右(下ってくると直進)となっていますが、右に行くと電波塔で行き止まりです。実際には林道を下ります(下ってくると右折)。
2012年04月01日 15:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 15:02
林道の終点部。5台程度の駐車スペースありますが、途中の林道が倒木で通れませんでした。
標識は川原畑方面が右(下ってくると直進)となっていますが、右に行くと電波塔で行き止まりです。実際には林道を下ります(下ってくると右折)。
林道をふさぐ倒木。電線も切れていました。
前日の嵐のせいでしょうか。
朝は、この向う側まで車で登ってきて、あきらめました。
2012年04月01日 15:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 15:10
林道をふさぐ倒木。電線も切れていました。
前日の嵐のせいでしょうか。
朝は、この向う側まで車で登ってきて、あきらめました。

感想

昔の登山記録をヤマレコに登録作業中で、その中で最近疎遠になっていて、手ごろにいけそうな所として、今回久しぶりに道志のこの三山を行ってきました。
実際には、急坂の連続でぜんぜん手ごろではありませんでした。
距離の割には時間がかかり、普段良く行く奥多摩とは全く山様が異なることをはっきりと認識した次第です。
登山道も、自然に踏み跡ができただけで、急でも階段状になっていないところが多く、足首への負担が大きい登山でした。
足場もうまく取り、足裏全体でしっかりと地面を掴むようにして歩かないと、滑ります。


この道志山塊や大菩薩等の記録をヤマレコへの登録時には、エリア選択で困りますね。
ちなみに私は
道志山塊は丹沢へ、
大菩薩は奥秩父へ、
中央線の北側の山(権現山等)は奥多摩に分類しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1938人

コメント

道志山塊
shigetoshiさん、こんばんは。

御正体山から続く稜線、いつか歩きたいと思って
いました。
どう歩こうか考え中ですが、今回の区間はなかなか
歩き応えがあるようですね。
休憩するならウバガ岩が良いと。忘れないように
します

道志の山は、ほとんど歩いたことがないのですが、
高尾山ICが出来て、かなりアプローチしやすくなった
かな?と思っています。
2012/4/2 18:56
歩き応えあります
youtaroさん、こんばんは!

いつもコメントありがとうございます。

この山域は登山道は歩きなれたyoutaroさんなら
どうということなく普通に歩けると思いますが、
アップダウンが激しいのでその分時間がかかり
距離が稼げないことを計画時に考慮しておくとよいと
思います。

ウバガ岩は狭いですが、ぜひ休憩してください。
ここと菜畑山、あと、思い出しましたが秋山峠
も展望ありました。

アプローチですが、圏央道が伸びて津久井ICができると
便利になるのですが。
現在は高尾山ICよりは相模湖ICで降りたほうが良いと
思います。
帰りは中央道の渋滞が予想されたので、橋本から八王子バイパスを使用しました。
2012/4/3 17:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら