ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1801356
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

快晴の『至仏山〜山ノ鼻』雪たっぷり

2019年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:02
距離
11.1km
登り
856m
下り
860m

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
1:07
合計
6:03
6:50
60
7:50
7:52
24
8:16
8:17
32
8:49
8:52
27
9:19
9:53
10
10:03
10:03
66
11:09
11:36
76
12:52
12:52
1
12:53
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇尾瀬第一駐車場(尾瀬戸倉):1000円/24時間
〇駐車場〜鳩待峠:乗合タクシー、バス 片道980円
・乗合タクシーは6時から人が集まり次第出ます

※開通後〜GWまで鳩待峠駐車場が使えます。駐車場は早い時間でいっぱいになる。
・2500円/日
・この日は開通直後で係員が朝いなかったため、指定場所以外(タクシー専用場所、ヘリポート)にも車を止められてしまったらしい。
コース状況/
危険箇所等
登山口から全面雪道です。
例年に比べ雪が多い
山頂の標識は”至”しか出てなかった
◆鳩待峠〜至仏山
・コースにピンクテープが付いています
・早朝は雪が固く歩き易い
◆至仏山〜山ノ鼻
・残雪期のみ下ることができます
・気温上昇とともに踏み抜き地獄となる。たぶん初日だったので余計踏み抜きが半端
なかったと思う。ワカン履いても大変だった。
・山ノ鼻のトイレは使えます
◆山ノ鼻〜鳩待峠
・登山道は踏まれてアイゼンで登った
その他周辺情報 ・戸倉の湯:駐車場入り口にある日帰り温泉
https://www.dan-b.com/yu_ozepurari/
尾瀬戸倉の駐車場、5:50思ったより空いている
2019年04月20日 05:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/20 5:45
尾瀬戸倉の駐車場、5:50思ったより空いている
6:00乗合タクシーに乗ります。が、手違いがあり更に15分以上待たされました(泣く)
2019年04月20日 06:01撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/20 6:01
6:00乗合タクシーに乗ります。が、手違いがあり更に15分以上待たされました(泣く)
タクシーを降り登山口へ、雪の回廊になってる
2019年04月20日 06:43撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 6:43
タクシーを降り登山口へ、雪の回廊になってる
鳩待峠、上の駐車場に止めた人たちで賑わっている
2019年04月20日 06:44撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 6:44
鳩待峠、上の駐車場に止めた人たちで賑わっている
今年は雪が多い、ここを入って
2019年04月20日 06:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
4/20 6:49
今年は雪が多い、ここを入って
本来の登山口、かなり雪が多い
2019年04月20日 06:50撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 6:50
本来の登山口、かなり雪が多い
ルートに付けられたピンクテープ、開通前に付けてくれたようです。雪が固く歩き易い。
2019年04月20日 06:54撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
4/20 6:54
ルートに付けられたピンクテープ、開通前に付けてくれたようです。雪が固く歩き易い。
木の間から至仏山
2019年04月20日 07:10撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 7:10
木の間から至仏山
圧倒的にBCが多い
2019年04月20日 07:37撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 7:37
圧倒的にBCが多い
BCが8割と言ったところでしょうか
2019年04月20日 07:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
4/20 7:46
BCが8割と言ったところでしょうか
開けた場所に出ました
2019年04月20日 07:48撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 7:48
開けた場所に出ました
尾瀬ヶ原の向こうに燧ケ岳
2019年04月20日 07:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 7:49
尾瀬ヶ原の向こうに燧ケ岳
更に行くと左に笠ヶ岳が見えた
2019年04月20日 07:55撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 7:55
更に行くと左に笠ヶ岳が見えた
前方に至仏山、オヤマ沢田代辺りかな?真っ白で分からない
2019年04月20日 08:15撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 8:15
前方に至仏山、オヤマ沢田代辺りかな?真っ白で分からない
上越の山が見える、真っ白で綺麗
2019年04月20日 08:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 8:16
上越の山が見える、真っ白で綺麗
自撮り、間に合わなかった(^^ゞ
2019年04月20日 08:18撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
4/20 8:18
自撮り、間に合わなかった(^^ゞ
山頂へ
2019年04月20日 08:22撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 8:22
山頂へ
真っ白な景色
2019年04月20日 08:26撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 8:26
真っ白な景色
何枚も撮ってしまう
2019年04月20日 08:26撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
4/20 8:26
何枚も撮ってしまう
後に武尊山が見えてきた
2019年04月20日 08:27撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 8:27
後に武尊山が見えてきた
山頂に掛かる筋雲
2019年04月20日 08:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 8:29
山頂に掛かる筋雲
武尊山、笠ヶ岳、後ろに八ヶ岳と浅間山
2019年04月20日 08:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
4/20 8:29
武尊山、笠ヶ岳、後ろに八ヶ岳と浅間山
大パノラマを見ながら歩きます
2019年04月20日 08:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 8:29
大パノラマを見ながら歩きます
思ったより人が少ない
2019年04月20日 08:32撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
4/20 8:32
思ったより人が少ない
何度も振り向きたくなる景色
2019年04月20日 08:33撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
4/20 8:33
何度も振り向きたくなる景色
小至仏のトラバースルート、私は小至仏へ
2019年04月20日 08:38撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
4/20 8:38
小至仏のトラバースルート、私は小至仏へ
小至仏の登りで、素晴らしい景色
2019年04月20日 08:39撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 8:39
小至仏の登りで、素晴らしい景色
トラバースルートを行く人
2019年04月20日 08:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
4/20 8:46
トラバースルートを行く人
小至仏山頂、撮って頂きました
2019年04月20日 08:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
11
4/20 8:49
小至仏山頂、撮って頂きました
小至仏パノラマ
武尊山、浅間山、谷川岳、巻機山
2019年04月20日 08:52撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 8:52
小至仏パノラマ
武尊山、浅間山、谷川岳、巻機山
小至仏パノラマ
2019年04月20日 08:52撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 8:52
小至仏パノラマ
至仏山へ向かいます
2019年04月20日 08:54撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 8:54
至仏山へ向かいます
トラバースルートを行くBC
2019年04月20日 08:56撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 8:56
トラバースルートを行くBC
ゴージャスな景色
2019年04月20日 09:10撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 9:10
ゴージャスな景色
武尊山の上に富士山が見える
2019年04月20日 09:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9
4/20 9:12
武尊山の上に富士山が見える
山頂を目指す人
2019年04月20日 09:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 9:16
山頂を目指す人
至仏山山頂、賑やか。休める場所は有りました。
2019年04月20日 09:18撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
4/20 9:18
至仏山山頂、賑やか。休める場所は有りました。
正面に尾瀬ヶ原と燧ケ岳
2019年04月20日 09:19撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
4/20 9:19
正面に尾瀬ヶ原と燧ケ岳
山頂の標識「至」しか出てない(撮って頂きました)
2019年04月20日 09:20撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
10
4/20 9:20
山頂の標識「至」しか出てない(撮って頂きました)
BCの人、格好いいな
2019年04月20日 09:21撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 9:21
BCの人、格好いいな
絵になりますね、武尊山の上に富士山も入れて


2019年04月20日 09:22撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
4/20 9:22
絵になりますね、武尊山の上に富士山も入れて


八ヶ岳
2019年04月20日 09:22撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 9:22
八ヶ岳
浅間山
2019年04月20日 09:22撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
4/20 9:22
浅間山
谷川岳、巻機山方面
2019年04月20日 09:22撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
4/20 9:22
谷川岳、巻機山方面
越後駒ヶ岳方面
2019年04月20日 09:23撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
4/20 9:23
越後駒ヶ岳方面
パノラマで
2019年04月20日 09:23撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 9:23
パノラマで
山頂で休憩
2019年04月20日 09:27撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
4/20 9:27
山頂で休憩
この景色を見ながら山ノ鼻へ下ります
2019年04月20日 09:56撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
4/20 9:56
この景色を見ながら山ノ鼻へ下ります
登山者が登っています
2019年04月20日 09:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 9:59
登山者が登っています
雪も適度に固く軽快に下ります
2019年04月20日 10:04撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 10:04
雪も適度に固く軽快に下ります
残雪期限定、山ノ鼻への下りを楽しみます
2019年04月20日 10:05撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 10:05
残雪期限定、山ノ鼻への下りを楽しみます
しかし後半、気温上昇で踏む抜き地獄、ワカン装着したが苦戦
(ツボ足だと30冕笋泙襦
2019年04月20日 10:31撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
4/20 10:31
しかし後半、気温上昇で踏む抜き地獄、ワカン装着したが苦戦
(ツボ足だと30冕笋泙襦
苦戦の末、やっと降りきった
2019年04月20日 10:50撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
4/20 10:50
苦戦の末、やっと降りきった
山ノ鼻のトイレ、雪が多くトイレの階段が埋まっている(トイレは使える)
2019年04月20日 11:08撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 11:08
山ノ鼻のトイレ、雪が多くトイレの階段が埋まっている(トイレは使える)
まだ1mは有るような、何度も来てるがこの光景は初めて
2019年04月20日 11:08撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
4/20 11:08
まだ1mは有るような、何度も来てるがこの光景は初めて
研究見本園へ行き、燧ケ岳を見ます。例年なら池塘が少し見えるのですが、
2019年04月20日 11:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
4/20 11:29
研究見本園へ行き、燧ケ岳を見ます。例年なら池塘が少し見えるのですが、
登ってきた至仏山
2019年04月20日 11:27撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
4/20 11:27
登ってきた至仏山
青空とこの景色にバンザイ
(撮って頂きました)
2019年04月20日 11:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9
4/20 11:30
青空とこの景色にバンザイ
(撮って頂きました)
休憩たっぷり取ったら鳩待峠へ登り返し
2019年04月20日 11:38撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 11:38
休憩たっぷり取ったら鳩待峠へ登り返し
橋が・・・埋まってる
2019年04月20日 11:42撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 11:42
橋が・・・埋まってる
かなり雪が多い
2019年04月20日 12:11撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
4/20 12:11
かなり雪が多い
道は踏まれてアイゼンで問題なし
2019年04月20日 12:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
4/20 12:14
道は踏まれてアイゼンで問題なし
鳩待峠手前、至仏山が見えます
2019年04月20日 12:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
4/20 12:49
鳩待峠手前、至仏山が見えます
登山口到着
2019年04月20日 12:52撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
4/20 12:52
登山口到着
バス・タクシー乗り場へ
2019年04月20日 12:56撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
4/20 12:56
バス・タクシー乗り場へ
ちょうど席が空いていて待たずに乗れました
2019年04月20日 12:58撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 12:58
ちょうど席が空いていて待たずに乗れました
帰りに園原ダムの桜を見て行きます
2019年04月20日 14:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
4/20 14:12
帰りに園原ダムの桜を見て行きます
ダム湖と桜
2019年04月20日 14:15撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
4/20 14:15
ダム湖と桜
車道から綺麗に見えたのですが構図としてイマイチ? 人もいなかった
2019年04月20日 14:26撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
4/20 14:26
車道から綺麗に見えたのですが構図としてイマイチ? 人もいなかった

感想

鳩待峠通行止めが19日に解除になり、20日が快晴予報なので早速至仏山へ行ってきました。
しかし解除直後なので情報が少ない。至仏山までピンクテープは付いているようです。気温上昇で踏み抜きが予想されるのでワカンを持つことにしました。(例年はワカンは持たなくて問題なかった)
混雑を避け早めに戸倉へ。しかし思ったより車は空いていました。
乗合タクシーで鳩待峠に着くとBCの人で賑やか。鳩待峠へ乗り入れた人達のようです。
鳩待峠の登山口から雪の壁、今年は雪が多そう。
6:50スタート、雪も固く歩き易い。全く埋まりません。
回りはBCだらけ、登山者は思ったより少ない。混雑は来週からでしょうか。
素晴らしい展望を見ながら至仏山山頂へ。
山頂からは全ての山が見渡せる。上越の山も真っ白。山の名前が??ですみません。
下山は山ノ鼻へ。残雪期限定で下れるのです。尾瀬ヶ原と燧ケ岳を見ながら下れるのは贅沢な時間でした。しかし!
後半、気温上昇で踏む抜き地獄は恐ろしかった。
疲れたので山ノ鼻でたっぷり休憩し鳩待峠へ登り返しました。
今年は例年になく雪がたっぷり、しかも快晴、存分に残雪の至仏山を満喫できました。
次は花の季節に訪れたいと思います。

山頂で山ノ鼻で写真を撮ってくださったご夫婦の方、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人

コメント

懐かしき尾瀬
yasubeさん今日は。
冬山の尾瀬の風景、楽しく拝見させていただきました。有難うございます。
私の尾瀬経験は28年前(1991、1992年の2年間)、東電尾瀬沼山荘を借り切って宿舎として、尾瀬沼の汚水対策工事を行いました。
工事は5月下旬から10月上旬の夏場です。
休日には尾瀬沼、尾瀬ヶ原、周辺の瀧、山々を思う存分楽しみました。
起工式前日の夕方、起工式に使用する新品の鍬、鎌を忘れたことに気付き急いで下山しました。
用品調達の上、新月の真夜中岩清水から三平峠を越え尾瀬沼山荘まで歩きました。
ただ一つの灯り、懐中電灯の揺れ動きに鳥獣たちは恐れて大きな叫び声を上げました。
山育ちで暗闇の夜道に慣れているとは言え、私も十分に恐れを感じました。
今となっては懐かしい思い出です。
山頂の「至」の標識、一体何処へ行くんでしょうね。
ちょっとした山の面白さを発見しますね。
またの山行き レコ楽しみにしています。
2019/4/21 15:26
Re: 懐かしき尾瀬
yasuokambaiさん

コメントありがとうございます。
汚水対策工事に携わっていたのですか。今、私達か尾瀬に入れるのも皆さんのお陰かもしれません。
残雪の至仏山は何度か行ってますが、「至」の字しか見えないのは初めてです。
次は花レコかな、楽しみにしていて下さい。(*^^*)
2019/4/21 22:01
至仏山
yasubeさん、こんにちは😃

解禁になった初土曜日は意外と人がいなくていい感じですね!この日は天気良く至仏に行けて羨ましいですよ。
私のコンディションは今年至仏山には間に合いそうにない感じですね、雪がある年に行けて良かったですね!😊
2019/4/21 16:09
Re: 至仏山
yuriさん、こんばんは

早速、残雪の至仏山に行ってきました。土曜日、仕事の所も有ったのか第一駐車場は半分ほどしか止まっていませんでした。

足は少し良くなってきましたか? 2年前一緒に登ったのが思い出します。あの時と同じくらい素敵な景色でしたよ。(^-^)/
2019/4/21 22:07
青空の下の残雪山
yasube さん こんばんは。
土曜日の群馬は晴れましたか・・・二本松も晴ていましたので安達太良山も綺麗に見ていました。
至仏山への登山口開通でもう少し登山者がいると思ったのに少なめで嬉しい静かな山歩きだできたのではないですか、まだまだ雪山の尾瀬を先取りしてきましたね。
尾瀬ヶ原の白い原っぱにぐにゃぐにゃの蛇道まだ表れていませんので、雪融けはまだ先ですね。
お疲れ様でした。
2019/4/21 20:47
Re: 青空の下の残雪山
yasuoさん、こんばんは

開通初日、しかも快晴予報だから混んでると思いきや、山頂でゆっくり休めるほどでした。
例年なら尾瀬ヶ原の川も見えるのですが、今年はかなり雪が多いようです。山小屋があんなに埋まってるのも驚きでした。
2019/4/21 22:15
至仏山素敵ですね!
yasubeさん
こんにちは
至仏山素敵ですね!
今年は雪が多くて一段ときれいです。
タイミングよく出かけられて良かったですね。
また行きたくなりました。
2019/4/22 17:24
Re: 至仏山素敵ですね!
iiyuさん、こんばんわ

昨年行かなかったので、今年は待ってましたとばかり行ってきました。
雪たっぷり、山ノ鼻までずーっと雪の上を歩けました。尻セードも止まるのが大変なほど雪が有りますよ。
iiyuさんも是非お出かけください。いいですよ。(^^♪
2019/4/22 18:08
早速行って来ましたね
こんばんは。
シーズン明けの至仏山へ早速行って来ましたね、今年は雪が多いようですね。山の鼻にテント泊で燧ケ岳の横から上がる太陽を撮りたいと狙ってます。天気が良くて良かったのに温度が上がると雪質の具合ですごく深く沈みますね、ワカンを持って行って良かったようですね。今年は真似して行ってみたいです。
2019/4/22 18:10
Re: 早速行って来ましたね
夢さん、こんばんわ

例年なら持っていかないワカン、直近の越後駒ヶ岳、会津駒ケ岳のレコを見て、一発目は踏み抜きの恐れありと感じました。予感的中、例年なら無い踏み抜きには驚きました。
残雪期、山ノ鼻でテント泊は最高ですよ。山岳会に所属していたとき1回行きました。
燧ケ岳から上がる朝日、まったり1泊も良いと思います。
2019/4/22 20:20
早速行きましたね!!
yasubeさん、こんばんは。
鳩待までが開通となり、至仏が気になりだしましたが
早速行かれましたね!!

yasubeさんと最初に会ったのが、GWの至仏。
また会えるかな?と思いましたが、先を越されました。(笑)

それにしても今年は雪が多いですね。
この時期で、至仏が至しか見えないのは珍しいですね。
GWに入ったら行こうと思いますが、天気次第ですね・・
2019/4/22 20:50
Re: 早速行きましたね!!
sumakさん、おはようございます

雪が少なくなる前に至仏山へ
積雪は例年通りと聞いてましたが、いやいや多かったです。
sumakさん初めて会った時の至仏山、今も覚えています。あの時も天気良かったですね。
例年、山頂部は岩が見えているのに今年は標識の半分以上埋まってる
GW中もまだまだ雪がありそうです。
来週は天気良くなるといいですね。私は出来れば1泊で残雪の山に入りたいな。
2019/4/23 8:02
至仏山もいいな〜
この日は素晴らしい、いいお天気でしたね!
それも混んでいなかったなんて不思議〜さすが、良い日を選びましたねえ。
残雪の至仏山、とっても気になっていたんだけど、混む連休前にと、
パパさんやさくらも一緒に行ける、裏筑波とひたち海浜公園になりました。

雪が多くて良いけど、踏み抜き地獄は嫌だなあ。
さくらと遊ぶのにはスノーシューがいいけど、雪山にはやっぱりワカンだわね・・・
(持ってない)
連休も無いので、やすべーさんのレポで我慢してまた来年(^^;
2019/4/23 5:22
Re: 至仏山もいいな〜
hanyahanyaさん、おはようございます

16日、18日が快晴予報なのに雪山にも行かず、至仏山行を密かに狙っていました。
開通後の休日 だから激混みと思いきや、山頂でもゆっくり休むことが出来ました。混むのは来週かしら?
hanyahanyaさん、裏筑波のレポ見ました。
そんな穴場が有ったなんて知らなかった。この季節、良い場所が有りすぎて行先迷ってしまいます。(*^^*)
2019/4/23 8:07
ありがとうございました
yasubeさん、先日はお疲れさまでした!
雪、多かったですね〜!そして写真ステキです✨
一緒に歩かせていただいて、楽しかったです♪
カメラ、頑張ります!!

やっぱり昨年の夏、鼻曲山〜浅間隠しへのレンゲショウマ
参考にさせていただいたのはyasubeさんのレコでしたよ
ありがとうございます

また、どこかでお会い出来たら嬉しいです
2019/4/25 7:38
Re: ありがとうございました
zadojy-yukiさん

お話と写真を撮って頂きありがとうございました。
住んでいる場所も近いようですね。
今年の至仏山、雪多かったですね。天気も良かったので写真も良いのが撮れました。

お話しいてた鼻曲山のレンゲショウマ、私のレコでしたか。嬉しいです。
身近な山からアルプス、雪山まで幅広く行ってます。危険な場所は行かないだけかな。
また何処かでお会いしましょう。(^^)/
2019/4/25 8:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら