四国百名山完歩(火上山〜中山〜我拝師山〜筆ノ山〜香色山)
- GPS
- 04:57
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,090m
- 下り
- 1,087m
コースタイム
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:57
12日目 四国百名山終了 我拝師山 0.05μ㏜/h
中山 0.05μ㏜/h 火上山 0.04μ㏜/h 筆ノ山 0.04μ㏜/h
香色山 0.05μ㏜/h
四国の山今回で終了。まだまだ登りたい山が残っているが限られた時間の為に今回で終了です。今回の四国内での総走行距離1,800km
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅 ふれあいパークみの 8:42 == 8:50 72番曼荼羅寺駐車場 ※駐車料金\200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
72番曼荼羅寺から73番出釈迦寺を経由して奥の院への道に入る。上りあげたら、中山から火上山を往復して我拝師山〜筆ノ山〜香色山と縦走して帰りは車道を歩いて帰る。 標識・歩道共良く整備されたコースだ。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
8:38〜8:42 道の駅ふれあいパークみの
8:50〜9:00 72番曼荼羅寺駐車場 駐車料\200円
72番曼荼羅寺を参拝して73番出釈迦寺へ向かう。73番出釈迦寺へ向かう途中に接待の無料駐車場があった。
9:05〜9:10 73番出釈迦寺
9:15 奥の院禅定参道口
我拝師山への登山口で駐車場がある。この先舗装の車道だが急斜面の上りだ。十二支の石像が並んでいて、その先に石灯籠が並んでいる。
9:18 御神木のひのき 立派なひのきだ。急登が続く。
9:22 禅定手水場
直ぐ上に柳の水駐車場があり、西行法師禅定御遺跡 の祈念碑も立っている。この先も舗装の車道だが更に急坂だ。
9:43 奥の院/中山 分岐
手前に、広くは無いが未舗装の参拝者駐車場もある。ここまで登るに疲れた。まず中山に向かうが急斜面の急登だ。
五岳山縦走ルートに奥の院から15分と書いてあった。
9:53〜10:02 中山(なかやま・439m)
天気晴、頂上平坦で 火上山55分/禅定寺10分 の標識が有り、阿弥陀如来の石像も安置されている。
下る途中にロープも張ってあり、とても歩きやすいコースだ。鞍部まで標高差約130m下る。
10:10 鞍部
南側の直ぐ下を林道が走っている。急に道が細くなる。火上山まで標高差約100m。
10:15 四国電力の鉄塔 中山40分/火上山10分 の標識がある。
この先また歩き安い道となる。この先、標高差約70mのゆるやかな上りだ。
10:24〜10:30 火上山(ひあげやま・408.9m・四等三角点)
天気晴、頂上平坦でそんなに広くない。樹木に囲まれて展望樹間少々だ。四等三角点が有り、不空成就如来 の石像が安置されている。
10:37 四国電力の鉄塔
10:40 鞍部 中山への上りは急登でロープが付いている。
上りで、また左膝が痛くなる。筋力落ちているのだろう。
10:50 単独者とすれ違う。
10:55 中山
途中から奥の院と我拝師山が良く見える。
11:10 奥の院山門
立派な山門に【我拝師山】の扁額が架かり、左に捨身ヶ岳禅定 の看板が立っている。門の傍には【捨身ヶ岳】の立派な石柱も立っている。
11:05〜11:06 奥の院
出釈迦寺奥の院は工事中で、右に捨身ヶ岳禅定、左に根本道場と書いてあった。立派な梵鐘も有る。
工事中の奥の院を通り抜けると、急斜面の岩場で鎖の付いている登りだ。岩場で遮る物が無いので展望が良い。
11:12 捨身誓願之聖地と書いてある木製の立て札があった。
上る程に段々に傾斜が緩くなり頂上が近づくと平坦になる。
11:20〜11:26 我拝師山(がはいしやま・481.2m・三等三角点)
四国百名山終了!!
三等三角点は囓られ判読不能だ。
天気晴、頂上平坦で広いが展望は北側30度位だ。大日如来の石像が安置されていた。禅定寺12分/大坂峠30分 の標識が立っている。出発する頃に若いペアが反対側から上ってきた。
11:34〜11:35 休憩所 我拝師山15分/大阪峠20分 の標識がある。展望は北〜西側見えて海も見え、筆ノ山〜香色山も良く見える。急斜面だ。11:48 大阪峠
我拝師山からの標高差約350mもあった。これから筆ノ山へは約160mの上りだ。 我拝師山50分 の標識がある。舗装の車道を横断して筆ノ山に向かう。 筆ノ山絆の森 大阪峠登山口 の大きな看板に頂上へ50分と書いてある。標識・歩道共良く整備されたコースで歩きやすい。
11:59 朝比奈登山口30分/頂上25分/大阪峠10分 の標識がある。
12:05 平谷登山口20分/頂上15分/大阪峠15分 の標識有り。 香色山への分岐部だ。あと標高差70mだ。頂上が近づくと展望が開けてくる。
12:14〜12:25 筆ノ山(ふでのやま・295.8m・四等三角点)
天気晴、頂上割りに広く展望240度位と良く我拝師山と火上山が良く見えるが中山は重なっている為に頂上は見えない。朝登った、天霧山〜弥谷山も良く見える。他にも形の良い山がたくさん見える。
頂上に大きく窪んでいるところがあるが何かあった所なのだろうか? 四等三角点は無残にも喰いちぎられ判読不能だ。宝生如来の石像が安置されている。ガマンできる痛さだが左膝が痛む。
12:30 平谷登山口分岐
12:40 筆ノ山登山口
舗装の車道に下山して、100m程で右に鋭角にカーブするところからまた、歩道に入る。とても良く整備された歩道だ。途中にある休憩所に水道があったのにはビックリだ。
12:54〜13:00 香色山(こうしきざん・157m)
天気晴、頂上広く平坦に整地され、展望180度位だ。不動明王等と阿修羅像?の大きな石像がある。傍に石碑も有る。他に英霊3万5千7百余柱をお祀りする護国神社の石と自衛隊殉職者50柱を祀ってある慰霊碑の石が柵の中にあるコンクリの下に納められているようだ。合掌
13:09 筆ノ山登山口 車道を歩いて帰ることにする。
13:34 大阪峠 ここまでの車道上りだったが、この先下りだ。
峠から直ぐの13:35に舗装された歩道に入る。車道を歩くよりだいぶ近道になった。13:37 再度車道合流。
桜が満開の 善通寺市五岳の里 市民集いの丘公園 の脇を通り、大塚池手前を左に曲がる。このまま73番出釈迦寺まで行って曼荼羅寺まで行けば良かったのに、その手前で右に行った為に住宅街をウロウロしてしまう。地図を確認すれば良かったのに。全く歩き終わってから考える人なり。
13:57〜14:04 曼荼羅寺駐車場
次に中蓮寺峰〜若狭峰に登ろうとして、登山口を間違えてセットしてしまう。登山口の四国の道入口に15時前に着けば登れると思ったのだが???県道6号線で香川県と徳島県の境から900m程下った所の林道にセットしてしまう。とても狭い県道6号線で交差できる場所がほとんど無かった。対向車に合わなくて良かった。県境を過ぎて県道6号線から未舗装の林道に入ったら、これも狭く泥んこ道で難儀してしまう。ようやく間違いに気づき、何とか方向転換して県道6号に戻る。県道268号線と合流した所から車道も広くなり、国道32号線に入り、ホットする。温泉に入る為に道の駅たからだの里さいた に向かったのだが??
15:50 国道32号線
道の駅に着いたら、大勢の人がいて駐車場は満車で並んでいたので北側から入ろうと行っては見たが特養の所で通行止めになっていた。そこで地元の人に聞いたら4/6・4/7 と第34回 酣珪(じんのじょう)祭りで、今日だけ環の湯は休みとのこと
16:00〜16:12 道 たからだの里さいたの上部にある特養脇
四国はこれで終了して和歌山に渡る為、徳島港を目指す。国道32号線で来た道を戻る。
16:33 井川池田IC
17:21 徳島IC \1480円
17:24〜17:30 LAWSON \865円 夕食調達
17:45〜18:55 南海フェリー徳島港
思ったより早く着いた。徳島〜和歌山 \9600円
フェリーの乗車券はドライブスルーで、一々車検書も出さなくて良いのでとても便利だ。
21:05 南海フェリー和歌山港
早めに到着し、21:05に下船した。
21:38〜22:07 幸の湯 \570円 時間が遅いのに大勢の人がいた。
23:23〜4:58 小辺路(こへち)入口
道の駅まで、遠いので小辺路入口で車中泊
龍神岳へ続く
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する