天城縦走登山口-天城山(万三郎岳)-天城峠
- GPS
- 06:21
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 786m
- 下り
- 1,208m
コースタイム
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:15
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復)天城峠バス停15:59-17:00修善寺駅(新東海バス1090円)17:22-17:59三島駅(伊豆箱根鉄道510円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
万二郎岳までは、泥濘がすごかったです。 ヌルヌルのハシゴがあります。 小岳の先にロープ場がありました。 |
その他周辺情報 | 縦走の登山口、八丁池、旧天城トンネルにトイレあります。 |
写真
感想
日帰り可能で、この時期に雪がない百名山として、前からいつ行こうかと狙っていた天城山に行ってきました。山と高原地図に出ているバス時刻表とコースタイムから、休憩時間なしでちょいマイナスタイムで歩けば、縦走できそう。ヤマレコの縦走者のタイムを参考。何かあったときにも八丁池からのエスケープルートが確保できることを確認。なのに前日にバス会社のサイトで時刻表を調べたら、地図に載っていた終バスと思っていたあとに2本のバスがある。安心して縦走することにしました。
4時10分起床。最寄の駅を始発で熱海駅6:45着。乗り継ぎの伊東線40分近くあるものの、既に車両が来ていて、車内で座って待てたのはよかったです。
伊東駅からのバスは、満員、立っている人もいました。
バスが標高を上げていくと、道路わきに雪が。昨日の横浜の雨も、こちらでは雪になっていたのですね。温暖な伊豆で、GW中に雪なんて。車窓から丹沢の雪景色は見ていたものの、予想外でした。
登山道は、雪を踏むことはなかったですが、すごいぬかるみで、グチャグチャ、ドロドロというよりトロトロといった感じでした。
万三郎岳までは、周回か往復で歩く人が多かったですが、その先は静かな山歩きとなりました。天城峠〜八丁池の昭和の森の方が観光客が多いかと思いましたが、登山の方が人気なのですね。アップダウンが少なく、割と乾いた道で歩きやすく、お勧めです。ただ、いい気になって早足で歩いていたら、ワサビ沢のちょっとした登りで左脚の内腿をつってしまいました。少し休んで回復したものの、風邪で丸2週間トレーニングしていなかったのが影響したかなと。
それにしても、山の中を歩いていると気持ちがいい。
でも、山を下りたあと、その気持ちは長続きはしない・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する