記録ID: 1822825
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
翔んで雲取山~天空の山路を越えて埼玉から東京へ~
2019年05月02日(木) ~
2019年05月03日(金)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,509m
- 下り
- 1,990m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:22
距離 9.8km
登り 1,221m
下り 417m
2日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:06
距離 12.5km
登り 288m
下り 1,573m
天候 | 曇りのち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無いが、鴨沢への下りは滑落に注意。 |
その他周辺情報 | もえぎの湯(奥多摩駅から徒歩10分程度、入浴料780円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル(食器)
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ(シュラフカバー)
嗜好品
ビニール袋
眼鏡(予備)
歯ブラシ
充電器
バンダナ
ポケットティッシュ
ラジオ
アイゼン
|
---|---|
備考 | 寒さでスマホの電池消耗が激しく、バッテリーは2個持った方が良かった。行動食は多少多めに持っておけば、奥多摩駅までのロングトレイルも可能であった。 |
感想
今回のGWは残雪登山を考えていましたが、直前の降雪により雲取山に変更しました。学生時代に一度登ったことがある山ですが、当時の記憶が殆ど無く、唯一覚えているのは熊笹が群落している急坂から見上げる雲取山避難小屋位でした。2度目ですが、今回登って本当に良かったです。いろいろな山を登ってきたことで、この山の良さ(山深さであったり、綺麗な森や豊富な水源など)が分かるようになりました。東京都の水はこの森から生まれていると思うと感慨深いです。
それと今回は装備を入れ替えたりしたいるので、夏山に向けた良い予行演習にもなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
雲取山荘のテント泊、気になります。そのコース歩いてみたいとは思うのですが、どっちから登るといいのか迷うところです。雲取山〜三峰神社は三つの峰を上り下りするので体力が要りそうですが、二日目ではつらそうですね。
天気の良い2日目の早朝に雲取山を通過したかった為、埼玉側からのアプローチにしました。三峰山の一角妙法が岳は、テント場到着の時間を考えカットしました。今日は、石尾根から奥多摩駅まで歩きたかったですが、断念しました。体力不足とスマホの電池が危なそうだったので。
こんにちは 8116さん!
ご計画通り雲取山でしたね。三峰口からのコースは以前、車を神社に停めてピストンしたことありますが、結構アップダウンがあり変化に富んだいいコースですよね。
しかしGW中の百名山は人気過ぎますね。
けれど令和実質最初のご来光もご覧になられて最高のスタートでしたね。それにしても日記も拝見させていただきましたが、40Lでよく収納できましたね。自分も38Lザックに以前試しに詰め込んだことがありますがウレタンマットだけは外付けになります。
しばらくテン泊はしてませんがそれだけライトにできるといいですね。
電車、バス山行は荷物が増えますが、下山後のプファには勝てないですね。お疲れでした!
こんにちは、kojicoonさん。
三峰神社は御朱印ブームで大混雑だったようです。テレビでも最近良く取り上げられていますね。荷物が軽いとその分自然に目を向ける余裕がでるので、より山歩きが楽しめます。テントマットは、半身分のものにすると、ザックに収納できます。下半身はザックで代用しますが、意外と快適です。まあ、40Lのザックでできる範囲から拡げ過ぎないという点で、良きリミッターにもなっています(笑)。
これからますますプファがたまらない季節になりますね!お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する