記録ID: 1822976
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
金峰山 春遠からじ
2019年05月02日(木) ~
2019年05月03日(金)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:05
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,432m
- 下り
- 1,436m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:06
距離 7.4km
登り 1,209m
下り 281m
2日目
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:35
距離 6.9km
登り 243m
下り 1,163m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大日小屋まで、夏山。 以降雪解け水の凍結。樹林帯は急坂の凍結のため、アイゼンやスパイク必須。下り危険。 前爪のあるアイゼンが良さそうです。 千代の吹上以降、積雪。雪のトラバースもあり。 金峰山頂上と小屋分岐、小屋方面巻道雪のトラバース。頂上通過が無難。 頂上は積雪なし。 |
その他周辺情報 | 増富温泉。お湯ぬるめ。ゆったり浸かれます。 貸しタオル300円。 食べ物の選択肢があまりない。 |
写真
感想
山行直前まで、自分には無理かもしれないと悩んでいたのですが、好天に恵まれたこともあり、チャレンジしてみました。新雪とは異なるアイスバーンあり、しっかりした積雪あり、雪解けの泥濘あり。緩んだ積雪あり。てこずって小屋着が少し遅れてしまいましたが、色々な雪道体験ができて楽しかったです。なによりやはり、この素晴らしい景観。来てよかったなあ。
岩の上をがしがし登るのが楽しみでしたが、殆ど雪に埋もれておりまして。ハイマツ帯や岩の間を通るときは全く怖さを感じませんでしたが、雪に埋もれていると、単なる雪上トラバースになってしまっている箇所があり。ちょっと怖さを感じたところもありました。次は夏から秋の間に、金峰山から大弛峠〜甲武信ヶ岳への縦走にトライしてみたいです。
金峰山小屋の朝ごはんは、ご飯と味噌汁とおかずに変わっていました。(写真忘れ)味付けナメコが美味しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する