棒ノ嶺ハイキング
- GPS
- 04:44
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 834m
- 下り
- 837m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白谷沢は渓流を歩くコース、過去に転落事故も発生しているので注意。 滝ノ平尾根は、木の根の多い急斜面を下る箇所あり。 いずれも慎重に歩けば初級コースです。 |
その他周辺情報 | 登山の拠点に「さわらびの湯」有り、3時間800円。 飲食店はなく、うどんの弁当などの販売のみ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
GWですので、遠出による渋滞を避け、近場の「棒ノ嶺」へハイキング登山へ行く事としました。
二週間前の「蕨山」登山と同時刻に出発、GWともあって交通量の多い中、いつもの有馬ダム下にある「さわらびの湯」駐車場へ到着しました。
この時点で、既にバス停近くの駐車場は満車、少し離れた駐車場へ駐車しました。
8時前に出発、ダムサイトを歩きながら登山道の入口へ到着、いつもと違い、結構な賑わいです。
しばらくは沢から外れた登山道を歩き高度を上げ、次第に沢が近付いてきます。
「藤懸の滝」からは白谷沢の本格的な沢歩きとなります。
迫力の有るゴルジュ帯を歩き、ちょっとした鎖場などを登り、プチ沢歩きを楽しみましょう。
ただしこのコースは過去に滑落事故も起きていますので、あくまでも慎重に登りましょう。
沢が枯れ始め視界が開けたら、林道との交差地点です。
一休みしてから、岩茸石への急登へ挑みます。
岩茸石から先は、所々に朽ちた木段が現れ足の疲労を襲いますが、上手く木段の無い場所を歩いて行けば問題ないです。
コンジリ峠にもベンチが有りますので、一休みしてから最後の急登へ挑みます。
先に藪の茂った明るい場所が見えたら、もうすぐ山頂です。
山頂には東屋が有り、ベンチも少々設置されています。
GWだとほぼ満席ですので、レジャーシートなど有ると便利です。
下山は岩岳石を直進する「滝ノ平尾根」を辿り、さわらびの湯下へ向かいます。
最初は気持ちの良い尾根を、高度を少しづつ下げながら歩きますが、後半は木の根がゴツゴツと出た急な斜面を下る事となります。
この急降下にうんざりし始めた頃、下方に建物が見え、車の走行音が徐々に近付いて、登山道が終了します。
下山後はそのまま「さわらびの湯」へ直行!
本格的な食事が無いのが残念ですが、うどんなどの弁当を販売しているので、休憩所で食事を取る事は可能です。(我々は下界まで出てから遅い昼食としました。)
温泉で汗を流し、渋滞を避けて早目の帰宅となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する