ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1839363
全員に公開
雪山ハイキング
白神山地・岩木山

白神岳 花と雪を愛でる山旅

2019年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
14.2km
登り
1,124m
下り
1,114m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:56
合計
6:08
5:03
32
5:35
5:36
29
6:35
6:36
72
7:48
14
8:03
8:23
2
8:41
8:59
44
9:43
9:47
0
9:46
9:47
13
10:00
10:08
21
10:29
10:30
23
10:53
7
11:00
11:01
0
11:01
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋田自動車道 琴丘森岳本線料金所より約65辧∬沙灰魁璽硬仍蓋駐車場(無料)

※駐車場には休憩所とトイレあり(ペーパーあり)
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特段見受けられない
その他周辺情報 《日帰り温泉》
八森いさりび温泉ハタハタ館
http://www.hatahatakan.jp/index.html
GW第三弾は白神岳へ!

ヘッデンがなくても歩ける明るさになったので早速出発っ!
2019年04月29日 04:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 4:38
GW第三弾は白神岳へ!

ヘッデンがなくても歩ける明るさになったので早速出発っ!
ちなみに駐車場にある案内板
2019年04月29日 04:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 4:38
ちなみに駐車場にある案内板
しばし歩くと登山口に差し掛かる
2019年04月29日 04:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 4:57
しばし歩くと登山口に差し掛かる
入山のマナーを学習
2019年04月29日 10:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:48
入山のマナーを学習
早速様々なお花が!

ユキザサかなぁ〜
2019年04月29日 05:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:03
早速様々なお花が!

ユキザサかなぁ〜
キクザキイチゲも元気に咲いている♪
2019年04月29日 09:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 9:58
キクザキイチゲも元気に咲いている♪
カタクリとスミレのコラボ♪
2019年04月29日 10:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:35
カタクリとスミレのコラボ♪
ニリンソウの群落はまだお休み中のようだ
2019年04月29日 05:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:21
ニリンソウの群落はまだお休み中のようだ
エンレイソウも元気に咲いている
2019年04月29日 05:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:22
エンレイソウも元気に咲いている
ん? 鳥の巣かな?
2019年04月29日 05:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:08
ん? 鳥の巣かな?
んー、シラネアオイの蕾かな〜?
2019年04月29日 05:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:19
んー、シラネアオイの蕾かな〜?
んで、シラネアオイ

こんなに花弁が元気なシラネアオイを始めてみた♪
2019年04月29日 10:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:30
んで、シラネアオイ

こんなに花弁が元気なシラネアオイを始めてみた♪
んー、コミヤマカタバミかな〜
2019年04月29日 10:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:08
んー、コミヤマカタバミかな〜
ヒトリシズカかな〜
2019年04月29日 10:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:32
ヒトリシズカかな〜
花を愛でながら歩いていくと、あっという間にマテコースと二股コースの分岐に到着〜
2019年04月29日 05:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:30
花を愛でながら歩いていくと、あっという間にマテコースと二股コースの分岐に到着〜
痩せた登山道には、木橋やロープなどで安全強化されていてありがたい
2019年04月29日 05:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:39
痩せた登山道には、木橋やロープなどで安全強化されていてありがたい
このコースは水場がたくさんあっていいね!
2019年04月29日 05:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:43
このコースは水場がたくさんあっていいね!
最後の水場に到着〜
2019年04月29日 10:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:02
最後の水場に到着〜
最後の水場の先からは急坂の始まり(汗)

まずは涸れ沢を上っていく
2019年04月29日 06:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 6:02
最後の水場の先からは急坂の始まり(汗)

まずは涸れ沢を上っていく
涸れ沢の先はさらに急坂が待っている(汗汗)

急坂をどうにか上りきると蟶山との分岐に到着〜

急坂の後なので、蟶山には復路で寄り道しよう
2019年04月29日 06:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 6:30
涸れ沢の先はさらに急坂が待っている(汗汗)

急坂をどうにか上りきると蟶山との分岐に到着〜

急坂の後なので、蟶山には復路で寄り道しよう
蟶山との分岐の先から積雪が出てくる

うーん、復路では踏み抜きが心配だ(泣)
2019年04月29日 06:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 6:35
蟶山との分岐の先から積雪が出てくる

うーん、復路では踏み抜きが心配だ(泣)
さー、この急坂を越えれば稜線だ!
2019年04月29日 07:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 7:17
さー、この急坂を越えれば稜線だ!
カチカチの積雪に四苦八苦しながら上っていくと十二湖分岐に到着〜
2019年04月29日 07:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:42
カチカチの積雪に四苦八苦しながら上っていくと十二湖分岐に到着〜
うは! いきなり向白神岳の山容が目に飛び込む!!

すげー!!
2019年04月29日 07:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 7:54
うは! いきなり向白神岳の山容が目に飛び込む!!

すげー!!
さー、あとはルンルン気分で稜線を歩いていき、白神岳最高点を越えると、
2019年04月29日 07:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:51
さー、あとはルンルン気分で稜線を歩いていき、白神岳最高点を越えると、
避難小屋が見えてきた!
2019年04月29日 07:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:57
避難小屋が見えてきた!
避難小屋とトイレ
2019年04月29日 08:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:20
避難小屋とトイレ
白神岳に登頂〜!
2019年04月29日 07:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:58
白神岳に登頂〜!
奥に見える半島は、男鹿半島かな〜?
2019年04月29日 08:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 8:05
奥に見える半島は、男鹿半島かな〜?
山頂からも気高く佇む岩木山が見える
2019年04月29日 08:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 8:06
山頂からも気高く佇む岩木山が見える
向白神岳の稜線は、ヤバすぎ!
2019年04月29日 08:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 8:29
向白神岳の稜線は、ヤバすぎ!
南西に続く尾根方面
2019年04月29日 08:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 8:23
南西に続く尾根方面
あれっ、これはどっち方面だったっけな(汗)
2019年04月29日 08:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 8:24
あれっ、これはどっち方面だったっけな(汗)
奥にうっすらと八甲田山も!

絶景が広がり、時が過ぎるのも忘れてしまい、足止めを食らったが、そろそろ下山しよ(汗)
2019年04月29日 08:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 8:27
奥にうっすらと八甲田山も!

絶景が広がり、時が過ぎるのも忘れてしまい、足止めを食らったが、そろそろ下山しよ(汗)
十二湖分岐まで戻ると、十二湖に続く稜線に誘われたので、もう少し稜線を歩いてみる
2019年04月29日 07:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:55
十二湖分岐まで戻ると、十二湖に続く稜線に誘われたので、もう少し稜線を歩いてみる
日本海がより綺麗に見える♪
2019年04月29日 08:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 8:40
日本海がより綺麗に見える♪
おぉー、こっちから見る白神岳がカッコいい♪

ちなみに、左手は切れ落ちているので、足を踏み外すと谷底まで真っ逆さま(汗)
2019年04月29日 08:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 8:47
おぉー、こっちから見る白神岳がカッコいい♪

ちなみに、左手は切れ落ちているので、足を踏み外すと谷底まで真っ逆さま(汗)
十二湖分岐まで戻り、下山を開始〜

稜線直下の下りは、時間が早いせいか、まだカチカチなので神経を使う(汗)
2019年04月29日 09:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:02
十二湖分岐まで戻り、下山を開始〜

稜線直下の下りは、時間が早いせいか、まだカチカチなので神経を使う(汗)
復路は、蟶山に寄り道〜
2019年04月29日 09:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:40
復路は、蟶山に寄り道〜
ふぅ、二股コースとの分岐まで戻ってきた〜
2019年04月29日 10:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:24
ふぅ、二股コースとの分岐まで戻ってきた〜
往路では、お休み中だったニリンソウが見事に咲いている♪
2019年04月29日 10:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:33
往路では、お休み中だったニリンソウが見事に咲いている♪
ふぅ、登山口まで戻ってきた〜
2019年04月29日 10:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:48
ふぅ、登山口まで戻ってきた〜
無事に駐車場に到着〜
2019年04月29日 11:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:03
無事に駐車場に到着〜
駐車場にある休憩所&トイレ
2019年04月29日 10:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:55
駐車場にある休憩所&トイレ

感想

GW第三弾は白神岳へ!
ルートは蟶山コースと二俣コースで悩んだが、二股コースの場合、白神岳山頂直下がかなりの急坂で、積雪があるとかなり気を使いそうなので、今回はおとなしく蟶山コースを選択する。

結果は、、、最初は花を愛でながら、その後は残雪を楽しみ、最後は絶景を堪能するというなんとも贅沢な山歩きとなった。
めでたし、めでたし…

備忘メモ)
○泉ヶ岳と五葉山 天気が優れなくても関係ないさー! 2019/4/27
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1837207.html
○姫神山と乳頭山 今日こそは天気に恵まれるかな 2019/4/28
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1837567.html
○太平山 低気圧との競い合いはさて如何に 2019/4/30
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1841342.html
○森吉山 山容を想像しながら登る山旅 2019/5/1
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1841822.html
○観光客とBCerの聖地? 八幡平 2019/5/4
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1843856.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら