記録ID: 1841293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
櫛形山
2019年05月10日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:55
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,778m
- 下り
- 1,762m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:406
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 0:00
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
16:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中尾根登山口を入ってすぐのコテッジが立ち並ぶ所は道が交錯し、混乱するような道標もありますが、どこを行っても中尾根に出るようです。 櫛形山トレッキングコースは、途中の「もみじ沢」がコース中の最低標高地点で、あやめ平、池ノ茶屋登山口、どちらへも200mほどの登り返しになります。 裸山のコルから「冬の白峰展望台」へは要注意です。道標に従い薄い踏跡を登って行くと、やがて獣道になって、更にそれさえ薄くなると、もう裸山の山頂間近。結局そのまま山頂に出てしまいました。途中にそれらしき場所も確認できず、どこを指して展望台としているのか不明です。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する