ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1843015
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山・北尾根

2019年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
totok その他1人
GPS
05:57
距離
8.5km
登り
613m
下り
605m

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:14
合計
6:05
距離 8.5km 登り 619m 下り 618m
8:55
8:56
3
9:17
47
10:15
10:21
9
10:30
65
11:35
60
12:35
12:36
42
13:18
72
14:30
8
14:38
2
14:40
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊吹山ドライブウェイ山頂駐車場。静馬ヶ原駐車場。
 ※ドライブウェイは普通車往復3090円。
 ※伊吹山入山協力金、一人300円。山頂駐車場に料金ポストあり。
 ※ドライブウェイは歩行禁止のため、車でしか移動できません。
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道。
 ※伊吹山西登山道は、道沿いを動物が掘り返した跡が多数あり、花が減っている。山頂で2匹のアナグマに遭遇。地面をほじくり返していたので、この子たちの仕業のよう。獣避けのネットが壊れているので、対処していただけると嬉しいです。
 ※北尾根はササがしっかり刈り込んである。
その他周辺情報 池田温泉 500円。
 ※ドライブウェイ料金所から15劼らい。車で20分程。
【伊吹山頂】
ドライブウェイ終点駐車場から、伊吹北尾根の向こうに能郷白山が見えました。白山は霞んで見えてないようです。
2019年05月11日 08:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/11 8:26
【伊吹山頂】
ドライブウェイ終点駐車場から、伊吹北尾根の向こうに能郷白山が見えました。白山は霞んで見えてないようです。
西登山道は動物に掘り返されており、花が少なくなっていました。山頂付近で、ようやくアマナが咲いておりホッとしました。
2019年05月11日 08:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
28
5/11 8:58
西登山道は動物に掘り返されており、花が少なくなっていました。山頂付近で、ようやくアマナが咲いておりホッとしました。
ドライブウェイ経由、簡単山頂。快晴です。
2019年05月11日 09:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
26
5/11 9:08
ドライブウェイ経由、簡単山頂。快晴です。
アナグマ君。地面を掘り返していたのは君の仕業ですね。2匹いました。
2019年05月11日 09:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
43
5/11 9:16
アナグマ君。地面を掘り返していたのは君の仕業ですね。2匹いました。
下り専用の東登山道で戻ります。こちらは例年通り花が多くて良かったです。
2019年05月11日 09:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
5/11 9:30
下り専用の東登山道で戻ります。こちらは例年通り花が多くて良かったです。
ニリンソウにタチツボスミレ。
2019年05月11日 09:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
28
5/11 9:36
ニリンソウにタチツボスミレ。
フデリンドウ。
2019年05月11日 09:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
37
5/11 9:39
フデリンドウ。
ヤマエンゴサク。最初は花が少なくて驚きましたが、今年も多くの花を楽しむことができました。
2019年05月11日 09:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
31
5/11 9:50
ヤマエンゴサク。最初は花が少なくて驚きましたが、今年も多くの花を楽しむことができました。
【北尾根】
ドライブウェイは歩行禁止なので車で静馬ヶ原駐車場へ移動します。
2019年05月11日 10:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/11 10:11
【北尾根】
ドライブウェイは歩行禁止なので車で静馬ヶ原駐車場へ移動します。
毎年この季節に歩いていますが、新緑の美しい気持ちの良い登山道です。
2019年05月11日 11:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/11 11:30
毎年この季節に歩いていますが、新緑の美しい気持ちの良い登山道です。
御座峰到着。北尾根は花の宝庫です。ここまでに多くの花を見ることができ、相方も喜んでいます。本日はここまでにして、戻ります。三等三角点があります。点名「板波」、標高1070.04m。
2019年05月11日 12:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/11 12:32
御座峰到着。北尾根は花の宝庫です。ここまでに多くの花を見ることができ、相方も喜んでいます。本日はここまでにして、戻ります。三等三角点があります。点名「板波」、標高1070.04m。
本日も北尾根で多くの花に出会いました。
カタクリ。
26
本日も北尾根で多くの花に出会いました。
カタクリ。
ルイヨウボタン。
19
ルイヨウボタン。
ヒメレンゲ。
群生しています。黄色が綺麗です。
17
ヒメレンゲ。
群生しています。黄色が綺麗です。
ヤマブキソウ。
今年は、たくさん咲いていました。
18
ヤマブキソウ。
今年は、たくさん咲いていました。
イブキハタザオかな?
小さく可憐な花。
22
イブキハタザオかな?
小さく可憐な花。
ヒトリシズカも好きな花です。
17
ヒトリシズカも好きな花です。
白スミレ。ニョイスミレかな?
21
白スミレ。ニョイスミレかな?
薄紫の何スミレかな?
ニオイタチツボスミレ?
13
薄紫の何スミレかな?
ニオイタチツボスミレ?
イチリンソウ。
ニリンソウより大きく立派な花です。
21
イチリンソウ。
ニリンソウより大きく立派な花です。
ミヤマハコベ。
ボタンネコノメソウかな?
13
ボタンネコノメソウかな?
エビネ。
本日のお目当てです。
23
エビネ。
本日のお目当てです。
花が咲いている株は僅かでした。これからが本番かな!
今年も出会うことができて嬉しかったです。
15
花が咲いている株は僅かでした。これからが本番かな!
今年も出会うことができて嬉しかったです。
ヤマシャク。
こちらが本日最大のお目当ての花。
21
ヤマシャク。
こちらが本日最大のお目当ての花。
散ってしまった花もありましたが、蕾が多く、こちらもこれからが旬のようです。
36
散ってしまった花もありましたが、蕾が多く、こちらもこれからが旬のようです。
いつも最後の200mの登り返しが辛いですが、新緑が綺麗な北尾根でした。双コブの左が御座峰、右が岩戸峰(neo-nさん命名)。その奥が大禿山と国見岳。
2019年05月11日 13:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
21
5/11 13:52
いつも最後の200mの登り返しが辛いですが、新緑が綺麗な北尾根でした。双コブの左が御座峰、右が岩戸峰(neo-nさん命名)。その奥が大禿山と国見岳。
静馬ヶ原まで戻ってきました。奥に遥拝峰(こちらもneo-nさん命名)。爽やかな春の一日を楽しめました。
2019年05月11日 14:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
26
5/11 14:32
静馬ヶ原まで戻ってきました。奥に遥拝峰(こちらもneo-nさん命名)。爽やかな春の一日を楽しめました。
撮影機器:

感想

今年もドライブウェイを利用して、伊吹山山頂と北尾根を歩いてきました。ドライブウェイは歩行禁止なので、花の豊富な二か所を車で繋ぎます。

伊吹山頂では、例年ニリンソウが群生している西登山道脇が掘り返されており、花が少なく驚きました。山頂で会ったアナグマ君の仕業かな?東登山道は今年も花が多くて良かったです。北尾根は花の宝庫と言われているように、花が豊富で、静かで爽やかな新緑の山歩きが楽しめました。

このルートは通行料はかかりますが、多くの花を手軽に楽しむことができ、我が家にはありがたいです。暑い一日でしたが、さわやかな風と新緑の中、多くの花を眺めることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1538人

コメント

快晴の北尾根
totok さん 今晩は。
快晴に恵まれた北尾根は新緑も美しいですね。
ヤマシャクヤクをはじめお花も多く、花の百名山から漏れているのが
不思議なくらいですね。

でもこれから暑くなると、風が無いとフルコースで歩くのも
大変でしょうね。
2019/5/11 22:04
Re: 快晴の北尾根
onetotaniさん、おはようございます。

onetotaniさんが歩かれた頃から季節は進み、ヤマシャクも咲き始めていました。
onetotaniさんのレコを拝見し、今年もショートコースで行ってきました。
毎年歩いていますが、この時期の山歩きは爽やかで心地良いものです。
北尾根の岩場は日差しを遮るものがなく暑いです。
滋賀県側の谷筋は、涼しい風が吹きよせホッとします
もう少し暑くなると、歩くには厳しくなりますね
2019/5/12 7:52
山芍薬に逢えて良かったですね
totokさん、こんばんは。

山芍薬に逢えて良かったですね。この花は大変な人気で最近は皆さんこの花を求めての山行が多いですがタイミングが重要で必ずしも旬の一番綺麗な開花時期に遭遇することは難しいかも知れませんね。それをこんな綺麗な状態で撮影出来て羨ましいです。

何時もの東京薬科大学の山芍薬は今年は咲きそうにないのでそろそろ高尾へ足を運ばなければと考えている最中に刺激となるtotokさんのレコでした。

奥様と花の多い北尾根を満喫出来た様で素敵な休日でしたね。

Landsberg
2019/5/11 22:41
Re: 山芍薬に逢えて良かったですね
Landsbergさん、おはようございます。

ヤマシャクはタイミングが難しいですね。
皆さんのレコを拝見し、そろそろ満開だろうと行ってみましたが、散ってしまったものと蕾が多く、ちょうど良いのは僅かしかありませんでした
撮影したのは、一番良い状態の花ですが、見つけたのはこれだけでした。
あとの花は、かなり終盤でした

花は時期が難しく、実際に歩いてみないと分かりませんが、それだけに新たな発見もあり、それはそれで良いものです
2019/5/12 7:56
北尾根
おはようございます totokさん
 この日は北尾根も候補だったんですよ。花の種類は豊富でいい、気色も。そういえば最近の伊吹のレコで、アナグマのこと出てましたね。人に対する警戒感があまりないような感じかな?
 エビネ、いいですね。私もエビちゃんを見に行こうと思ったんですが、暑さにやられてやめました。
2019/5/12 7:13
Re: 北尾根
sireotokoさん、おはようございます。

sireotokoさんも候補だったのですか!
もしかして2座目に予定していましたか?
お会いできずに残念です。

白ポコちゃんはもちろんですが、エビちゃんにも会いたくて北尾根へ行ってきました。
今年もエビちゃん、健在で嬉しかったです

アナグマは困ったものです。
全く警戒心もなく、土を掘り返していました。
登山道脇は、悲しくなるくらい土が出ていましたよ
2019/5/12 7:59
伊吹天然植物園
こんにちはtotokさん
野草の花がたくさん、北尾根は目と心の保養になりますね。

鹿だけでなくアナグマもですか
防護ネットも役に立ちませんから困りましたね。伊吹山では何を食べているのでしょう?
2019/5/12 8:49
Re: 伊吹天然植物園
teppanさん、こんにちは。

北尾根も伊吹山も花の宝庫です。
どちらも微妙に植生が違うので、いろいろなタイプの花を見ることができますね。
まさに天然植物園です

伊吹山頂の防護ネットは、至る所で倒れたり破れたりしていて、ほとんど役に立っていません。
あれでは、やられたい放題です。
せっかく皆さんが入山協力金を払っているので、早急に対処できればありがたいと思っています
2019/5/12 9:36
totokさん、こんにちは。
花の名所を、お手軽、短時間で楽しめて
ドライブウェイは便利ですよね。
北尾根にしか見られない花も多くて
エビネ、ヤマシャクヤクなど
観察できて、何よりです。

山頂では、アナグマですか。
夜行性なのに、昼間堂々と
歩くとは、驚きです。
警戒心がゼロですね。
法律の関係で
勝手に駆除できないのが
ネックですね。自治体レベルでの
対応が待たれますね。
2019/5/12 11:26
Re: totokさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは。
今年もヤマシャク眺めに北尾根へ行ってきました
相方は山頂の花畑も好きなので、両方行こうと思うとドライブウェイのお手軽さを選んでしまいます。
そのおかげで、多くの花が見られて良かったです

アナグマは逃げる気ゼロです。
ここに限らず、長野県で遭遇したアナグマも全然逃げなかったので、そういう生き物なんですかね!
短時間で2匹に遭ったので、かなりの数がいるんじゃないかと思っています。
駆除は困難でも、防護サクだけでも早く直してもらえると良いのですが
2019/5/12 12:53
やっぱり北尾根
 totokさん、奥さま、この暑い中の山歩きお疲れ様でした。
奥さまの山靴の実戦投入でしたか。

 やっぱり、この時期の北尾根ってお花が豊富に咲いていて、いいですね。
このレコを見て、行きたくなってしまいました  このルートですと、
山頂と北尾根が両方楽しめていいですね
まだ見ぬ、アナグマにも出会いたいし
2019/5/13 12:49
Re: やっぱり北尾根
kameさん、こんにちは。

実戦なんて言われると恥ずかしい程度しか歩いていませんが、岩場の多い北尾根では、シャンクの固い新しい靴は、歩きやすいと喜んでいました。
脚力の乏しい相方には、道具に頑張ってもらわないといけませんね

石灰岩の多いこの山域は、花が豊富で嬉しくなります。
自然が豊かです。
ドライブウェイ経由は、標高をお金で買う感じですが、相方の脚力には良い選択です
やっぱり伊吹の山頂と北尾根と両方の花を見たいですから!
今回、やたらと土がほじくられていましたが、アナグマ君のようです。
愛らしい姿ですが、困ったもんです
2019/5/13 18:41
花の伊吹山
totokさん,こんばんは。

毎年恒例の伊吹北尾根に行かれたんですね。
白ポコちゃん,咲いてて何よりでした
ボクが2週間前に,北尾根で見たつぼみも無事に咲いたかなぁ。

それにしても,いろんなお花が咲いてるんですね。
春になってお花が咲き始める。
なんとなく気持ちがうきうきしてきますね
2019/5/13 19:42
Re: 花の伊吹山
hushiyamaさん、こんばんは。
今年もhushiyamaさんのレコを拝見し、ヤマシャク情報を活用させていただきました。
2週間前に蕾だったから、今は満開だろうと思っていましたが、未だに蕾が多くて驚きました。
今年は、花の開花がゆっくりなようです
その分、いろいろな時期の花を楽しむことができました。
山は、毎年様相が変わり面白いです。
この時期の北尾根は、外せません
2019/5/13 20:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹北尾根、笹又〜国見岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら