ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1858605
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

林道橋立線から奥巣山ノ谷尾根 (仮称)を経由して、巣山ノ頭北尾根から橋立川に下山しました

2019年05月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:09
距離
7.2km
登り
875m
下り
937m

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:45
合計
7:02
9:03
9
林道橋立線終点
9:12
0:00
44
一般コースから別れ
9:56
10:07
81
スゲ沢分岐
11:28
0:00
67
奥巣山ノ谷二俣近く
12:35
12:41
10
子持山北側の稜線
12:51
0:00
48
高ワラビ尾根分岐
13:39
0:00
1
武士平分岐
13:40
0:00
26
巣山ノ頭
14:06
14:08
28
ピーク958 
14:36
15:00
28
林業の残骸下の尾根分岐
15:28
15:30
18
橋立川への下降点
15:48
0:00
9
橋立川右岸の道
15:57
0:00
8
一般コースと合流
16:05
林道橋立線終点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
今回計画した奥巣山ノ谷尾根(仮称)と巣山ノ頭北尾根の P958から橋立川へのコースはbeginner53さんの記録を参考にさせて頂きました。ここに感謝致します。

奥巣山ノ谷からの尾根をbeginner53さんは奥巣山ノ谷右岸尾根(仮称)としていますが現地を訪れ、奥巣山ノ谷は取付き辺りで二俣に成っていました。ネットで沢の記録を検索したら左俣、右俣の記述が有りました。二俣の詳しい場所の情報を得る事は出来ませんでしたが多分、二俣は此処だろうと思いました。取付く尾根は左俣、右俣に挟まれており右岸尾根ではないので、私の記録では奥巣山ノ谷尾根(仮称)とさせて頂きました。

一般コースは林道橋立線から武甲山表参道コースの分岐迄と、武甲山〜子持山間の稜線です。破線コースは高ワラビ尾根です。それ以外はバリコースです。

《橋立川〜スゲ沢分岐》
橋立川が右に曲がるスゲ沢出合い前後以外は歩き易く問題ないです。スゲ沢出合い手前の下流側は右岸の道が崩落で歩けず左岸に迂回しているので増水時は使えません。スゲ沢出合い先の上流側は踏跡が崩れた状況なので滑落に注意して下さい。

《スゲ沢分岐〜 奥巣山尾根(仮称)》
スゲ沢分岐からネット迄は目印、踏跡が明瞭です。ネットから離れる処から目印は無く成りますが、踏跡は炭窯跡までついています。炭窯跡から最初の小沢までの踏跡は分かりませんでしたが、小沢から奥巣山ノ谷を渡渉する迄は右岸に踏跡が有ります。奥巣山ノ谷尾根取付きから稜線までは踏跡、目印は有りません。

《高ワラビ尾根》
破線コースで、問題有りません。

《巣山ノ頭〜P958 》
此の区間は尾根道なので、道から外れなければ問題有りません。

《P958〜橋立川》
此のコースを初めて下りで使うと林業の残骸跡下の処で、尾根の分岐が有り、左の尾根が隠れているので分かり難いので、登りで使う事をお勧めします。取付き箇所は橋立の大滝の先のガレ場を過ぎた処からで、橋立川を渡渉し枝尾根の間の沢を詰めて右側の枝尾根に乗ると、直ぐに支尾根に合流するので、後は高みを目指して行くと、痩せ尾根に成り目印が出て来ます。その先で岩場を右から巻いて P958からの尾根に乗ります。
取付きが分からず行き過ぎると、往路で橋立川を渡渉した処に行きます。
林道橋立線の終点から登山開始!
1
林道橋立線の終点から登山開始!
橋立の滝(仮称らしい)を頑張って中段まで降りて撮影!
3
橋立の滝(仮称らしい)を頑張って中段まで降りて撮影!
木橋で橋立川を渡ります !(渡ってから撮影)
2
木橋で橋立川を渡ります !(渡ってから撮影)
此処で一般コースと別れて直進します!
1
此処で一般コースと別れて直進します!
詳細図の山鳥渕辺りに在る橋立の大滝。此のコース最大の滝!
2
詳細図の山鳥渕辺りに在る橋立の大滝。此のコース最大の滝!
尖がり岩 (仮称)の眺めも良いね!
2
尖がり岩 (仮称)の眺めも良いね!
小規模なガレ場を通過。帰りは橋立川を渡渉して写真奥の処に戻って来ました!
1
小規模なガレ場を通過。帰りは橋立川を渡渉して写真奥の処に戻って来ました!
此の先、右岸の道は通行出来ないので左岸に向かいます。渡渉は飛び石が有るので簡単です!
2
此の先、右岸の道は通行出来ないので左岸に向かいます。渡渉は飛び石が有るので簡単です!
左岸側から右岸の様子!
1
左岸側から右岸の様子!
スゲ沢出合いを過ぎた橋立川上流を右岸に渡渉します!
1
スゲ沢出合いを過ぎた橋立川上流を右岸に渡渉します!
右岸側から渡渉点の様子!
1
右岸側から渡渉点の様子!
左に枝道が有りました (振り返って撮影)。二年前に通った時は気が付かなかった!
1
左に枝道が有りました (振り返って撮影)。二年前に通った時は気が付かなかった!
今日は此の岩の先から最初のチャレンジで・・・
1
今日は此の岩の先から最初のチャレンジで・・・
ガレ場を通らず・・・
1
ガレ場を通らず・・・
沢から迂回出来るかチャレンジしてみます!
1
沢から迂回出来るかチャレンジしてみます!
滝の手前で右岸に戻って!
2
滝の手前で右岸に戻って!
此処を登って見ましたが、上がった処がヤバイ処だったので戻り・・・
1
此処を登って見ましたが、上がった処がヤバイ処だったので戻り・・・
隣の此処から右岸の道に復帰しました!
1
隣の此処から右岸の道に復帰しました!
ちょうど、最大のガレ場の上流側に出ました。此れでガレ場が通れなくなっても安心です!
1
ちょうど、最大のガレ場の上流側に出ました。此れでガレ場が通れなくなっても安心です!
小沢を通過した先で・・・
1
小沢を通過した先で・・・
スゲ沢分岐の道標に到着です。スゲ沢は下流の右岸が通行出来ない処で合流している沢だと思うので、此処の表示は合わない気がします!
2
スゲ沢分岐の道標に到着です。スゲ沢は下流の右岸が通行出来ない処で合流している沢だと思うので、此処の表示は合わない気がします!
休憩してから、橋立川を渡渉して広くなった左岸を行きます!
1
休憩してから、橋立川を渡渉して広くなった左岸を行きます!
左岸の広くなった辺りも良い処です!
1
左岸の広くなった辺りも良い処です!
右岸へ橋立川の渡渉をしましたが、此処より上流側に明瞭な踏跡が有りました!
右岸へ橋立川の渡渉をしましたが、此処より上流側に明瞭な踏跡が有りました!
ネット沿いに進みましたが行く道が分からなく成ったので、良く踏まれている道で橋立川の左岸まで戻りました!
ネット沿いに進みましたが行く道が分からなく成ったので、良く踏まれている道で橋立川の左岸まで戻りました!
上流に巣山沢の出合いが有るのを確認して再度、橋立川を右岸に渡渉し直します!
1
上流に巣山沢の出合いが有るのを確認して再度、橋立川を右岸に渡渉し直します!
奥巣山ノ谷左岸の岩場を見て、左岸に岩場は無かったと思い違いをしていたので先に進むのをためらいましたが先に進む事にしました!
1
奥巣山ノ谷左岸の岩場を見て、左岸に岩場は無かったと思い違いをしていたので先に進むのをためらいましたが先に進む事にしました!
ネットが上に向かう手前で、ネットから離れて奥巣山ノ谷を左岸に渡渉します!
1
ネットが上に向かう手前で、ネットから離れて奥巣山ノ谷を左岸に渡渉します!
右側の大岩を過ぎて・・・
1
右側の大岩を過ぎて・・・
右上に炭窯跡が有る処が巣山谷右岸尾根の取付きです。此処に辿り着くのに、思い違いで彷徨いました !(ピンボケです)
1
右上に炭窯跡が有る処が巣山谷右岸尾根の取付きです。此処に辿り着くのに、思い違いで彷徨いました !(ピンボケです)
此処から奥巣山ノ谷に入ります。渡渉して右岸のネットに向かい・・・
1
此処から奥巣山ノ谷に入ります。渡渉して右岸のネットに向かい・・・
直ぐにネット沿いの踏跡から離れて小沢を渡渉します。右に奥巣山ノ谷の本流が流れています !
1
直ぐにネット沿いの踏跡から離れて小沢を渡渉します。右に奥巣山ノ谷の本流が流れています !
沢に入ったら直ぐ尾根に取付くと思っていたので、左上に見える大岩を目指して登り・・・
1
沢に入ったら直ぐ尾根に取付くと思っていたので、左上に見える大岩を目指して登り・・・
大岩の上で位置を確認するとコースから外れていました。此の尾根は間違えです!
1
大岩の上で位置を確認するとコースから外れていました。此の尾根は間違えです!
大岩から戻り奥巣山ノ谷上流に向かい、次の小沢の合流点に出ました!
1
大岩から戻り奥巣山ノ谷上流に向かい、次の小沢の合流点に出ました!
大岩が在る左の枝尾根を過ぎると・・・
1
大岩が在る左の枝尾根を過ぎると・・・
奥巣山ノ谷の渡渉点に出ました。右岸尾根を登るのに左岸に向かうのは変だと思いましたが進んでみました!
1
奥巣山ノ谷の渡渉点に出ました。右岸尾根を登るのに左岸に向かうのは変だと思いましたが進んでみました!
広く歩き易い左岸を進むと・・・
1
広く歩き易い左岸を進むと・・・
奥巣山ノ谷は二俣になっていました。此処で渡渉して正面の奥巣山ノ谷尾根(仮称)に取付きました。写っていませんが左側が二俣です!
2
奥巣山ノ谷は二俣になっていました。此処で渡渉して正面の奥巣山ノ谷尾根(仮称)に取付きました。写っていませんが左側が二俣です!
奥巣山ノ谷右俣は右に枝沢を分けて、橋立川に流れこんでいます!
1
奥巣山ノ谷右俣は右に枝沢を分けて、橋立川に流れこんでいます!
大岩の右側を巻いて!
1
大岩の右側を巻いて!
大岩上で尾根に乗ります!
1
大岩上で尾根に乗ります!
次の大岩が現れると・・・
1
次の大岩が現れると・・・
次々と岩が現れます。此の岩は中央を進みました!
1
次々と岩が現れます。此の岩は中央を進みました!
最後は長方形の岩です!
1
最後は長方形の岩です!
右側にコブが有る平地に出たら・・・
1
右側にコブが有る平地に出たら・・・
踏跡が見当たらないので、左に見える小尾根を登りました!
1
踏跡が見当たらないので、左に見える小尾根を登りました!
先に見える岩の手前で 一般コースに出ました。本日二つ目のチャレンジに成功しました!
1
先に見える岩の手前で 一般コースに出ました。本日二つ目のチャレンジに成功しました!
此の岩から振り返り・・・
1
此の岩から振り返り・・・
左の岩の辺りから登って来ました!
1
左の岩の辺りから登って来ました!
岩場を登らず右の巻道を行きます!
1
岩場を登らず右の巻道を行きます!
高ワラビ尾根と合流。子持山はパスします!
1
高ワラビ尾根と合流。子持山はパスします!
廃道を歩くつもりでしたが、踏跡が思ったより薄いので止めました!
1
廃道を歩くつもりでしたが、踏跡が思ったより薄いので止めました!
本日唯一の眺めは覗き岩から!
1
本日唯一の眺めは覗き岩から!
覗き岩から此処まで岩稜が、ずーっと続いていました!
1
覗き岩から此処まで岩稜が、ずーっと続いていました!
武士平の分岐の先が・・・!
1
武士平の分岐の先が・・・!
巣山ノ頭(この辺)で、此処から北に向かうと巣山ノ頭北尾根に乗ります!
1
巣山ノ頭(この辺)で、此処から北に向かうと巣山ノ頭北尾根に乗ります!
最初の小ピーク・・・
1
最初の小ピーク・・・
そして次の小ピークを越えて・・・
1
そして次の小ピークを越えて・・・
平坦地に着きました!(振り返って撮影)
1
平坦地に着きました!(振り返って撮影)
岩の先は・・・
細長いピークの P958です。今日は巣山谷でなく左側の橋立川に向かって下ります !(振り返って撮影)
1
細長いピークの P958です。今日は巣山谷でなく左側の橋立川に向かって下ります !(振り返って撮影)
踏ん張りの効かない急斜面なので降りるのが大変!(振り返って撮影)
2
踏ん張りの効かない急斜面なので降りるのが大変!(振り返って撮影)
大岩を左から巻いて降りると、傾斜が緩やかに成りました !(降りてから撮影)
1
大岩を左から巻いて降りると、傾斜が緩やかに成りました !(降りてから撮影)
此のピークで左に折れます・・・
1
此のピークで左に折れます・・・
右側に大岩の在る小ピークです !(振り返って撮影したので写真では左側)
1
右側に大岩の在る小ピークです !(振り返って撮影したので写真では左側)
尾根を行かず左に行くと変木が有り・・・
1
尾根を行かず左に行くと変木が有り・・・
先が岩場なので尾根に戻ると・・・
1
先が岩場なので尾根に戻ると・・・
林業の残骸跡に出ました。此の先の下りで・・・!
1
林業の残骸跡に出ました。此の先の下りで・・・!
分岐が分からず急斜面を降りると、左に尾根が見えたので位置確認をしたらコースから外れていました。岩場でトラバース出来ないので登り直しましたが、急斜面なのでキツイ!(振り返って撮影ですが平面に見える)
1
分岐が分からず急斜面を降りると、左に尾根が見えたので位置確認をしたらコースから外れていました。岩場でトラバース出来ないので登り直しましたが、急斜面なのでキツイ!(振り返って撮影ですが平面に見える)
左の尾根に降りる処を探して此処を降りて来ましたが、踏ん張りが効かず滑って落ちたらチーンなので、降りるのは慎重に!
1
左の尾根に降りる処を探して此処を降りて来ましたが、踏ん張りが効かず滑って落ちたらチーンなので、降りるのは慎重に!
岩場の下まで降りるとホットしました!
1
岩場の下まで降りるとホットしました!
痩せ尾根の先の・・・
1
痩せ尾根の先の・・・
此処の小ピークから橋立川へ下ります。岩場の途中から痩せ尾根にだけ目印が有りました。目印は橋立川の近くで復活しました !(振り返って撮影)
1
此処の小ピークから橋立川へ下ります。岩場の途中から痩せ尾根にだけ目印が有りました。目印は橋立川の近くで復活しました !(振り返って撮影)
大岩の右側に在る沢を下り・・・!
1
大岩の右側に在る沢を下り・・・!
此の岩の左の沢から降りて来ました !(下から撮影)
1
此の岩の左の沢から降りて来ました !(下から撮影)
此処から橋立川に降りて来ました (沢に降りてから撮影) !
1
此処から橋立川に降りて来ました (沢に降りてから撮影) !
右岸から渡渉点の様子。最後のチャレンジをクリアして・・・
1
右岸から渡渉点の様子。最後のチャレンジをクリアして・・・
林道橋立線終点に戻って来れました!
2
林道橋立線終点に戻って来れました!

装備

個人装備
防寒着 雨具 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 時計 タオル カメラ

感想

《スゲ沢分岐〜奥巣山ノ谷尾根取付き》
スゲ沢分岐から炭窯跡までスムースに行けるはずだったのに、ネットから離れる処の思い違いで、行ったり来たりしてしまいました。

奥巣山ノ谷に入って直ぐに尾根に取付いたら、コースから外れていました。正解は奥巣山ノ谷の渡渉点まで右岸の踏跡を辿る事でした。スゲ沢分岐から奥巣山ノ谷尾根までスムースに行ければ 30分位の所を 1時間半もかかってしまいました。

《奥巣山ノ谷尾根取付き〜稜線》
奥巣山ノ谷尾根に取付くと稜線下まで迷うとこなく辿り着く事が出来ました。此処から何処を登っても稜線に出る事が出来そうですが、斜面を登るより次に下る時に分り易い左側の小尾根を登る事にしました。

《P958〜橋立川》
P958から大岩の下までは踏ん張りの効かない急斜面で降りるのが大変でした。そこから林業の残骸が有るピークまでは快適に歩けましたが、その先から又、踏ん張りの効かない急斜面の下りに成りました。
下って行くと左側に尾根が現れたので位置確認をするとコースから外れていました。左側の尾根にショートカットしようと思いましたが岩場で出来ないので、登り直して上まで戻りました。
何とか左側の尾根へ下れる処を探すと、左斜め下へ向かう踏跡を見つける事が出来ました。踏ん張りが効かず、滑って落ちたらアウトの地形なので慎重に岩場の下の安全な処まで降りました。
此処から痩せ尾根を通り小ピークを過ぎた処で位置確認をすると通り過ぎた小ピークが橋立川の分岐で目印が有りませんでした。戻って橋立川の方向に向かうと尾根道には踏跡が見当たらず、右側の沢を下るのかと目印を探したが有りません。如何しようか迷いましたが、ここまで下っているので沢に降りても何とかなるだろうと下る事にしました。下ってみたら岩場が無くすんなりと橋立川に降りる事が出来、無事に下山出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら