ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186762
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳(晴れてる日だけが山じゃない、暴風雨の天神尾根)

2012年05月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:15
距離
5.9km
登り
837m
下り
843m

コースタイム

08:10 天神平 08:35
09:55 熊穴沢避難小屋 10:00
11:15 肩の小屋 11:35
11:40 谷川岳山頂 11:55
12:00 肩の小屋 12:10
12:50 熊穴沢避難小屋 12:50
13:50 天神平
天候 曇りのち暴風雨(視界30メートル、風速20メートルといった具合でした)
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
02:30 自宅 03:40
04:00 実家 04:20
04:50 あきる野IC 04:50
05:40 上里SA 05:55
06:35 コンビニ 06:45
07:00 土合口(駐車場)
天神平スキー場の駐車場1日500円、着いたのは早かったので帰りに料金は支払いました
2012年05月02日 07:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:52
天神平スキー場の駐車場1日500円、着いたのは早かったので帰りに料金は支払いました
今日の天気は悪いのはわかっていましたが、弟と都合が合うのは今日しかないので行ってみましょう
2012年05月02日 07:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:59
今日の天気は悪いのはわかっていましたが、弟と都合が合うのは今日しかないので行ってみましょう
始発のロープーウェイで天神平に向かいます、自分たち以外にはボーダーが数人だけでした
2012年05月02日 08:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:00
始発のロープーウェイで天神平に向かいます、自分たち以外にはボーダーが数人だけでした
ありゃーこんな感じです、でも寒くなく雨も降っていなかったので登っていきます
2012年05月02日 08:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 8:13
ありゃーこんな感じです、でも寒くなく雨も降っていなかったので登っていきます
視界30メートルといった具合で登山口が見つけられず、スキー場のポールを目印にします
2012年05月02日 08:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:41
視界30メートルといった具合で登山口が見つけられず、スキー場のポールを目印にします
弟は本日myポールのデビュー戦、なんとか雪山で使わせたかったので谷川岳に来ました
2012年05月02日 08:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:44
弟は本日myポールのデビュー戦、なんとか雪山で使わせたかったので谷川岳に来ました
とりあえずキックステップで頑張ります、安全のためアイゼンは最初からはかせました
2012年05月02日 08:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:45
とりあえずキックステップで頑張ります、安全のためアイゼンは最初からはかせました
クレパス?
そんなに大げさなものではありませんが深さは3メートルくらい…
2012年05月02日 08:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:55
クレパス?
そんなに大げさなものではありませんが深さは3メートルくらい…
ここはかなりの急登で直登で尾根道に出られるようです、スマホのGPSを頼りにしました
2012年05月02日 08:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:59
ここはかなりの急登で直登で尾根道に出られるようです、スマホのGPSを頼りにしました
尾根道到着です、あいかわらず視界は悪いですが雪山はやっぱり楽しいです
2012年05月02日 09:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:10
尾根道到着です、あいかわらず視界は悪いですが雪山はやっぱり楽しいです
いったん下るとこでシリセード、弟はこれが気に入ったようでした
2012年05月02日 09:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:16
いったん下るとこでシリセード、弟はこれが気に入ったようでした
なだらかになって尾根道をいきます、これで晴れていたら山頂が見えるんでしょうね…
2012年05月02日 09:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:21
なだらかになって尾根道をいきます、これで晴れていたら山頂が見えるんでしょうね…
このあたり左側は絶壁です、晴れてたら結構怖そう…
2012年05月02日 19:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 19:18
このあたり左側は絶壁です、晴れてたら結構怖そう…
晴れていたら良い雰囲気でしょうね
2012年05月02日 09:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:28
晴れていたら良い雰囲気でしょうね
ときには樹林帯も越えていきます、枝が飛び出てて歩きづらい…
2012年05月02日 09:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:31
ときには樹林帯も越えていきます、枝が飛び出てて歩きづらい…
ここは頼りないロープが張られています、アイゼンつけてるので歩きづらいです
2012年05月02日 09:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 9:38
ここは頼りないロープが張られています、アイゼンつけてるので歩きづらいです
雪の重みなのか傾いている木があちこちにありました
2012年05月02日 09:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:54
雪の重みなのか傾いている木があちこちにありました
熊沢穴避難小屋到着です、数週間前に比べるとだいぶ雪解けしてきたようです
2012年05月02日 09:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:56
熊沢穴避難小屋到着です、数週間前に比べるとだいぶ雪解けしてきたようです
さてこの辺りからは、雪と岩のミックスで歩きづらくなってきます
2012年05月02日 10:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:14
さてこの辺りからは、雪と岩のミックスで歩きづらくなってきます
こんな岩場があり…
2012年05月02日 10:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:27
こんな岩場があり…
また雪道…
2012年05月02日 10:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:38
また雪道…
そしてまた岩場、この辺りでアイゼン外してしまいましたがこのあと付けておけばよかったかなと…
2012年05月02日 10:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:58
そしてまた岩場、この辺りでアイゼン外してしまいましたがこのあと付けておけばよかったかなと…
ここが最後の急登、斜度もなかなかありノーアイゼンだと結構怖かった
2012年05月02日 11:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:00
ここが最後の急登、斜度もなかなかありノーアイゼンだと結構怖かった
まだ着かないのかと思っていたら突然ガスの切れ間から肩の小屋出現、これには驚きました
2012年05月02日 11:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:15
まだ着かないのかと思っていたら突然ガスの切れ間から肩の小屋出現、これには驚きました
小屋の方にザックはデポするように言われ、かる身で山頂を目指します
2012年05月02日 11:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:37
小屋の方にザックはデポするように言われ、かる身で山頂を目指します
踏み抜いてます、これ結構焦りますよ(笑)
2012年05月02日 11:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:37
踏み抜いてます、これ結構焦りますよ(笑)
山頂に向かう登山道の右側には雪庇は張り出しており、近づかないよう言われました
2012年05月02日 11:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:40
山頂に向かう登山道の右側には雪庇は張り出しており、近づかないよう言われました
あっと言う間に山頂です、でも風雨は強まっております
2012年05月02日 11:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:40
あっと言う間に山頂です、でも風雨は強まっております
山頂到着、弟にとってはいい経験になったはずです(笑)
2012年05月02日 11:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/2 11:49
山頂到着、弟にとってはいい経験になったはずです(笑)
東側の雪庇、これを晴れてる日に見たかったんですよね…
2012年05月02日 19:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 19:20
東側の雪庇、これを晴れてる日に見たかったんですよね…
オキノ耳方面、行きたかったですが今日は命にかかわるのでやめておきます
2012年05月02日 11:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:56
オキノ耳方面、行きたかったですが今日は命にかかわるのでやめておきます
なにしろ風も雨ももの凄いことになってきましたから…
2012年05月02日 11:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:57
なにしろ風も雨ももの凄いことになってきましたから…
肩の小屋で少しだけ休ませていただき下山します
2012年05月02日 12:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 12:11
肩の小屋で少しだけ休ませていただき下山します
ここが一番の強風でした、ほんと吹き飛ばされそうなくらい…
2012年05月02日 12:12撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 12:12
ここが一番の強風でした、ほんと吹き飛ばされそうなくらい…
弟に撮ってもらったお気に入りの1枚☆
2012年05月02日 13:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:31
弟に撮ってもらったお気に入りの1枚☆
下山はあっという間でした…
2012年05月02日 13:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:37
下山はあっという間でした…
なにしろできるとこはシリセードですから(笑)
2012年05月02日 13:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 13:43
なにしろできるとこはシリセードですから(笑)
弟はしゃぎ過ぎですね…
2012年05月02日 13:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:46
弟はしゃぎ過ぎですね…
天神平到着、今日は1日ガスがとれませんでした
2012年05月02日 13:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:49
天神平到着、今日は1日ガスがとれませんでした
仏岩温泉鈴森の湯で乾杯、帰りの運転は弟にお願いしてしまいました
2012年05月02日 19:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 19:21
仏岩温泉鈴森の湯で乾杯、帰りの運転は弟にお願いしてしまいました

感想

悪天候の谷川岳に行ってきました☆

正月に弟たちと八ヶ岳の天狗岳に登りました。
その時に貸したトレッキングポールを気に入ったようで、すぐに購入。
それを『早く使いたいんだよねー』とのことだったんで、検討しました。

自分としては、木曽駒か西穂か八ヶ岳か谷川岳か?
まだかろうじて残雪の残る山で、ポールデビューさせようと悩みました。
その結果、fallさん達が先日登っていた素晴らしい山行記録を参考にさせていただくこととしました。

こんな景色を弟に見せてやりたいと意気込んでいたのですが、あいにくの天気予報・・・
わかっているけど、この日しか都合がつかずとりあえず行けるとこまでと。
谷川岳ロープーウェイの駐車場に向かいました。

ロープーウェイで天神平に到着すると、案の定ガスガス・・・
視界30メートルといったところで、登山口の看板さえ見つけられません。
過去に2度、谷川岳には来ていますのでだいたいはわかっているつもりでした。
でも、わからないのでリフトわきのトレースらしきものをたどって直登です。

いきなり結構な斜度で、アイゼンにキックステップで登っていきます。
高所恐怖症の自分とはよそに、弟は平気な顔して登ってきます。
これも若さなんでしょうかね?

尾根まで出るとなだらかな登山道となります。
ここからはトレースがありますので、安心して歩いて行けます。
途中、ちょっとしたトラバースもあり慎重に進むべきところもありましたが・・・

避難小屋付近で1組のカップルにあいましたが、それ以外はゼロ。
こんな日に登っている人はいません。
でも弟と色んな話をしながら歩いていると、とてもリフレッシュになります。
これで晴れていたら最高なんですが(笑)

登山道の後半は、雪と岩のミックスとなりかなり歩きづらくなります。
アイゼンを付けたままの岩場は歩きにくいのです。
いい加減我慢ができず、途中で外してしまいました・・・

しかし、肩の小屋手前の急登はあったほうがよいでしょう?
できれば、ピッケルもあったほうがよいですね。
ロープはあったので、これを手掛かりにして登っていきました。
しばらくすると、小屋が突然現れ驚きました。
この辺りでは、風も相当強く吹いています。

小屋の中に入れてもらい防寒をし、ザックをデポして登っていきます。
山頂まではあっという間。
本来は絶景のはずですが、今日はあいにくの悪天候。
雨も風も強くなってきたので、早めに下山します。

シリセードをしながらなので、下りはあっという間。
弟はこれを気に入ったようで、大はしゃぎでした(笑)
あまりやると、お尻に穴があいちゃうぞ・・・

弟に話していたのは、『晴れだけが山じゃない、こんな日も経験しとかないと』。
とは言ったものの、やはり晴れた絶景が一番ですよね(笑)

それでもアドベンチャー要素が強かった今回の山行、とても楽しかったです☆

前回の天狗岳に続き、雪山2回目。
ストックデビュー戦でもありました(^^)

あいにくの天候でしたが、
谷川岳の厳しさを感じることができました。

視界30m風速20mは想像以上。
目の前に急に現れる小屋、
登りなのに背中から押し込まれる強風、
GPSがなければ歩がすすまない道、
などなど、貴重な体験でした∵

後で、天気の良い他の写真と景色を見比べましたが
まったく一致せず!

しかし、シリセード楽しかったです!

また天気の良い日にリベンジします!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人

コメント

経験値アップですね
starさん chumlerさん

谷川岳お疲れ様でした。
2日の天気は下り坂でしたね。

一人だと嫌になってしまいそうな天候でも
お話ししながらだとなんとか。
ましてご兄弟なら

次回は晴れた日に兄弟山行楽しみにしてます!
2012/5/6 9:30
2人だと心強いですね☆
kankotoさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

今回の山行は行くか、止めるか迷いました。
兄弟で遭難するわけにもいかないですし(笑)
でも行けるとこまで行ってみようということで、やってみました。

結果、行って良かったなと。
ほんとは安全に登山することが大切だと思っていますが、たまにはレベルアップも必要かなと思います。
今回は弟に山の悪天候を教えられたかなと思っています。
さすがにkankotoブラザーズのように槍ヶ岳を滑走はできませんが(笑)

次回は良いお天気の日に行きたいものですね☆

star
2012/5/8 8:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら