ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1875646
全員に公開
ハイキング
東北

〜二ツ箭山、ぐるっと一周〜

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:55
距離
24.5km
登り
1,064m
下り
1,057m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
1:10
合計
5:53
7:36
7:45
30
8:15
8:17
27
9:10
9:21
10
9:31
9:47
82
11:09
11:11
53
12:04
12:10
60
ルート概略                                 

合計5時間55分    総距離24.46繊    〜躱緇1003m
天候 一日中晴れ。
7:00で気温は16℃。
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
屹兎屋山の下山口に自転車をデポしたあと、二ツ箭山入口駐車場まで車で戻って歩き始めました。
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所
この日は雨上がりで岩がとても滑ったので注意して歩きました。
二ツ箭山の山頂近くに鎖場あり。特に男体山の鎖場は手や足を掛ける所も少ない。なんとか登りきれたが、かなり怖かった
女体山の山頂に至る鎖場は2ヵ所あり、男体山側の方が難易度高し。自信がない人は逆側からなら難しくないと思います。

■コース状況
●二ツ箭山入口駐車場→二ッ箭山
一般登山道歩き。鎖場を避けて歩けば危険個所は無いかと。

●二ッ箭山→屹兎屋山(たっとびやま)の下山口
こちらも一般登山道歩き。道は明瞭ですが写真40の所が踏み跡が薄く少し迷いかけた。詳しくは写真を参照。

●屹兎屋山(たっとびやま)の下山口→二ツ箭山入口駐車場
県道249号&国道399号の舗装路。
この区間は自転車移動。9割方下りなのでダウンヒルを楽しめます。時々工事のダンプが行きかっているので注意です。
その他周辺情報 湯本駅近くの『スパホテルスミレ館』で汗を流しました。
内湯のみで露天風呂はなし。無料のロッカー・フロントに小さな自販機あり。
500円でした。

ホームページはこちら。
https://www.sumirekan.jp/
二ツ箭山入口駐車場。トイレあり。
2019年06月01日 07:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:16
二ツ箭山入口駐車場。トイレあり。
舗装路・林道と歩いてきて登山口へ。
2019年06月01日 07:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:23
舗装路・林道と歩いてきて登山口へ。
頭上のお花。
2019年06月01日 07:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:28
頭上のお花。
分岐地点。ここは左へ。
2019年06月01日 07:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:32
分岐地点。ここは左へ。
すぐにまた尾根コースと沢コースの分岐地点。
ここは沢コースへ。
2019年06月01日 07:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:35
すぐにまた尾根コースと沢コースの分岐地点。
ここは沢コースへ。
御滝。
2019年06月01日 07:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:39
御滝。
滝の隣の鎖を上がっていきます。
2019年06月01日 07:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:40
滝の隣の鎖を上がっていきます。
光が神秘的です。
2019年06月01日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:06
光が神秘的です。
しばらく登ると分岐地点。ここが〆張場か?
尾根コースで行きます。
2019年06月01日 08:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:15
しばらく登ると分岐地点。ここが〆張場か?
尾根コースで行きます。
登りやすいように岩にアンカーが打ってありますね。
2019年06月01日 08:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:21
登りやすいように岩にアンカーが打ってありますね。
水場を発見!コップも置いてありました。
2019年06月01日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:22
水場を発見!コップも置いてありました。
分岐地点。岩場コースを選択。
2019年06月01日 08:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:33
分岐地点。岩場コースを選択。
途中に大きな岩あり。
2019年06月01日 08:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:35
途中に大きな岩あり。
またまた分岐地点。鎖場コースを選択。
2019年06月01日 08:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:42
またまた分岐地点。鎖場コースを選択。
ほぼ垂直の崖に鎖とロープが垂れています。
足をかける所が多いのでそんなに難しくはありませんでした。
2019年06月01日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:45
ほぼ垂直の崖に鎖とロープが垂れています。
足をかける所が多いのでそんなに難しくはありませんでした。
長い鎖場を登りきると男体山と女体山の間に出ました。
2019年06月01日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:49
長い鎖場を登りきると男体山と女体山の間に出ました。
下から男体山を見上げる。まずは男体山へ。
2019年06月01日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:49
下から男体山を見上げる。まずは男体山へ。
え、ここ行くのかよ・・・とちょっと絶句。
2019年06月01日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:51
え、ここ行くのかよ・・・とちょっと絶句。
なんとか登り切って男体山の山頂へ。
2019年06月01日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 8:55
なんとか登り切って男体山の山頂へ。
山頂は切れ落ちていてかなりの高度感。
2019年06月01日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:55
山頂は切れ落ちていてかなりの高度感。
関東平野を一望。
2019年06月01日 08:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:56
関東平野を一望。
北側も標高こそ低いものの、山が続いています。
2019年06月01日 08:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:57
北側も標高こそ低いものの、山が続いています。
お次は女体山へ。男体山程ではないけどこちらも中々に厳しい鎖場です。
2019年06月01日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:08
お次は女体山へ。男体山程ではないけどこちらも中々に厳しい鎖場です。
こちらもなんとか登り切って女体山の山頂に到着。
2019年06月01日 09:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:12
こちらもなんとか登り切って女体山の山頂に到着。
さっきまでいた男体山。
2019年06月01日 09:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:12
さっきまでいた男体山。
誰もいないのでセルフで一枚。
2019年06月01日 09:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:15
誰もいないのでセルフで一枚。
あれが二ツ箭山かな?
2019年06月01日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:18
あれが二ツ箭山かな?
標識の裏側に進むように踏み跡があったのでそちらへ。
2019年06月01日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:18
標識の裏側に進むように踏み跡があったのでそちらへ。
祠がありました。
2019年06月01日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:19
祠がありました。
裏側から普通に下りて来られました。こっちからなら誰でも行けますね。
2019年06月01日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:21
裏側から普通に下りて来られました。こっちからなら誰でも行けますね。
お、筑波山にあるような弁慶七戻的な岩がありました!
2019年06月01日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:21
お、筑波山にあるような弁慶七戻的な岩がありました!
分岐地点。左の二ツ箭山へ。
2019年06月01日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:23
分岐地点。左の二ツ箭山へ。
二ツ箭山の山頂に到着!展望なしです。
2019年06月01日 09:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:30
二ツ箭山の山頂に到着!展望なしです。
山頂は倒木のベンチがあるだけのちょっと寂しい感じ。
2019年06月01日 09:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:31
山頂は倒木のベンチがあるだけのちょっと寂しい感じ。
山頂で休憩。凍らせてきたゼリーが激うま!
2019年06月01日 09:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:35
山頂で休憩。凍らせてきたゼリーが激うま!
屹兎屋山方面へ。
2019年06月01日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:47
屹兎屋山方面へ。
しばらく歩くと林道にぶち当たりました。
2019年06月01日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:04
しばらく歩くと林道にぶち当たりました。
屹兎屋山の登山口は林道を挟んで反対側。
2019年06月01日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:04
屹兎屋山の登山口は林道を挟んで反対側。
しばらく登るとまた登山道の案内。
この先でちょっと迷いました。
2019年06月01日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:09
しばらく登るとまた登山道の案内。
この先でちょっと迷いました。
沢山の赤ペンキに誘われて行ってみると、どうもこっちではないようです。
赤ペンキはどうやら何処かとの境界を表わしているみたいです。
2019年06月01日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:14
沢山の赤ペンキに誘われて行ってみると、どうもこっちではないようです。
赤ペンキはどうやら何処かとの境界を表わしているみたいです。
迷った個所を振り返り。
2019年06月01日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:14
迷った個所を振り返り。
ちょっと戻ると踏み跡とテープを発見。
2019年06月01日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:17
ちょっと戻ると踏み跡とテープを発見。
迷いやすい場所を過ぎて、明瞭な踏み跡を進んでいくと案内板。
2019年06月01日 10:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:23
迷いやすい場所を過ぎて、明瞭な踏み跡を進んでいくと案内板。
登山道脇に鉄塔あり。
2019年06月01日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:28
登山道脇に鉄塔あり。
新緑のトンネル。
2019年06月01日 10:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 10:38
新緑のトンネル。
分岐地点。ここは左へ。
2019年06月01日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:56
分岐地点。ここは左へ。
登山道からちょっとそれて猫鳴山の山頂に寄り道。展望は全くなし。ベンチの類もありませんでした。
2019年06月01日 11:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:09
登山道からちょっとそれて猫鳴山の山頂に寄り道。展望は全くなし。ベンチの類もありませんでした。
分岐地点。ここは左へ。
2019年06月01日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:16
分岐地点。ここは左へ。
途中にあった謎の物体。
2019年06月01日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:17
途中にあった謎の物体。
道は明瞭。
2019年06月01日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:38
道は明瞭。
登山道脇の謎の三角点。
2019年06月01日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:49
登山道脇の謎の三角点。
急坂を登っていきます。
2019年06月01日 11:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:54
急坂を登っていきます。
急に電波塔のある林道に飛び出た。
2019年06月01日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:00
急に電波塔のある林道に飛び出た。
林道脇に踏み跡があるのでそちらへ進んでみる。
2019年06月01日 12:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:01
林道脇に踏み跡があるのでそちらへ進んでみる。
ようやく屹兎屋山の山頂に到着です。
2019年06月01日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:05
ようやく屹兎屋山の山頂に到着です。
ちょっとだけ展望あり。
2019年06月01日 12:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:06
ちょっとだけ展望あり。
山頂から林道に下る道があったのでそちらへ。
2019年06月01日 12:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:06
山頂から林道に下る道があったのでそちらへ。
林道を10分程下ると県道245号に出ました。
2019年06月01日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:17
林道を10分程下ると県道245号に出ました。
ここでデポしておいた自転車とご対面。
待たせたな!
2019年06月01日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:21
ここでデポしておいた自転車とご対面。
待たせたな!
自転車でシャーッと下って内倉湿原。
2019年06月01日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:43
自転車でシャーッと下って内倉湿原。
国道のバイパスを作る為に大規模な工事をしていました。
2019年06月01日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:45
国道のバイパスを作る為に大規模な工事をしていました。
茱萸平(ぐみだいら)。こんな漢字読めません。
2019年06月01日 12:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:50
茱萸平(ぐみだいら)。こんな漢字読めません。
茱萸平(ぐみだいら)にも登山口あり。
2019年06月01日 12:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:51
茱萸平(ぐみだいら)にも登山口あり。
振り返りの男体山&女体山。
2019年06月01日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:05
振り返りの男体山&女体山。
なんじゃこれ!?お城みたいだけど個人所有のようです。
2019年06月01日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:06
なんじゃこれ!?お城みたいだけど個人所有のようです。
自転車で1時間程で駐車場まで戻ってきました。
2019年06月01日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:10
自転車で1時間程で駐車場まで戻ってきました。
下山後に寄った『スパホテルスミレ館』。
内湯のみで露天風呂はなし。裏に駐車場ありました。
2019年06月01日 14:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:40
下山後に寄った『スパホテルスミレ館』。
内湯のみで露天風呂はなし。裏に駐車場ありました。

感想

前々から行きたい山リストに入っていた二ツ箭山に登ってきました。なので先週に続いて2週続けて福島の山のお世話になりました。

4時に起床、自宅を4時15分出発。千代田石岡→いわき中央間の高速道路利用で7時着でした。(自転車をデポしに行くのが何気に時間が掛ったな)

二ツ箭山といっても行きたいのは男体山&女体山なのでコースの分岐はすべて岩場・鎖場を選択。
男体山&女体山ともに登る事は出来ましたが結構、怖かったです。無理だと感じたら戻りましょう。
女体山でしたら簡単に山頂に行けるので自信がない人は女体山だけにしておいた方が良いかも。

男体山&女体山の鎖場を通過したら二ツ箭山にはなんなく到着して猫鳴山・屹兎屋(たっとびやま)を目指します。
こちらのルートはずっと頭上に木々が生い茂っていたので暑くなくて良かったのですが、眺望も無いため男体山&女体山に比べたら刺激が無かったです。

屹兎屋(たっとびやま)から先はデポしておいた自転車で下ります。
かなりの急坂と急カーブが続くので自転車のブレーキを駆使して危なくない範囲で楽しみました!風を切るのは気持ちいい〜!

これにて今回の山行は終了です。
下山後はいつものようにラーメンを食べて、温泉に入って岐路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら