ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1878323
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

岩木山 ①百沢口ピストン 全日 山頂雲無し 風弱い

2019年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
10.8km
登り
1,331m
下り
1,329m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
2:10
合計
7:23
距離 10.8km 登り 1,331m 下り 1,333m
9:00
13
スタート地点
9:12
9:12
24
9:37
9:42
7
9:49
9:49
13
10:02
10:02
58
11:00
11:21
37
11:58
12:03
16
12:20
12:20
13
12:33
12:34
12
12:46
12:55
7
13:02
13:45
4
13:51
13:51
7
13:58
13:59
0
13:59
14:04
5
14:09
14:15
9
14:23
14:23
5
14:28
14:43
4
14:47
14:48
12
15:00
15:12
29
15:41
15:46
8
15:54
15:54
5
15:59
16:00
14
16:14
16:18
9
16:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
百沢スキー場からのピストン。焼止避難小屋から鳳鳴ヒュッテまで、種蒔苗代下の一部を除いて、雪渓が続いている。雪渓の長さは約1000m弱、標高差400m弱は、斜度もあり、ハードだがおもしろい。時期が早いとミチノクコザクラを見れない。逆に遅くなる、焼止避難小屋近くの沢登りのスタート地点が雪融けが進んで、踏み抜きで、落ちると、滝のように流れる岩場の水に落ちる危険性がある。岩木山は3月末に西方寺森から撤退しているので、今シーズン、初の岩木山登山である。目標は①長い雪渓登りと②ミチノクコザクラとの対面、更に、③岩木山への他の登山道の様子を山頂から確認することである。
スキー場から登山口に左折時、山頂には雲がない。
2019年06月02日 09:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
6/2 9:04
スキー場から登山口に左折時、山頂には雲がない。
登山口、焼止まで2時間30分と標柱に記載されている。
2019年06月02日 09:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 9:06
登山口、焼止まで2時間30分と標柱に記載されている。
橋を渡って、七曲へ
2019年06月02日 09:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6/2 9:09
橋を渡って、七曲へ
カラスの休み場で休息。後続の方がノンストップで追い越していく。
2019年06月02日 09:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/2 9:37
カラスの休み場で休息。後続の方がノンストップで追い越していく。
急登の鼻コクリに到達。
2019年06月02日 09:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
6/2 9:49
急登の鼻コクリに到達。
姥石に到達。山頂には雲がない。
2019年06月02日 10:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
6/2 10:01
姥石に到達。山頂には雲がない。
嶽高原のゴルフ場など見える、展望の良い地点。
2019年06月02日 10:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 10:39
嶽高原のゴルフ場など見える、展望の良い地点。
場所によって、登山道に残雪がある。
2019年06月02日 10:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
6/2 10:51
場所によって、登山道に残雪がある。
弘前方面も見える展望の良い地点に到着。
2019年06月02日 11:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/2 11:02
弘前方面も見える展望の良い地点に到着。
焼止避難小屋近くの右カーブ地点、残雪あり。
2019年06月02日 11:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 11:02
焼止避難小屋近くの右カーブ地点、残雪あり。
焼止避難小屋に到着。
2019年06月02日 11:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/2 11:04
焼止避難小屋に到着。
ここでの展望
2019年06月02日 11:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/2 11:04
ここでの展望
小屋の内部。整頓されている。なんか物がないなぁ。
2019年06月02日 11:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/2 11:04
小屋の内部。整頓されている。なんか物がないなぁ。
沢は始めから雪渓だ。始めはちょこっとの残雪の感じだが。アイゼン装着。
2019年06月02日 11:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/2 11:19
沢は始めから雪渓だ。始めはちょこっとの残雪の感じだが。アイゼン装着。
18分登って下を見る。雪面の斜度はかなりのある。滑ったらどうなる。が、景色はとても良い。
2019年06月02日 11:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/2 11:37
18分登って下を見る。雪面の斜度はかなりのある。滑ったらどうなる。が、景色はとても良い。
上を見る。先が見えない。先導者がいる。かなり先だ。
2019年06月02日 11:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 11:37
上を見る。先が見えない。先導者がいる。かなり先だ。
マーカーの付いている木に腰をかけ休憩。
2019年06月02日 11:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/2 11:49
マーカーの付いている木に腰をかけ休憩。
高度を更に上げると、雪渓の幅はぐっと広くなっている。振り返って、 雪渓スタート地点は、はるか彼方。
2019年06月02日 11:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/2 11:57
高度を更に上げると、雪渓の幅はぐっと広くなっている。振り返って、 雪渓スタート地点は、はるか彼方。
錫杖清水はこの辺かと思うが、今は雪の中。
2019年06月02日 12:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 12:03
錫杖清水はこの辺かと思うが、今は雪の中。
上はまだ、先が見えない。
2019年06月02日 12:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 12:03
上はまだ、先が見えない。
下を見ても見えない。景色は視野角度が大きくなる。
2019年06月02日 12:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/2 12:08
下を見ても見えない。景色は視野角度が大きくなる。
雪渓はあの辺りまでかな?
2019年06月02日 12:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/2 12:13
雪渓はあの辺りまでかな?
雪渓の融けた場所には、ミチノクコザクラがたくさん咲いている。今年初めての対面。
2019年06月02日 12:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
6/2 12:17
雪渓の融けた場所には、ミチノクコザクラがたくさん咲いている。今年初めての対面。
種蒔苗代到着。山頂まで40分の標識。 登山道に雪渓のない箇所は種蒔苗代周辺だけ。ミチノクコザクラはここに多い。
2019年06月02日 12:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
6/2 12:19
種蒔苗代到着。山頂まで40分の標識。 登山道に雪渓のない箇所は種蒔苗代周辺だけ。ミチノクコザクラはここに多い。
ミヤマキンバイが山頂までの登山道に輝いている。
2019年06月02日 12:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
6/2 12:47
ミヤマキンバイが山頂までの登山道に輝いている。
振り返って、鳳鳴ヒュッテ・種蒔苗代上の雪渓・手前に黄色のミヤマキンバイの大群落。
2019年06月02日 12:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
6/2 12:47
振り返って、鳳鳴ヒュッテ・種蒔苗代上の雪渓・手前に黄色のミヤマキンバイの大群落。
ミネザクラが咲き始めている。
2019年06月02日 12:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/2 12:50
ミネザクラが咲き始めている。
登山者がたくさん登っている。
2019年06月02日 12:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 12:52
登山者がたくさん登っている。
最も標高の高い地点でミチノクコザクラ
2019年06月02日 12:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
6/2 12:53
最も標高の高い地点でミチノクコザクラ
長平登山道の標柱。
2019年06月02日 12:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/2 12:54
長平登山道の標柱。
山頂モニュメント。
2019年06月02日 13:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
6/2 13:07
山頂モニュメント。
山頂から長平登山道を確認。長平湿原ははっきり識別できる。西方寺森の登山道はまだ雪。
2019年06月02日 13:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 13:08
山頂から長平登山道を確認。長平湿原ははっきり識別できる。西方寺森の登山道はまだ雪。
手前の長平湿原(下)をアップで、画像上が鰺ケ沢スキー場ゲレンデ
2019年06月02日 13:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/2 13:08
手前の長平湿原(下)をアップで、画像上が鰺ケ沢スキー場ゲレンデ
山頂での休憩に使う大きな岩。ここが、左に神社(鳥居)、正面に八甲田の山々、弘前市と南津軽が一望できる。
2019年06月02日 13:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 13:10
山頂での休憩に使う大きな岩。ここが、左に神社(鳥居)、正面に八甲田の山々、弘前市と南津軽が一望できる。
山頂の神社、正面に八甲田
2019年06月02日 13:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
6/2 13:10
山頂の神社、正面に八甲田
北八甲田と南八甲田が識別できる。 写真では無理かな。
2019年06月02日 13:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
6/2 13:10
北八甲田と南八甲田が識別できる。 写真では無理かな。
中央上が岩木スキー場
2019年06月02日 13:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 13:43
中央上が岩木スキー場
中央部分は弥生口登山道の9合目。まだ、雪渓の中。
2019年06月02日 13:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 13:46
中央部分は弥生口登山道の9合目。まだ、雪渓の中。
こちらは赤倉口方面。最後の登りの雪渓は見えない。
2019年06月02日 13:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 13:47
こちらは赤倉口方面。最後の登りの雪渓は見えない。
こちらは赤倉口方面。最後の登りの雪渓の上がどこまでか判別できない。
2019年06月02日 13:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 13:48
こちらは赤倉口方面。最後の登りの雪渓の上がどこまでか判別できない。
左上が追子森、中央右が西方寺森、一部登山道が見える。
2019年06月02日 13:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/2 13:56
左上が追子森、中央右が西方寺森、一部登山道が見える。
種蒔苗代標柱近くのミチノクコザクラ
2019年06月02日 14:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
6/2 14:30
種蒔苗代標柱近くのミチノクコザクラ
種蒔苗代の標柱と鳳鳴高校避難小屋
2019年06月02日 14:34撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
6/2 14:34
種蒔苗代の標柱と鳳鳴高校避難小屋
ミチノクコザクラがポツリポツリと
2019年06月02日 14:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
6/2 14:36
ミチノクコザクラがポツリポツリと
雪渓の上の端。ここでアイゼンを装着して、下山する。
2019年06月02日 14:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
6/2 14:43
雪渓の上の端。ここでアイゼンを装着して、下山する。
雪渓の幅の広い箇所では、大きな亀裂ができている。
2019年06月02日 14:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
6/2 14:47
雪渓の幅の広い箇所では、大きな亀裂ができている。
雪渓の下。右折して焼止避難小屋。雪渓の規模は長さ1000m弱、標高差400m弱ぐらいかな。
2019年06月02日 15:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6/2 15:00
雪渓の下。右折して焼止避難小屋。雪渓の規模は長さ1000m弱、標高差400m弱ぐらいかな。
姥石まで戻ってきた。山頂は雲なし。
2019年06月02日 15:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
6/2 15:42
姥石まで戻ってきた。山頂は雲なし。
七曲を下りて、橋に到着。もうすぐ登山口だ。
2019年06月02日 16:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/2 16:17
七曲を下りて、橋に到着。もうすぐ登山口だ。
登山口到着です。
2019年06月02日 16:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/2 16:19
登山口到着です。

感想

今日は天気も良く、岩木山には全日雲なし、しかも、いつもの強い風は今日弱い。大雪渓歩きとミチノクコザクラとの対面、山頂からの展望に大満足であった。ヤマレコを閲覧したら、この日、clover826さんグループとhope55さんも登っていた。ニアミスだった。岩木山で会えたら最高だったのに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

お疲れ様でした!
yatさんも岩木山だったのですね!
登るには気持ち良い日でしたね、お会い出来ずに残念でした!
百沢はまだしっかり雪渓残っていて、ミチノクコザクラも咲き始めですね。
これから楽しみです、近いうちに百沢コースチャレンジしたいです。
2019/6/4 11:10
RE:お疲れ様でした。岩木山、天気最高でしたね。
yo-fu さん、コメントありがとうございます。今年初めての岩木山山頂でした。赤倉口、二つの雪渓と夏道発見の不安があってビビっていました。まもなく大鳴沢源頭の雪渓もがなくなると思うので、赤倉口にも挑戦したいと思っています。皆さんのレコを参考に。各種の花にであうと思うが、まず、花の存在に気づかない✖️、あの花だ△、名前言える◎、さてどうなることらやら。長平登山道の看板に記載されているお花畑も気になっています。
2019/6/4 13:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら