ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1889568
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

ろばツアーズ♪千手ヶ浜〜日光お花巡り

2019年06月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
ろばくん その他2人
天候 曇り時々雨
肌寒かったです
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
赤沼車庫無料駐車場
8時の時は空いてましたが、10時過ぎに戻ってきたら満杯でした。
平日でお天気悪くても、人多かったです。

赤沼車庫〜千手ヶ浜
片道300円
その他周辺情報 ★上三依水生植物園
http://www.yamasyokubutu.co.jp/

ここからは茨城県観光情報\(^^)/
潮来あやめまつり、
二本松寺紫陽花まつり

https://event-checker.blog.so-net.ne.jp/itako-ayame2015

ラ-フカサク
ふかさく農園
メロンの直売、デザート、バームクーヘンなど美味しいものがいっぱい

https://le-fukasaku.com/

茨城見聞録
茨城のことを沢山、紹介してます

https://ibamemo.com/
赤沼車庫に到着
青空が見えたけど、この時だけでしした
2019年06月11日 08:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 8:12
赤沼車庫に到着
青空が見えたけど、この時だけでしした
バス時刻表
6月は平日も休日扱いです
2019年06月11日 08:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:15
バス時刻表
6月は平日も休日扱いです
千手ヶ浜に到着
船は欠航でした
小雨が降っていて寒い(^^;
2019年06月11日 10:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 10:21
千手ヶ浜に到着
船は欠航でした
小雨が降っていて寒い(^^;
千手堂へますは行ってみましょう
2019年06月11日 09:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 9:20
千手堂へますは行ってみましょう
少なくなった気がする(^^;
2019年06月11日 09:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 9:39
少なくなった気がする(^^;
しゃがみこんでゲキシャしてます
2019年06月11日 09:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/11 9:39
しゃがみこんでゲキシャしてます
では仙人庵へ
ご案内
雨が降ってるから水辺が揺れちゃってる(^^;
14
では仙人庵へ
ご案内
雨が降ってるから水辺が揺れちゃってる(^^;
しっとり濡れて綺麗〜
10
しっとり濡れて綺麗〜
緑の世界に吸い込まれそう
12
緑の世界に吸い込まれそう
色とりどりのクリンソウ
綺麗です
18
色とりどりのクリンソウ
綺麗です
水辺のクリンソウ
綺麗です
2019年06月11日 09:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/11 9:54
水辺のクリンソウ
綺麗です
どこを切り取っても絵になります
2019年06月11日 09:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/11 9:55
どこを切り取っても絵になります
水辺のクリンソウ
今年は少ない気がします
2019年06月11日 09:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/11 9:55
水辺のクリンソウ
今年は少ない気がします
木株がいい味だしてます。

本当は木株の左側のクリンソウを撮影したかったのですが三脚を立てて、一歩も動いてくれない人がいて諦めました(^^;
2019年06月11日 10:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/11 10:10
木株がいい味だしてます。

本当は木株の左側のクリンソウを撮影したかったのですが三脚を立てて、一歩も動いてくれない人がいて諦めました(^^;
龍頭の茶屋に移動してきました。
2019年06月11日 11:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/11 11:19
龍頭の茶屋に移動してきました。
ツツジが少し残ってました
2019年06月11日 11:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/11 11:20
ツツジが少し残ってました
龍頭の茶屋の名物
お雑煮をいただきまーす
あげ餅で美味しかった♪
2019年06月11日 11:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/11 11:31
龍頭の茶屋の名物
お雑煮をいただきまーす
あげ餅で美味しかった♪
かえでの花
ブロベラみたいで可愛いよね
2019年06月11日 11:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 11:43
かえでの花
ブロベラみたいで可愛いよね
龍頭の滝
廻りのツツジは終了
緑だけてもいい感じ
2019年06月11日 11:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/11 11:43
龍頭の滝
廻りのツツジは終了
緑だけてもいい感じ
猫ちゃんがぶらんぶらん
可愛い〜♪
2019年06月11日 11:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/11 11:44
猫ちゃんがぶらんぶらん
可愛い〜♪
オダマキが足下に
2019年06月11日 11:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/11 11:45
オダマキが足下に
龍頭の滝の下流側
2019年06月11日 11:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 11:56
龍頭の滝の下流側
シロヤシオ
今年、最後のシロヤシオになるかな
2019年06月11日 11:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/11 11:57
シロヤシオ
今年、最後のシロヤシオになるかな
東照宮に移動しました。
大人になってからは初めて(^^;
2019年06月11日 12:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 12:50
東照宮に移動しました。
大人になってからは初めて(^^;
さんざる
昔とは違う場所にあるような気がする〜
2019年06月11日 12:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/11 12:55
さんざる
昔とは違う場所にあるような気がする〜
国宝
陽明門
2019年06月11日 12:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 12:58
国宝
陽明門
凄いですね
2019年06月11日 13:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/11 13:00
凄いですね
眠り猫
子猫に雀、牡丹
強いものが弱いものを虐げることのない、共存共栄の平和な世の中を表現していると考えらるそうです
2019年06月11日 13:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/11 13:08
眠り猫
子猫に雀、牡丹
強いものが弱いものを虐げることのない、共存共栄の平和な世の中を表現していると考えらるそうです
御朱印
いただきました。
500円
2019年06月11日 13:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 13:13
御朱印
いただきました。
500円
ユキノシタが咲いてました
2019年06月11日 13:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/11 13:28
ユキノシタが咲いてました
上三依水生植物園へ
東照宮から一時間でした。
2019年06月11日 14:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 14:39
上三依水生植物園へ
東照宮から一時間でした。
ヤマボウシ
2019年06月11日 14:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 14:36
ヤマボウシ
7段の滝だそうです
写真じゃわかりづらいかな
2019年06月11日 14:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 14:39
7段の滝だそうです
写真じゃわかりづらいかな
えごのき
たわわに咲いてます
2019年06月11日 14:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/11 14:41
えごのき
たわわに咲いてます
色んな色のオダマキが咲いてたよ
2019年06月11日 14:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/11 14:45
色んな色のオダマキが咲いてたよ
園内に神社?
2019年06月11日 14:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 14:46
園内に神社?
キエビネ
初めて見たけど、綺麗~
2019年06月11日 14:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/11 14:48
キエビネ
初めて見たけど、綺麗~
シライトソウ
本州、九州
2019年06月11日 14:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 14:51
シライトソウ
本州、九州
ヤワタソウ
2019年06月11日 14:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 14:52
ヤワタソウ
キレンゲショウマも咲くんですね
四国、九州の山で見てみたいです
2019年06月11日 14:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 14:53
キレンゲショウマも咲くんですね
四国、九州の山で見てみたいです
黄色のクリンソウ
2019年06月11日 14:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/11 14:56
黄色のクリンソウ
これもお初です(*^^*)
可愛い~
2019年06月11日 14:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/11 14:56
これもお初です(*^^*)
可愛い~
ここにも沢山のクリンソウが咲いてます
2019年06月11日 14:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/11 14:57
ここにも沢山のクリンソウが咲いてます
フロウソウ
2019年06月11日 15:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 15:03
フロウソウ
色んな花をゆっくり楽しんでます
2019年06月11日 15:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 15:05
色んな花をゆっくり楽しんでます
ムラサキセンダイハギ
北アメリカ原産
2019年06月11日 15:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/11 15:13
ムラサキセンダイハギ
北アメリカ原産
ニッコウキスゲ
もうすぐ群生が見れますね
2019年06月11日 15:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/11 15:15
ニッコウキスゲ
もうすぐ群生が見れますね
イワベンケイ
ロックガーデンのコーナーもあります
2019年06月11日 15:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 15:17
イワベンケイ
ロックガーデンのコーナーもあります
イブキジャコウソウ
満開です
2019年06月11日 15:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 15:17
イブキジャコウソウ
満開です
あれ?なんだったかな
チシマタンポポだったかな
2019年06月11日 15:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 15:18
あれ?なんだったかな
チシマタンポポだったかな
マツムシソウ
もう咲いていてびっくり
2019年06月11日 15:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/11 15:18
マツムシソウ
もう咲いていてびっくり
チシマウスユキソウ
色丹島
2019年06月11日 15:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 15:19
チシマウスユキソウ
色丹島
白いコマクサ
2019年06月11日 15:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/11 15:20
白いコマクサ
ハナケマンソウ
2019年06月11日 15:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 15:21
ハナケマンソウ
ハナケマンソウ
北アメリカ原産
2019年06月11日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/11 15:22
ハナケマンソウ
北アメリカ原産
エゾノチチコグサ
北海道
2019年06月11日 15:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 15:23
エゾノチチコグサ
北海道
タチフロウ
本州、四国、九州
2019年06月11日 15:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 15:23
タチフロウ
本州、四国、九州
コマクサ
2019年06月11日 15:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/11 15:24
コマクサ
ハマナス
茨城県の鹿島が南限地なんですよ
2019年06月11日 15:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 15:27
ハマナス
茨城県の鹿島が南限地なんですよ
ヒマラヤ虎の尾
ヒマラヤ山麓の標高3000mから4500mの岩ガレ地に咲くそうです
ヒマラヤに行った気分になりますね
2019年06月11日 15:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 15:28
ヒマラヤ虎の尾
ヒマラヤ山麓の標高3000mから4500mの岩ガレ地に咲くそうです
ヒマラヤに行った気分になりますね
ギボウシ
2019年06月11日 15:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 15:31
ギボウシ
園内割りと広いですよ
2019年06月11日 15:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 15:34
園内割りと広いですよ
今日のお目当ては
ヒマラヤの青い芥子
2019年06月11日 15:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
6/11 15:33
今日のお目当ては
ヒマラヤの青い芥子
五竜で見た以来だから、凄く久しぶり
ここは沢山、咲いてますね
2019年06月11日 15:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/11 15:33
五竜で見た以来だから、凄く久しぶり
ここは沢山、咲いてますね
蕾が凄く青い
花びらがちぎれていても美しい
6
花びらがちぎれていても美しい
コバルトブルーが鮮やか
11
コバルトブルーが鮮やか
シコタンソウ
北岳で見ましたね
こんなに満開で綺麗です
11
シコタンソウ
北岳で見ましたね
こんなに満開で綺麗です
レブンソウ
礼文島の特産種
5
レブンソウ
礼文島の特産種
チョウジソウ
本州、九州
河原や野原の湿り気のある所に咲くそうです
5
チョウジソウ
本州、九州
河原や野原の湿り気のある所に咲くそうです
ミヤコワスレ
ピンクも可愛い
8
ミヤコワスレ
ピンクも可愛い
キセキレイ
ご飯を運んでるのかな
9
キセキレイ
ご飯を運んでるのかな
うろうろしていて、中々巣に入らないです
2
うろうろしていて、中々巣に入らないです
屋根の内側みたい
4
屋根の内側みたい
しばらく行ったりきたりしてました。
2019年06月11日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11
6/11 15:07
しばらく行ったりきたりしてました。
私の家の裏山のイチヤクソウ
2019年06月09日 11:13撮影 by  SO-02H, Sony
4
6/9 11:13
私の家の裏山のイチヤクソウ
ここからは茨城県観光情報\(^^)/
茨城県、ブランド豚肉
美明豚
2019年06月09日 12:31撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/9 12:31
ここからは茨城県観光情報\(^^)/
茨城県、ブランド豚肉
美明豚
美明豚のとんかつ
柔らかくてジューシー
めっちゃ美味しい

★行方市のとんかつ きいち
8
美明豚のとんかつ
柔らかくてジューシー
めっちゃ美味しい

★行方市のとんかつ きいち
潮来市
二本松寺
紫陽花が今週末、見頃だそうです
限定御朱印あります。
2019年06月09日 13:39撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/9 13:39
潮来市
二本松寺
紫陽花が今週末、見頃だそうです
限定御朱印あります。
協力金
300:円です
満開になると綺麗ですよ
2019年06月09日 13:06撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/9 13:06
協力金
300:円です
満開になると綺麗ですよ
ハートの紫陽花
2019年06月09日 13:13撮影 by  SO-02H, Sony
3
6/9 13:13
ハートの紫陽花
ダンスパーティー
2019年06月09日 13:21撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/9 13:21
ダンスパーティー
ラ、フカサク
深作農園のファームパティスリー
今はメロンが旬です
茨城県鉾田はメロンの生産が盛んです
2019年06月09日 15:09撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/9 15:09
ラ、フカサク
深作農園のファームパティスリー
今はメロンが旬です
茨城県鉾田はメロンの生産が盛んです
季節限定
メロンパフェ
食べるなら今ですよ〜
2019年06月09日 14:53撮影 by  SO-02H, Sony
7
6/9 14:53
季節限定
メロンパフェ
食べるなら今ですよ〜
メロンジュース
メロンゼリー
メロンショートケーキ
他にもメロンがいっぱい
2019年06月09日 14:55撮影 by  SO-02H, Sony
5
6/9 14:55
メロンジュース
メロンゼリー
メロンショートケーキ
他にもメロンがいっぱい
潮来のあやめも見頃です
9
潮来のあやめも見頃です
あやめ園は無料ですよ
2
あやめ園は無料ですよ
潮来花嫁さん
本物の花嫁さんです。
11
潮来花嫁さん
本物の花嫁さんです。

感想

今回はろばツアーズ♪

前職の同僚のお姉さん二人を連れて、日光へ
千手ヶ浜のクリンソウを案内してきました。

日光は12度と肌寒く、時折、小雨でしたが楽しんでもらえました(^-^)

お天気ならハイキングするつもりでしたが、サクッとバスで千手ヶ浜へ移動して、東照宮を見学してから、ちょっと移動するけど上三依水生植物園へ、ヒマラヤの青い芥子を見に行ってきました(^-^)

他にも色々な花が咲いていて、二人にも満足してもらえました(^-^)

次のろばツアーズはどこにしようかな

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ここからは茨城県観光情報\(^^)/
潮来のあやめが見頃を向かえてます。
雨の休日、あやめに紫陽花巡り、はいかがでしょうか?
プラタモリでも放送された、ちばらき県、日本の要を歩いてみるのもいいかも

鹿島神宮、香取神宮、佐原の町並み、あやめ、見所いっぱいですよ。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

クリンソウ♪
ロバくんこんにちは。
ろばツアーズ&茨城観光大使、お仕事お疲れ様です。

千手が浜のクリンソウは水辺の近くにあり絵になりますね。
今年、3月にイチゴ狩りツアーで日光に行き、東照宮訪れました。
私も小学生の時以来かな?
さんざるあの場所だったっけと思いました。
植物園は撮影には良いですね。
遠くに行かなくても高山植物が見られます。私も箱根湿生花園に通っています。(^_^;)

綺麗な景色、美味しい食事、メロン尽くしの甘味まで、ろばツアーズ最高ですね!
2019/6/13 18:20
Re: クリンソウ♪
kitausagiさん、こんばんは(^-^)

やっぱりさんざる、場所違いますよね?
色々、作られていて場所かわってるんですね。

水辺のクリンソウ、雰囲気いいですよね、
お天気悪かったけど、沢山のカメラマンがいましたよ。

植物園は色んな花があって楽しいですね。
友達も楽しんでくれたみたいです。

箱根湿生花園もいいですね(^-^)
2019/6/13 21:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら