三頭山周辺歩き
- GPS
- 08:22
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,677m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:11
5時間の登りでは問題なかったのに、後半3時間の下りで右ひざが痛くなったのは、たぶん膝を支える筋肉が不足していたからと思います。膝周りの筋トレしなくては。今回はテント泊しなくてよかった。もう一回位テント泊装備くらいの重さを背負って歩かなければ。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山届はネットで提出しました。 藤倉バス停付近で登山届箱は見過ごしました。 ■危険個所 なし |
その他周辺情報 | 数馬の湯 ちなみバスにすぐ乗れたので利用しませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
■感想
3月上旬に痛めた右ひざを5月の整体で直したのち、落ち着いたようなのでリハビリ登山。初めはテント1泊か2泊を考えていたところ、天候が安定しないので日帰りで試します。
結果、2箇月山歩きしてないと、必要な筋肉が少なくなっているうえにリハビリだったためか、下山時には右ひざが痛くて100m毎に立ち止まり休む必要がありました。人家の屋根が見えるところまで下りているのに、歩けなくてつらい。リハビリは難しい。
朝、5時に藤倉到着。夏至に近いので朝4時には空が明るく1日晴れ予想なので、1日しっかり使えそう。早朝はこの時期でも、空気が冷たくて気持ち良い。朝は直射日光が当たっても暑くなかったのですが、さすが昼頃になると直射日光に当たると暑い。やはり夏シーズンは標高2000m越でないと登れないなぁ。
藤倉・小河内峠・三頭山まで出会ったのはたった一人。その後、三頭山頂でやっと二人、槇寄山までの途中で2人、槇寄山頂で2人の方と会ったので、寂しさがなくなります。武蔵五日市駅からのバスが都民公園入口につくのが9時半頃のようなので、バスで到着したのでしょう。バスは登山者で一杯だったと帰りのバスで隣り合った方から教えていただいたので、他の登山者はどこへ行ったんでしょう。
三頭山で昼食をとっていると雲間から富士山が姿を瞬間姿を現してくれました。ラッキー。
浅間峠まで歩き下山する予定でしたが、久しぶりの山歩きだし右ひざの痛みが気になり数馬峠で下山しました。下山で右ひざの痛みがひどかったので正解でした。
下山して仲の平バス停を見つけたにもかかわらず見つけられず、西に戻り数馬バス停を訪れバスに乗りました。登山道から国道に出て東に20mあまり進むと停留所があるようですが、停留所標識を見つけることができませんでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する